【急募】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||←こいつを2回見に行く気が起こらない理由

【急募】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||←こいつを2回見に行く気が起こらない理由
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627215172/
1: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:12:52.61 ID:/DknKeAQ0
なんでやろ
3: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:13:18.57 ID:Lj6VwFLNM
長い
6: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:14:08.84 ID:/DknKeAQ0
作品自体は悪くなかったと思うんやけどな
後半の鬱電車とか旧作感あって良かった
後半の鬱電車とか旧作感あって良かった
7: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:14:22.65 ID:ozY9eAU70
冷静に考えたらつまらん
11: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:15:02.56 ID:/DknKeAQ0
>>7
まあ散々色んな他作品で擦られまくってきた終わり方やったしな
まあ散々色んな他作品で擦られまくってきた終わり方やったしな
8: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:14:31.89 ID:/DknKeAQ0
農業パートもそんなつまんなくないし
417: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:51:00.86 ID:Ec1GnwLea
>>8
農業パートはまあいいんだよ
問題はゲンドウのところに乗り込んでから
マイナス宇宙を表現したいのはわかるがそれを理解しても単純に映像として魅力ない時間が長すぎる
農業パートはまあいいんだよ
問題はゲンドウのところに乗り込んでから
マイナス宇宙を表現したいのはわかるがそれを理解しても単純に映像として魅力ない時間が長すぎる
新着おすすめ記事!
10: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:14:54.32 ID:yzxPA8vId
現実に還ったから
12: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:15:10.02 ID:Xb4NgoZs0
そもそも一回見た映画を短いスパンで何度も見に行く人の気がしれん
14: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:15:23.37 ID:fcPG6PqQd
長い
16: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:15:46.61 ID:cm/lxfAI0
もし複数回見に行く気が起きなくてあの記録なら凄いやん
鬼滅なんか鬼滅おばさんが10回以上見に行った奴だらけやし
鬼滅なんか鬼滅おばさんが10回以上見に行った奴だらけやし
created by Rinker
¥4,950
(2022/05/20 08:21:33時点 Amazon調べ-詳細)
115: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:25:50.76 ID:Tp3MhJlA0
>>16
興行収入の推移見ればわかるが、エヴァの後半は追加映像や特典商法に釣られた複数回ファンで伸ばしたんやで
興行収入の推移見ればわかるが、エヴァの後半は追加映像や特典商法に釣られた複数回ファンで伸ばしたんやで
130: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:26:42.26 ID:D0KdhX770
>>115
特典商法したのは鬼滅やろ
特典商法したのは鬼滅やろ
337: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:45:25.72 ID:CbVdhtfw0
>>130
どっちもや
どっちもや
18: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:16:01.11 ID:97kp4XsM0
長い
破は2回見たけどシンは一回で十分やろ
破は2回見たけどシンは一回で十分やろ
20: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:16:15.21 ID:DDPxGjKB0
ちゃんと完結したんだから何度も見るのはナンセンスだろ
21: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:16:16.94 ID:UgeoqxWD0
いい意味で2回観にいく作品じゃないからやろ
エヴァファンであれ観てまた観にいくってのは理解できんわ
エヴァファンであれ観てまた観にいくってのは理解できんわ
22: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:16:25.41 ID:2iQNz5yf0
中盤までほんまに退屈やからな
25: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:16:42.85 ID:URRj/w+F0
最後エヴァ同士の熱い戦い期待してたのになんかよくわからん説教みたいなの始まったンゴ
83: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:22:29.86 ID:PgxDihHI0
>>25
案外あっさり終わったの残念やったわ
案外あっさり終わったの残念やったわ
27: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:16:48.57 ID:jdGwthpp0
もう1回見たいと思えるシーンがない
29: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:17:13.25 ID:4B0/1TJpd
繰り返し見るには長すぎると言うか長さに対して見せ場が少なすぎる
32: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:17:25.60 ID:DDPxGjKB0
まぁでもシンジが初号機乗ったあたりからはまた見たいわ
アスカとの会話シーンとか好き
アスカとの会話シーンとか好き
34: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:17:50.75 ID:/DknKeAQ0
>>32
わかる
わかる
36: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:18:15.36 ID:V9YfrIXod
上映中ワイ(コイツらめっちゃ解説するやん…)
50: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:19:11.29 ID:s48mvFa1M
>>36
ゲンドウがベラベラ喋ってるのはなんか変だったよな
ゲンドウがベラベラ喋ってるのはなんか変だったよな
60: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:20:06.15 ID:RP5fOC9T0
>>36
びっくりするくらい現状やら用語を話してくれるよね
びっくりするくらい現状やら用語を話してくれるよね
40: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:18:37.59 ID:/DknKeAQ0
見終わった時は「ああ、ガチでエヴァ終わっちゃったんやな」と思ってブルーになったわ
42: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:18:52.98 ID:bCBeMeCn0
あれみて2回目いくやつはもうダメやろ
永遠に呪縛や
永遠に呪縛や
46: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:19:00.35 ID:A+pecF2r0
ゲンドウの自分語りの辺りから上映してくれるなら正直何回か観に行きたいわ
52: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:19:32.36 ID:gW6siGwG0
結局100億いったんか?
