【朗報】2050年のインド、いくらなんでも凄すぎるwww アメリカを抜いて2位になる模様
【朗報】2050年のインド、いくらなんでも凄すぎるwww アメリカを抜いて2位になる模様
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626094405/
1: 名無しキャット 2021/07/12(月) 21:53:25.28 ID:HkxipbS90
3: 名無しキャット 2021/07/12(月) 21:54:09.10 ID:HkxipbS90
インドのシリコンバレー、バンガロールがどう成長するのか楽しみや
4: 名無しキャット 2021/07/12(月) 21:54:17.37 ID:oHHWhMzNa
インドネシアも入ってて草
8: 名無しキャット 2021/07/12(月) 21:55:21.82 ID:HkxipbS90
>>4
インドネシアは現時点で人口が約3億人おるからな
しかもイスラム国家だから子供増えまくるで
インドネシアは現時点で人口が約3億人おるからな
しかもイスラム国家だから子供増えまくるで
7: 名無しキャット 2021/07/12(月) 21:55:03.30 ID:pd+RkuFga
民度がね…
12: 名無しキャット 2021/07/12(月) 21:55:53.23 ID:HkxipbS90
>>7
経済大国になれば民度もよくなるやろ
経済大国になれば民度もよくなるやろ
17: 名無しキャット 2021/07/12(月) 21:56:48.37 ID:pd+RkuFga
>>12
ちうごく父さんは民度良くなりましたかね
ちうごく父さんは民度良くなりましたかね
新着おすすめ記事!
13: 名無しキャット 2021/07/12(月) 21:56:04.68 ID:DSyqp9pT0
メキシコはなんでや
21: 名無しキャット 2021/07/12(月) 21:57:13.83 ID:HkxipbS90
>>13
アメリカの隣だし人口増えまくってるからな
去年日本の人口抜いて10位になったし
アメリカの隣だし人口増えまくってるからな
去年日本の人口抜いて10位になったし
20: 名無しキャット 2021/07/12(月) 21:56:55.52 ID:PULF41u30
カースト制度とかいうゴミ
アレのせいで優秀な人材がどんどん流出するんじゃ
アレのせいで優秀な人材がどんどん流出するんじゃ
31: 名無しキャット 2021/07/12(月) 21:58:04.42 ID:HkxipbS90
>>20
インドがアメリカ抜けばシリコンバレーからバンガロールに戻ってくるぞ
インドがアメリカ抜けばシリコンバレーからバンガロールに戻ってくるぞ
46: 名無しキャット 2021/07/12(月) 22:00:01.16 ID:PULF41u30
>>31
他国の差別程度じゃなくて国の中に階級制度がはっきり存在してるってめちゃくちゃネックやで
他国の差別程度じゃなくて国の中に階級制度がはっきり存在してるってめちゃくちゃネックやで
28: 名無しキャット 2021/07/12(月) 21:58:00.93 ID:h5ORfSxfa
日本が生き残るには移民受け入れるしかないらしいで
もう尾張やね
もう尾張やね
38: 名無しキャット 2021/07/12(月) 21:59:00.45 ID:lP4f2aHO0
>>28
資本主義を機能させたかったら安い労働力を使わなきゃいけないからね
資本主義をやめることができたら問題ない
資本主義を機能させたかったら安い労働力を使わなきゃいけないからね
資本主義をやめることができたら問題ない
29: 名無しキャット 2021/07/12(月) 21:58:00.95 ID:C+C9PkDH0
無理だろ
中国のように政治がしっかりしてないとすぐ終わる
中国のように政治がしっかりしてないとすぐ終わる
44: 名無しキャット 2021/07/12(月) 21:59:57.53 ID:HkxipbS90
インドは中国の人口抜くの確定しているという事実
時代はインドなんだわ
時代はインドなんだわ
45: 名無しキャット 2021/07/12(月) 22:00:00.53 ID:FiVYjhOnr
インドに同じアジア意識無いわ
61: 名無しキャット 2021/07/12(月) 22:01:20.80 ID:lP4f2aHO0
>>45
アジアやけどモンゴロイドではないからな
アジアやけどモンゴロイドではないからな
64: 名無しキャット 2021/07/12(月) 22:01:47.99 ID:bUBnkWNBa
インドは発展すればマシな中国になるんやろ?
