【悲報】ワイ漫画家志望、呪術回戦の面白さが全く分からない・・・・・・

【悲報】ワイ漫画家志望、呪術回戦の面白さが全く分からない
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617517798/
1: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:29:58.57 ID:NZHPy64Gr0404
鬼滅とかチェンソーマンは分かる
漫画家志望なのに面白さ分からないのは不味いから面白さ教えてくれ
漫画家志望なのに面白さ分からないのは不味いから面白さ教えてくれ
created by Rinker
¥460
(2021/04/17 10:43:51時点 Amazon調べ-詳細)
2: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:30:49.21 ID:+J7wied900404
俺も分からんかったわ
マジで
マジで
4: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:31:04.49 ID:NZHPy64Gr0404
>>2
OPは神だったけどな…
OPは神だったけどな…
3: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:30:53.84 ID:8ZxBHkJ000404
ジャンプの漫画合体させてパクってるからジャンプっぽい
5: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:31:38.13 ID:NZHPy64Gr0404
>>3
それは鬼滅もだしな
それは鬼滅もだしな
42: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:37:58.18 ID:qJeB+qHX00404
>>5
あれは自分のフィルター通してるからな
アレを鬼滅ではこうしたかって感じになってる
あれは自分のフィルター通してるからな
アレを鬼滅ではこうしたかって感じになってる
新着おすすめ記事!
6: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:31:53.79 ID:8arDC+gJ00404
じゃあハンタやジョジョも嫌いなんやな
created by Rinker
¥460
(2021/04/17 14:44:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥596
(2021/04/17 14:44:44時点 Amazon調べ-詳細)
10: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:32:28.87 ID:NZHPy64Gr0404
>>6
ハンタは蟻まで好き
ジョジョはアニメ4部までしかみてないけどくそおもろかった
ハンタは蟻まで好き
ジョジョはアニメ4部までしかみてないけどくそおもろかった
32: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:36:57.71 ID:Y4Z/pKX500404
>>6
これなんか共通点ある?
ハンタもジョジョも呪術も好きちゃうわ
これなんか共通点ある?
ハンタもジョジョも呪術も好きちゃうわ
40: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:37:49.90 ID:+J7wied900404
>>32
動機の薄さというより主人公に共感出来ない
進撃や鬼滅は家族を殺されたという分かりやすい動機がある
動機の薄さというより主人公に共感出来ない
進撃や鬼滅は家族を殺されたという分かりやすい動機がある
8: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:32:21.72 ID:BYJnv7M300404
面白さはわからなくてもいいが売れてる理由は参考にした方がええで
14: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:33:36.78 ID:NZHPy64Gr0404
>>8
キャラデザとか領域展開はgoodだと思うし真人に殺された母親思いの子供のエピソードはよかったとはおもう
キャラデザとか領域展開はgoodだと思うし真人に殺された母親思いの子供のエピソードはよかったとはおもう
9: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:32:23.17 ID:+J7wied900404
なんちゅうか主人公の戦う動機が一般的じゃないから感情移入出来ないんだよな
チェンソーマンのデンジくんは原始的欲求を元のしてるし鬼滅は家族を殺されて残った妹を助けるという動機がある
チェンソーマンのデンジくんは原始的欲求を元のしてるし鬼滅は家族を殺されて残った妹を助けるという動機がある
18: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:34:12.14 ID:NZHPy64Gr0404
>>9
確かにそれはある
なんか淡白
確かにそれはある
なんか淡白
11: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:32:44.55 ID:nb9vCfvt00404
あれは勢いで突っ走ってるように見えてある程度話は繋がってるのがいいわ
ハガレンほどではないが
ハガレンほどではないが
24: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:35:11.36 ID:NZHPy64Gr0404
>>11
展開が早すぎる気がするんだよな
渋谷編とかのノリについてけなかった
展開が早すぎる気がするんだよな
渋谷編とかのノリについてけなかった
13: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:33:14.84 ID:vWrTMr9qa0404
感性の問題だから理解しようとしても無理やろ
15: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:33:37.06 ID:k3rVDgto00404
売れてる漫画の面白さがわからないのは漫画家向いてないと思うから諦めた方がええわ
大衆の求めるものを理解できないってことだから
大衆の求めるものを理解できないってことだから
20: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:34:45.22 ID:+J7wied900404
>>15
言うて漫画家は個性が有ればいいだろ
大衆向けに個性を削るのが編集者の仕事
言うて漫画家は個性が有ればいいだろ
大衆向けに個性を削るのが編集者の仕事
339: 名無しキャット 2021/04/04(日) 16:16:36.03 ID:TJmrrLI/a0404
>>15
それはあるな
人間やから好き嫌いがあるのは当たり前やが売れてるの理解できないのは感覚ズレてる
商業誌で連載したいならそのズレは致命的やな
それはあるな
人間やから好き嫌いがあるのは当たり前やが売れてるの理解できないのは感覚ズレてる
商業誌で連載したいならそのズレは致命的やな
345: 名無しキャット 2021/04/04(日) 16:17:10.32 ID:NZHPy64Gr0404
>>339
いや売れた理由とかなんとなくの面白さは理解できるのよ
のめりこみたいんや
いや売れた理由とかなんとなくの面白さは理解できるのよ
のめりこみたいんや
16: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:33:52.57 ID:ifJiswwua0404
良いから漫画描けよ
19: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:34:38.97 ID:tWPWEF1D00404
面白さがわからないのはすでに感性が老害化してるからや
小学生とかは面白いって言うとるしな
小学生とかは面白いって言うとるしな
29: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:36:01.91 ID:NZHPy64Gr0404
>>19
呪術とヒロアカ以外なら面白さ理解できるんよ!