66: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:20:31.78 ID:oNzVcAnj0
>>52
いった
102億くらいで終わった
いった
102億くらいで終わった
73: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:21:14.59 ID:Tl0Zf+kpa
見たいけど長いねん村出たあたりでもうケツバキバキや
81: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:22:01.24 ID:4up63cT20
シンジの立ち直りが爆速で草生えたわ
90: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:22:55.29 ID:jJq6J30xd
先頭シーンまでのシーン要らなかっただろ
なんだったんやあれ
なんだったんやあれ
102: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:24:10.92 ID:/DknKeAQ0
>>90
見る前は頭からQみたいな鬱々としたシーン延々見させられると思っとったから肩透かしみたいな感じで良かったで
見る前は頭からQみたいな鬱々としたシーン延々見させられると思っとったから肩透かしみたいな感じで良かったで
104: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:24:33.54 ID:W/s7U3eE0
>>90
あの村シーンのおかげでメンタル回復したおかげで旧作から分岐したんやで
あの村シーンのおかげでメンタル回復したおかげで旧作から分岐したんやで
109: 名無しキャット 2021/07/25(日) 21:25:06.58 ID:kOsxihpG0
卒業するための作品やからな
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『アニメ・漫画・小説/なんj』カテゴリの最新記事!
- 面接官「エヴァ最弱の使徒をお答えください」
- 【徹底議論】マンガ最高傑作、「火の鳥・寄生獣・進撃」の三つに絞られるwwwwwww
- 「タコピーの原罪」とかいう漫画が流行ってるらしいから読んだ結果wwwwwwww
- 全国模試1位の天才高校生「デスノート…直訳で死のノート」←これwwwwwwww
- 「魔法少女まどか☆マギカ」←このオリジナルアニメ史上最高傑作の唯一の欠点
- 荒木飛呂彦作品でしか聞いた事ない言葉
- 【悲報】ザ・ドラえもんズ、二度と復活出来なくなる
- ミサトさん「行きなさいシンジくん!誰かの為じゃない、あなた自身の願いの為に!」←これ
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/27(火) 08:38:20
最高に面白かったわ。
はよBlu-ray出してくれ。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/27(火) 09:06:13
そもそも同じ映画を何度も見にいかない
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/27(火) 09:06:59
地元の映画館の音響がショボすぎるんでね
家のシステムの方がよっぽどいいわ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/27(火) 09:24:30
二回見たけど面白かったよ
1回目で理解が及ばなかったところが解った気になれた -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/27(火) 09:45:35
卒業だの呪縛だの変な理屈こねる必要ある?
つまらないから見る気が起きない
それだけ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/27(火) 09:49:24
あまりにもキレイに終わらせたからスッキリしすぎて良い意味で二回目を見たくない。見ちゃうとまた変にとらわれちゃいそう
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/27(火) 10:14:39
未完の作品だったら何度も見て考察したりできるけど、一応は完結しちゃったからなぁ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/27(火) 10:20:28
内容が旧劇と大体同じだから
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/27(火) 11:51:45
おもんないから
何十年もこねくり回した結末がパパと仲直りしてシンジ大人になったな笑 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/27(火) 12:02:11
ほんとつまらんかった
お別れは済ませた -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/27(火) 12:09:49
もともと、どういう風に完結しようと(万が一また引き伸ばされようと)
これで人生最後のエヴァにしよう。という覚悟で観に行ったから。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/27(火) 12:28:43
長いってのが一番じゃない?
三回見たけど -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/27(火) 19:08:37
庵野の悪意にまみれてたから
気が付かないヤツ、マジ鈍感でうらやましい -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/07/28(水) 13:19:41
制作者の自己満足、マスターベーションに終始しており
エンターテイメントとしての体をなしていないから -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/08/01(日) 11:14:39
「おめでとう」「おめっとさん!」「おめでとう」
するための「卒業作品」だったから二回観に行かないのは当然だろ
常にお説教を映像でゴマかす映画だったな。