ワイ「クレジットカードは便利」謎の勢力「それ借金やぞ」

ワイ「💳クレジットカードは便利」謎の勢力「それ借金やぞ」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626502072/
1: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:07:52.31 ID:Ln0xb0/i0
いかんのか?
116: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:28:50.32 ID:qcJ5a9LZ0
>>1
ポイント付くから実質値引きなんだよなぁ
ポイント付くから実質値引きなんだよなぁ
3: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:08:26.93 ID:NVFaWhCba
便利な借金や
4: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:08:48.14 ID://4dQ8/60
デイビットカード便利w
53: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:18:23.10 ID:L1812ywE0
>>4
それただの手間だぞ
それただの手間だぞ
231: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:47:14.71 ID:V5HQXIrG0
>>4
現金そのまま払ったほうが早いやろ
デビットカードだけは理解できんわ
現金そのまま払ったほうが早いやろ
デビットカードだけは理解できんわ
新着おすすめ記事!
6: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:09:34.89 ID:3QxAz6X60
借金やなくて後払いなんにな
9: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:09:49.46 ID:puz9Up1v0
金利低い借金は借りれるだけ借りた方がお得
10: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:09:50.53 ID:m+eM9FeH0
借金は悪という風潮
13: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:10:54.73 ID:r4nIlNtK0
住宅ローンとかもあの糞低い金利で数千万借りられるってすごいことだからな
一括払いとか繰上返済してるやつはバカよ
投資に当てた方がいい
一括払いとか繰上返済してるやつはバカよ
投資に当てた方がいい
15: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:11:25.72 ID:Ln0xb0/i0
銀行とか
ATM月に何回か引き出し無料とか言っとるけど
基本的に引き出すにも金掛かるし
クレジットカードカードという選択肢は悪くないやろ
ATM月に何回か引き出し無料とか言っとるけど
基本的に引き出すにも金掛かるし
クレジットカードカードという選択肢は悪くないやろ
19: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:12:46.90 ID:ZdXfBtZt0
信用だし
25: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:13:50.97 ID:of6u70GS0
立て替えてもらってるだけや
30: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:14:30.38 ID:MoWxhAvO0
信用払いな
31: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:14:41.58 ID:GRyGFYm80
VISAデビットってあかんのか?
キャッシュカードについてる
キャッシュカードについてる
40: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:16:26.59 ID:Ln0xb0/i0
>>31
悪くないと思うけど
クレカの方がポイント還元が良いのでみんなクレカ使っとるんやで
悪くないと思うけど
クレカの方がポイント還元が良いのでみんなクレカ使っとるんやで
34: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:15:08.19 ID:LsTWy4u8p
借金は信用されてるという証
悪は利子
悪は利子
44: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:16:56.47 ID:pw+lDeTH0
現金使ってそう
48: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:17:44.66 ID:qUSNIFQwM
ワイ「一回払いで」
51: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:18:15.04 ID:VWmSwAKY0
一回払いしかせんし
55: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:18:27.80 ID:Ahr/J1mt0
一般人の考える信用できる奴→借金しない奴
金貸しの考える信用できる奴→デカイ借金を返せる奴
これの違いなんや
謎の勢力の言うことは間違ってはいないんや
金貸しの考える信用できる奴→デカイ借金を返せる奴
これの違いなんや
謎の勢力の言うことは間違ってはいないんや
64: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:20:25.85 ID:3plR6Onua
>>55
するしないは別として、たくさん借金できる奴は社会的信用度が高いってことや
するしないは別として、たくさん借金できる奴は社会的信用度が高いってことや
68: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:20:44.10 ID:bgjWY4Fgd
むしろポイントまでもらえるから実質マイナス金利
78: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:22:20.92 ID:FWfwd1KG0
ポイント還元されるのに借金??🤔
