【悲報】レトルト牛丼、いつまで経っても旨くならない

【悲報】レトルト牛丼、いつまで経っても旨くならない
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615748365/
1: 名無しキャット 2021/03/15(月) 03:59:25.07 ID:uSZY/kfm0
なんでや😭
114: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:26:52.95 ID:UF5Gi0790
>>1
この前食ったやつ割とうまかったぞ
クソ肉少なかったけど
この前食ったやつ割とうまかったぞ
クソ肉少なかったけど
4: 名無しキャット 2021/03/15(月) 03:59:58.39 ID:l+8FK9FC0
吉野家のはうまいぞ
5: 名無しキャット 2021/03/15(月) 03:59:59.55 ID:npQ+sBGX0
元から美味いから進化しなくて問題ないぞ
7: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:00:31.40 ID:y/tRx2gH0
冷凍でええやん
9: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:01:23.95 ID:9652L4GP0
レトルト牛丼って肉少なすぎちゃう?
10: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:01:56.83 ID:3Wn/ewSyd
あれ買うくらいならレトルトカレー買うわ
11: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:01:59.20 ID:XnpmhYoaa
脂身完璧に取ってくれるだけで美味くなると思うんだけどな
新着おすすめ記事!
12: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:02:32.97 ID:0nAwwc95a
牛丼屋の冷凍レトルトはいける
スーパーやコンビニにある常温レトルトはゴミカス
肉少なすぎな癖に高いし
スーパーやコンビニにある常温レトルトはゴミカス
肉少なすぎな癖に高いし
31: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:08:53.97 ID:IwlaMq8T0
>>12
松屋のやつ玉ねぎあとから入れてるんだろうけど玉ねぎに味全くついてないで
汁も店とは別もんやしどちらかと言うとマズイ
30パックも買ってしまって困っとるわ
松屋のやつ玉ねぎあとから入れてるんだろうけど玉ねぎに味全くついてないで
汁も店とは別もんやしどちらかと言うとマズイ
30パックも買ってしまって困っとるわ
13: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:02:52.93 ID:eeW+HJwK0
レトルト牛丼なんてあるんか
冷凍ならよく見るけど
冷凍ならよく見るけど
76: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:19:31.74 ID:aB1loSvD0
91: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:23:01.78 ID:eeW+HJwK0
>>76
今度見たら試してみるか……
今度見たら試してみるか……
105: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:25:34.18 ID:y3zAbr+P0
>>76
冷凍はうまいけどこういうの微妙よな
なんというか肉がアカンわ:-(
冷凍はうまいけどこういうの微妙よな
なんというか肉がアカンわ:-(
15: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:03:50.42 ID:tqHez0rs0
冷凍のすき家のやつフツーに店のと一緒じゃん
27: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:07:10.46 ID:XpbsE2POa
>>15
て事は美味くないやん
て事は美味くないやん
18: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:04:31.69 ID:HnvVJqI2p
吉野家のレトルト牛丼好きやったわ
20: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:05:13.69 ID:BU50D6bq0
玉ねぎの生臭さヤバいよな
37: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:10:04.61 ID:nFM0ZXhK0
>>20
炒めずにパウチに封入してから加熱してるんやろなぁ
炒めずにパウチに封入してから加熱してるんやろなぁ
22: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:05:45.53 ID:czNsN6v80
松屋とか吉野家の冷凍はええけど
レトルトのやつはなぁ…
レトルトのやつはなぁ…
38: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:10:11.81 ID:IwlaMq8T0
>>22
松屋の冷凍のやつ駄目や…
アレンジ方法なんかないんか…
松屋の冷凍のやつ駄目や…
アレンジ方法なんかないんか…
156: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:38:16.78 ID:czNsN6v80
>>38
つまみやったらネギトッピングでラー油かけるくらいやな
つまみやったらネギトッピングでラー油かけるくらいやな
28: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:07:20.21 ID:tCJ+GI5X0
湯煎した方がなんかうまく感じる
29: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:07:31.63 ID:CpbqJ7gc0
吉野家の冷凍はうまかったなあ
常温の奴はなんか肉が薄っぺらい上に量が少ない
常温の奴はなんか肉が薄っぺらい上に量が少ない
32: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:09:01.01 ID:O1eaGb4Z0
冷凍買えって事か
33: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:09:07.30 ID:pczCQiPC0
肉はないよな
汁だけ丼
汁だけ丼
35: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:09:34.63 ID:cX9AsBL30
松屋の冷凍牛丼はほぼ店の味やったぞ
40: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:10:41.21 ID:IwlaMq8T0
>>35
最初はそう思ったけど全然ちゃうわ
最初はそう思ったけど全然ちゃうわ
39: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:10:18.87 ID:BMLOO20U0
親子丼は美味いのに牛丼だけは美味くならんよな
でもすき家の冷凍のやつとか本家のは割とええわ
でもすき家の冷凍のやつとか本家のは割とええわ
41: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:10:46.92 ID:5t/JxSI0a
冷凍のやつ店の味とあんま変わらんけど
もしかして店も冷凍なんか?