72: 名無しキャット 2021/07/12(月) 22:02:51.87 ID:HkxipbS90
>>64
そらそうよ
インターネットも自由に使えるしな
そらそうよ
インターネットも自由に使えるしな
73: 名無しキャット 2021/07/12(月) 22:02:56.84 ID:dskxjbVZ0
日本8位とかめちゃくちゃ持ちこたえてて草
82: 名無しキャット 2021/07/12(月) 22:04:25.08 ID:WOOFXlSb0
なかなか終わらないよこの国
83: 名無しキャット 2021/07/12(月) 22:04:33.18 ID:mtmG7SgP0
今のうちにアジアにゴマすっておかないか?
86: 名無しキャット 2021/07/12(月) 22:05:10.97 ID:dGh4mZpgH
てかインドネシアって凄いんやな
98: 名無しキャット 2021/07/12(月) 22:06:49.33 ID:k9hKKcKx0
30年後かあ
ワイじじいやんけ
ワイじじいやんけ
103: 名無しキャット 2021/07/12(月) 22:07:45.17 ID:RamLYBMxa
ロシアの人口あまり日本と差が無いのよな
国土と世界大戦のイメージで3億人ぐらいいそうな印象だったけど
国土と世界大戦のイメージで3億人ぐらいいそうな印象だったけど
104: 名無しキャット 2021/07/12(月) 22:07:48.05 ID:NYl5d11fM
00年代も同じこと言ってた定期
107: 名無しキャット 2021/07/12(月) 22:07:51.57 ID:pO6HINgc0
人口多くて数学強いからな
108: 名無しキャット 2021/07/12(月) 22:07:56.81 ID:XHcYvPCH0
インドのことなんて呼べばええんや?
2番目の兄さん?
2番目の兄さん?
109: 名無しキャット 2021/07/12(月) 22:07:57.92 ID:OsL+bAOI0
アジア共同体できれば覇権取れるやろ
116: 名無しキャット 2021/07/12(月) 22:08:54.17 ID:WOOFXlSb0
>>109
中国韓国日本インドでEUみたいになるんか
中国韓国日本インドでEUみたいになるんか
121: 名無しキャット 2021/07/12(月) 22:09:25.92 ID:lP4f2aHO0
>>116
無理やな
日本がイギリスみたいな位置やしすぐ抜けそう
無理やな
日本がイギリスみたいな位置やしすぐ抜けそう
120: 名無しキャット 2021/07/12(月) 22:09:25.65 ID:/RKA6su2d
いくらなんでもロシアには負けんやろ…
125: 名無しキャット 2021/07/12(月) 22:09:42.13 ID:bL88br/k0
日本メキシコに負けてて草
130: 名無しキャット 2021/07/12(月) 22:10:19.85 ID:RHQUxJ+I0
人口とかいう大正義
150: 名無しキャット 2021/07/12(月) 22:13:02.36 ID:ad8hSRogd
人口とかいう最強のパラメーターを自分から下げようとしてる国があるらしいな
173: 名無しキャット 2021/07/12(月) 22:15:08.78 ID:eyNoSjR50
街とか汚えってレベルじゃないぞ
まだマレーシアのほうが将来性あるよ
まだマレーシアのほうが将来性あるよ
186: 名無しキャット 2021/07/12(月) 22:16:22.60 ID:zKAtVLFa0
>>173
中国もそう言われとったな
中国もそう言われとったな
190: 名無しキャット 2021/07/12(月) 22:16:59.05 ID:Gwhh3H6e0
日本も落ち目だけどどう転んでもロシアに負けることはないやろ
213: 名無しキャット 2021/07/12(月) 22:20:47.70 ID:m7FH8cdEr
マンパワーやねぇ
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】ワイ新入社員、奨学金の返済が月4万
- 主人公「復讐は何も生まない!虚しいだけだ!」←これ
- 敵「タブレットは不要、どうせ使わなくなる」ワイ「いや、便利やろ!買うわ」
- 【悲報】ウィル・スミスさん、受賞取り消しどころか除名も・・・・・・
- 超大手企業社長「日本の大学生は名刺の出し方すら知らない。ならいったい何ならできるんだ…?」
- 【悲報】ラーメン一蘭「えっ…日本人ってラーメン490円が高いって感じるほど貧乏になったの…?」
- 「よう表しとる」ってなる漢字
- ワイ23区内で家賃と駐車場代合わせて6万で抑える
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/14(水) 08:55:31
十年に一度くらいこんな未来予想が出てくるけど、人工が増えても仕事を奪い合うだけで雇用増大にはならんからムリ
>無理だろ
>中国のように政治がしっかりしてないとすぐ終わる
何言ってんだこいつwwwwwwwwwwww