【悲報】三国志の名言、「四面楚歌」しかない

【悲報】三国志の名言、「四面楚歌」しかない
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625885001/
1: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:43:21.48 ID:mD0EORq70
クソすぎて草
2: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:43:45.03 ID:NXeP6f4y0
3: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:44:02.32 ID:2Xm1CXA20
三国志じゃないけどな
4: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:44:03.62 ID:5xl/Fa3f0
ウム!
8: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:44:35.88 ID:KdFLsOHEa
言うて泣いて馬謖を斬る以外あるか?
10: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:45:07.95 ID:6SgTZzIrp
なんで楚という字があるのに三国志と思ったのか
14: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:45:48.67 ID:OM3U54f30
三国時代じゃなくて草
23: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:47:04.57 ID:doHU3iWj0
兵は神速を貴ぶ
新着おすすめ記事!
24: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:47:05.79 ID:vb6YMdLS0
王様「○○したいいんだけど、どう思う?」
軍師「王様、昔こんな話がありまして~」
故事成語におけるこの導入の多さ
軍師「王様、昔こんな話がありまして~」
故事成語におけるこの導入の多さ
30: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:48:18.26 ID:zDOTSNSjd
>>24
直接的な言い回しは失礼やからしゃーない
直接的な言い回しは失礼やからしゃーない
39: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:49:58.79 ID:hNLLS1EZ0
>>24
直接批判するとメンツを潰された王様にぶっ殺されるから
過去の話をしてご自身で悟って撤回してもらうんや
直接批判するとメンツを潰された王様にぶっ殺されるから
過去の話をしてご自身で悟って撤回してもらうんや
40: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:50:06.10 ID:pGGT66hB0
>>24
王様「なるほど、〇〇しないほうがいいのだな」
しかし王様は数年後に○○してしまい、国は滅びたのだ
王様「なるほど、〇〇しないほうがいいのだな」
しかし王様は数年後に○○してしまい、国は滅びたのだ
59: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:51:43.72 ID:76FUhOp+0
>>24
儒教的価値観やし先人の教えってことにしといた方が相手もすんなり聞く
本当に先人の教えかも知らんし
儒教的価値観やし先人の教えってことにしといた方が相手もすんなり聞く
本当に先人の教えかも知らんし
81: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:53:45.54 ID:TwCorli5a
>>24
中には作り話もあったんやろな
中には作り話もあったんやろな
25: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:47:17.75 ID:5jnh5C2W0
鶏肋の深夜テンション感すき
26: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:47:23.65 ID:iuIFpkjha
饅頭があるやろ
28: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:47:57.02 ID:cMbHFos00
勝敗は兵家の常
31: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:48:22.08 ID:mbZSFLfn0
死せる孔明生ける仲達を走らす
35: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:48:45.06 ID:Uz6yaCEQ0
破竹の勢い
47: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:50:40.27 ID:CvjIcWVo0
>>35
馬謖が登山の言い訳するとき使ってるの草
馬謖が登山の言い訳するとき使ってるの草
49: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:50:46.65 ID:U0lNvRDV0
遼来来
51: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:50:59.57 ID:LKRteD2O0
呉越同舟って書こうとしたら三国志じゃなかった
73: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:53:06.81 ID:vlBgCWZkr
項羽と呂布ってどっちが強いん?
82: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:53:52.23 ID:Hgbe+6po0
>>73
三国志ファンだけどさすがに項羽
あいつチートすぎるわ
三国志ファンだけどさすがに項羽
あいつチートすぎるわ
74: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:53:11.74 ID:u3cUGBfV0
破竹の勢いって確かに三国志ではあるけど杜預までちゃんと書いた三国志なんてほぼねーだろ・・・
79: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:53:40.64 ID:LVYJE1nSM
隴を得て蜀を望む
なお光武帝のパクリの模様
なお光武帝のパクリの模様
85: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:54:40.29 ID:5WUM/n4da
苦肉の策とかつかうやろ
104: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:58:13.31 ID:b3cGhWNaa
隗より始めよって三国志?
106: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:58:28.57 ID:Hgbe+6po0
>>104
春秋戦国
春秋戦国
117: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:59:50.85 ID:MJElFqdl0
三顧の礼は?
128: 名無しキャット 2021/07/10(土) 12:00:58.28 ID:P8N9lJln0
白眉があるやん
132: 名無しキャット 2021/07/10(土) 12:01:12.70 ID:R7JNTynj0
水魚の交わり
97: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:57:14.17 ID:vlBgCWZkr
名言というか故事成語は春秋戦国とか楚漢戦争の時の方が多いよな
115: 名無しキャット 2021/07/10(土) 11:59:19.45 ID:u3cUGBfV0
>>97
文選経由の由来がめっちゃ多いからある意味南北朝由来とも言える
文選経由の由来がめっちゃ多いからある意味南北朝由来とも言える
118: 名無しキャット 2021/07/10(土) 12:00:11.30 ID:R7JNTynj0
>>97
と言うか時代の長さが段違い
と言うか時代の長さが段違い
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『アニメ・漫画・小説/なんj』カテゴリの最新記事!
- 面接官「エヴァ最弱の使徒をお答えください」
- 【徹底議論】マンガ最高傑作、「火の鳥・寄生獣・進撃」の三つに絞られるwwwwwww
- 「タコピーの原罪」とかいう漫画が流行ってるらしいから読んだ結果wwwwwwww
- 全国模試1位の天才高校生「デスノート…直訳で死のノート」←これwwwwwwww
- 「魔法少女まどか☆マギカ」←このオリジナルアニメ史上最高傑作の唯一の欠点
- 荒木飛呂彦作品でしか聞いた事ない言葉
- 【悲報】ザ・ドラえもんズ、二度と復活出来なくなる
- ミサトさん「行きなさいシンジくん!誰かの為じゃない、あなた自身の願いの為に!」←これ
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/11(日) 21:35:01
三国志内の話ではないけど「白い目で見る」ってこの時代のエピソードから来る慣用句だったのね
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/11(日) 21:42:49
泣いて登山家を斬る
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/11(日) 21:47:35
むむむ…
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/11(日) 21:47:45
げえ、関羽
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/11(日) 22:07:52
ほかに することはないのですか。
たんれんをはじましょう(Y/N)? ■ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/11(日) 22:16:19
甘寧一番乗り!
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/11(日) 22:30:12
死せる孔明生ける仲達を走らすを忘れるな
-
名前:名無し 投稿日:2021/07/11(日) 22:36:42
刎頚の友
-
名前:名無し 投稿日:2021/07/11(日) 22:42:16
治世の能臣、乱世の奸雄
桃園の誓い、髀肉の嘆
連環の計、駆虎呑狼、二虎競食
いろいろあるな -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/11(日) 22:43:12
鹿を馬って言わせたの四面楚歌の時代だっけ?
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/12(月) 03:47:14
「鶏肋」ばかり取り上げられがちだけど、そいつの父ちゃんは「先見の明」を生み出した事はあんま出てこないよな
あと「散歩」も三国志由来 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/12(月) 09:39:34
梅林止渇とか好き
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/13(火) 10:52:02
呉下の阿蒙と男子三日会わざれば刮目して見よのコンボがあるだろ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/14(水) 01:45:57
柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺
しか百人一首で有名な句がないと言ってるくらいアホ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/15(木) 14:21:35
先見の明
画に描いた餅
泣く子も黙る
散歩 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/15(木) 15:56:41
本レス73
呂布とか中国の歴史じゃクソ雑魚もいいとこ。項羽とは比較にならない
四面楚歌は
項羽と劉邦なんだよな~w