もしかして店も冷凍なんか?
48: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:13:26.15 ID:wntAw03aa
臭い
55: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:14:21.17 ID:kiyR904T0
カレーは高級レトルトたくさんあるのに
なんで牛丼はゴミみたいな肉の切れ端と大量のつゆが入ってるだけのやつしかないんだろうな
なんで牛丼はゴミみたいな肉の切れ端と大量のつゆが入ってるだけのやつしかないんだろうな
66: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:15:51.42 ID:zkbhx7Ey0
>>55
店舗でもそのレベルやけどレトルトやと採算考えて量が少ないんや
だからしょぼく感じる
店舗でもそのレベルやけどレトルトやと採算考えて量が少ないんや
だからしょぼく感じる
58: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:14:42.73 ID:kDgFAeHM0
冷凍はうまいぞ
61: 名無しキャット 2021/03/15(月) 04:14:56.26 ID:pLILG2VA0
牛丼と親子丼みたいな卵使う系のレトルトはいつまで経ってもクソ不味い
カレーやら冷凍食品の炒飯や麺類は進化して美味くなっとるのに
カレーやら冷凍食品の炒飯や麺類は進化して美味くなっとるのに
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj/食べ物・飲み物』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】ワイ、ゆたぼん君が叩かれてる意味がガチでわからないwwwwwwww
- 【速報】大手米メディア「日本人現役アスリートの4強は、松山英樹、大坂なおみ、大谷翔平、羽生」
- 退職代行利用したことある人いる?
- 【悲報】漫画芸人、ケンドーコバヤシさんにわかだった
- 【悲報】アニメのJKにやらせるおっさんの趣味、空き缶拾いぐらいしか残ってない
- 【悲報】モンハンライズ、モンハンではなく地球防衛軍だった模様
- 彡(゚)(゚)「あかん、癌で患者死なせてもうた」「ファッ!?こいつの細胞無限に増殖しとるやんけ!」
- 日本「ごめん、このままだと2035年には生涯未婚率35%になるけど、どうする?」
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/03/16(火) 21:44:55
レトルトの牛丼はたしかに旨くないが
あれが限界なんだろうな -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/03/16(火) 21:57:11
なんか味が分離した感じで旨さが抜けてるんだよな。
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/03/17(水) 01:12:11
この前業務スーパーに牛丼の冷凍やつ買ったらほぼ玉ねぎで泣いた
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/03/20(土) 15:03:50
レトルトのは肉が美味くないのは勿論だが味付けが牛丼というか濃いすき焼き寄りで誤魔化してるのも不味い理由
カレーやビーフシチューの肉は美味しいのもあるし値段ランクも幅あるんだからもうちょい頑張って欲しいもんだが、需要も低いから開発費掛けられんジャンルなのかねぇ
レトルトや缶詰は火の通りを加減できないから牛丼や親子丼には向かない
玉ねぎは煮えすぎてデロデロになるし卵は半熟にできない