呪術とヒロアカ以外なら面白さ理解できるんよ!
87: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:44:02.39 ID:Ep3ZUWwDa0404
>>29
ヒロアカおもろいやろがいっ!
ヒロアカおもろいやろがいっ!
created by Rinker
¥460
(2021/04/17 12:27:36時点 Amazon調べ-詳細)
21: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:34:48.13 ID:AHq6ITnz00404
売れようとしてないなら別に大衆受け狙う必要ないやろ
好きに描けよ
好きに描けよ
36: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:37:19.98 ID:NZHPy64Gr0404
>>21
面白さを突き止めるにあたって芯のようなものがほしい
面白さを突き止めるにあたって芯のようなものがほしい
22: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:34:58.24 ID:X7buNzGid0404
見せ方上手いシーンとかキャラが受けたんやろ
36: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:37:19.98 ID:NZHPy64Gr0404
>>22
たしかにキャラは他より断トツいいけど
たしかにキャラは他より断トツいいけど
23: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:35:09.64 ID:JIVkrlfl00404
今一番おもろい漫画やん
26: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:35:32.26 ID:Ep3ZUWwDa0404
ハンターハンターもろにパクってるけど別に話は似てないよな
41: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:37:51.82 ID:NZHPy64Gr0404
>>26
戦ってる雰囲気は似てるけど全然違う
戦ってる雰囲気は似てるけど全然違う
28: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:36:00.36 ID:8arDC+gJ00404
諌山先生は漫画だけじゃなく映画や洋ドラやゲームとか色々参考にしてるからなぁ
31: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:36:30.96 ID:JIVkrlfl00404
>>28
芥見もやで
芥見もやで
33: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:37:00.76 ID:WjR5aBISp0404
何が面白いかじゃなくて何が売れるかを研究しろよ
面白い面白くないは主観やけど売れ行きは客観やん
面白い面白くないは主観やけど売れ行きは客観やん
46: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:38:37.58 ID:NZHPy64Gr0404
>>33
売れてる漫画アニメ全部楽しく見れてたのがワイの長所だったんや…
売れてる漫画アニメ全部楽しく見れてたのがワイの長所だったんや…
60: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:40:29.61 ID:WjR5aBISp0404
>>46
じゃあそれまでとは違う何かがあるってことなんだから余計に研究の価値はあるやん
じゃあそれまでとは違う何かがあるってことなんだから余計に研究の価値はあるやん
65: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:41:24.38 ID:NZHPy64Gr0404
>>60
そう!!
だから今ここで研究したい!!
そう!!
だから今ここで研究したい!!
71: 名無しキャット 2021/04/04(日) 15:42:02.46 ID:a+ZDg9SQ00404
>>65
なんjは呪術アンチしかいないから参考にならないぞ
否定的なことしか言わない
なんjは呪術アンチしかいないから参考にならないぞ
否定的なことしか言わない
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
ゲーム関連新着記事
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『アニメ・漫画・小説/なんj』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】漫画芸人、ケンドーコバヤシさんにわかだった
- 【悲報】アニメのJKにやらせるおっさんの趣味、空き缶拾いぐらいしか残ってない
- 不倫された女さん、旦那の遊戯王カードをヤフオクに出して8000万円を稼いでしまう
- ドラえもん最終回の同人誌「ドラえもんの電池切れて、のび太が努力して直した」←完璧すぎるやろ
- 尾田栄一郎「海賊に関する資料をかき集めたが、海賊たちの記録は残っていない・・・」
- 3大糞みたいな最終回だった漫画「LIAR GAME」「闇金ウシジマくん」
- 【悲報】海外で進撃の巨人最終回の描き直しを求める著名運動、もうすぐ1000人に到達してしまう・・・・・・
- ドラゴンボールの孫悟空とかいうオリジナルの必殺技がないやつwwwwwww
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/04/05(月) 18:43:50
好きだったけれど、渋谷事変という面白くないのに長いのを読んでる間に好きじゃなくなったわ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/04/05(月) 18:44:22
第二の鬼滅狙った電通ブーストによる作られた流行だと思うから一般受けはそんなに続かないと思う
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/04/05(月) 18:52:57
漫画家志望のくせにほとんどの作品はキャラクターが命ってことにまだ気づかんのか
キャラクターが良いんならそりゃ売れるわ
絵や設定やストーリーなんてさして重要でもない -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/04/05(月) 19:13:55
一生志望で終わりそうなやつやな
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/04/05(月) 19:18:53
漫画家志望なのに漫画の話じゃなくてアニメの話するのはなんなの?
OPはよかったってアホか? -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/04/05(月) 22:39:17
漫画家志望(漫画描いたことないし絵も話も書けない)
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/04/05(月) 23:01:54
漫画家志望とか言わないと構ってもらえないんだろ
惨めなやつ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/04/06(火) 00:25:14
努力友情勝利に加えて邪気眼やろ
王道中の王道やん
売れてるのは代理店のチカラな気がするがな -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/04/06(火) 00:39:04
呪術は鬼滅よりかは面白いけど
どちらも過大評価されてるよな -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/04/06(火) 06:47:25
鬼滅と同じで分からんな…他の漫画家がやる気無くさないか不安
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/04/06(火) 11:33:07
主人公の戦う動機がなんか淡白ってあるけどちょっとずつ明かされてきてんじゃん
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/04/06(火) 12:36:48
これ面白さが分からない俺かっこいいって奴じゃん?
何も考えずに好きに描いて売れてる作家は呪術面白いって普通に思ってそう -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/04/06(火) 21:25:36
バトル漫画ってキャラデザと必殺技が違うだけでどれも同じような気がする
呪術なのに基本殴り合いだからあんま受け付けない