94: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:24:33.52 ID:HyhZ03ez0
リボ払いってクレカ会社側が破綻したりしないのかしら
経理上は貸方になってるけど絶対に返ってこないよねこれ
経理上は貸方になってるけど絶対に返ってこないよねこれ
119: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:29:06.96 ID:Ahr/J1mt0
>>94
なんか補償とかあんのかね金貸し屋の
借金してた奴が自己破産したりして数百万円とか踏み倒したら金貸し屋丸損やんな
なんか補償とかあんのかね金貸し屋の
借金してた奴が自己破産したりして数百万円とか踏み倒したら金貸し屋丸損やんな
125: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:30:26.46 ID:WvigcOcVd
>>119
保証会社とどういう契約しとるか気になるな
保証会社とどういう契約しとるか気になるな
96: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:24:54.18 ID:190G1JpZ0
ワイ最初に作ったクレカがヨドバシやったんやが
あれヨドバシで買い物するときにちょっとポイント多めにつく以外なんもええとこ無いよな
あれヨドバシで買い物するときにちょっとポイント多めにつく以外なんもええとこ無いよな
103: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:26:33.22 ID:Ln0xb0/i0
>>96
最初はええんやけど
家電買い揃えると
普通のポイントカードだけ持ってればいいかなになってしまう
最初はええんやけど
家電買い揃えると
普通のポイントカードだけ持ってればいいかなになってしまう
106: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:27:02.55 ID:GJVbCrKFd
>>96
あれは作る意味あんまない
あれは作る意味あんまない
105: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:26:53.76 ID:ZAjAd9ar0
掛払いだから借金じゃない定期
112: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:28:04.93 ID:zgPJgxhY0
通帳に入ってる金以上の買い物しないから大丈夫
115: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:28:45.36 ID:OIb65PEW0
借金なんて生きてれば絶対背負うものだと思うけど何でそんなに嫌悪感あるの?
126: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:30:28.66 ID:Ahr/J1mt0
>>115
若者は年功序列でも終身雇用でも無いからなぁ
数年後に同じ年収あるかもわからん
若者は年功序列でも終身雇用でも無いからなぁ
数年後に同じ年収あるかもわからん
137: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:32:32.28 ID:e+C0PCuia
>>115
フリーターとかで収入が安定しないとかやないの
フリーターとかで収入が安定しないとかやないの
117: 名無しキャット 2021/07/17(土) 15:28:56.23 ID:PblIOmC50
クレカ使わなくても早いうちに作っとけって絶対
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】ワイ新入社員、奨学金の返済が月4万
- 主人公「復讐は何も生まない!虚しいだけだ!」←これ
- 敵「タブレットは不要、どうせ使わなくなる」ワイ「いや、便利やろ!買うわ」
- 【悲報】ウィル・スミスさん、受賞取り消しどころか除名も・・・・・・
- 超大手企業社長「日本の大学生は名刺の出し方すら知らない。ならいったい何ならできるんだ…?」
- 【悲報】ラーメン一蘭「えっ…日本人ってラーメン490円が高いって感じるほど貧乏になったの…?」
- 「よう表しとる」ってなる漢字
- ワイ23区内で家賃と駐車場代合わせて6万で抑える
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/18(日) 21:32:13
借金できるってのは信用の証である。だからクレジットカード。これを持っていない、使わないのは信用がないから金も借りられない、あるいは自分で返すだけの自信がないと、海外なんかではみなされるわけです。
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/18(日) 22:10:43
2億の借金のある知り合いがおるんやが、よくそんなに貸してくれる人がいるなって感心する
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/19(月) 00:23:15
現金一括で払えないやつは見下してる
後払い、ローンはみっともない笑 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/19(月) 22:19:07
支払う当てがあるならなんら問題ない
便宜上、区分すると。
借金には負債増加型と返済信用型の2パターンあって。前者はブラックリストになりうるし、後者はクレジットカード会社からすれば優良な客とみなされる。
特に前者が問題視されることとして。親のクレジットカードを使う。奨学金を使い込む。リボやローンをいたずらに娯楽感情の流れで自己破産や生活の質低下に向かって増やし続ける。こういった愚行。信用がない人間が借金をする。クレジットカード会社もそいつの頭の中身までは捌けないから、カード破産まで対応する。
後者は。クレジットカード利用こそするが定価よりポイント還元を意識しており、サービスを安価で受けたり、旅行の付帯保険なども視野に置いている。原則早期返済を理解していていて、クレジットカードも時に使い分け、利率を最低限にして生活の質を高める為の購入を行う。間違っても自己破産目的ではない。地に足をつけた借金な為、翌月に借金が累積するような行動には至らない。その為、マネーコントロールできてるのであれば、枠を増やしたり誘致をする。クレジットカード使う側も社会信用として振る舞うだけでなく、実利としての価値も判断していく。