シンエヴァ見る前のワイ「どうせ完結せんやろw」見た後のワイ「ホンマに完結するんか……」

シンエヴァ見る前のワイ「どうせ完結せんやろw」見た後のワイ「ホンマに完結するんか……」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629511433/
1: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:03:53.28 ID:BPEqHP7E0
喪失感ヤバいわ
2: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:04:28.59 ID:tOtGcX1h0
そこまでエヴァに入れ込める事が素直にすごいん
5: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:05:05.64 ID:BPEqHP7E0
>>2
序から見初めて10年以上の付き合いやからな
序から見初めて10年以上の付き合いやからな
66: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:18:17.00 ID:9GZUBgdoM
>>5
新劇で10年以上だと深夜アニメから見てたって人は結構なおっさんなんやな
新劇で10年以上だと深夜アニメから見てたって人は結構なおっさんなんやな
77: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:19:44.28 ID:ReKL2G1k0
>>66
TV放送当時シンジと同い年やぞ
TV放送当時シンジと同い年やぞ
82: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:20:24.47 ID:cTeoI2ir0
>>77
オッサンやん
オッサンやん
97: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:22:22.60 ID:jkMXKnRO0
>>77
おっちゃんやん
おっちゃんやん
81: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:20:20.00 ID:AmzZ96pcd
>>66
エヴァは夕方アニメやぞ
エヴァは夕方アニメやぞ
新着おすすめ記事!
9: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:06:31.58 ID:BPEqHP7E0
中学生の時にエヴァみてそれからオタクになったから
エヴァが終わる事がなんか凄い区切りのように感じて寂しいで
エヴァが終わる事がなんか凄い区切りのように感じて寂しいで
10: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:06:54.20 ID:ktmLH2nxd
普通にゲンドウぶん殴ってほしかったわ
全部あいつのせいなのにシンジ一気に男前になりすぎ
全部あいつのせいなのにシンジ一気に男前になりすぎ
14: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:07:47.33 ID:19X/AbFY0
言うほど完結してたかよくわからんのだが
19: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:09:25.30 ID:BPEqHP7E0
序から見始めたワイからするとエヴァって常に新作が作り続けられてきた作品やから終わった事が悲しいで
旧劇のあと序が始まるまでのエヴァオタってどう過ごしてたんやろ
旧劇のあと序が始まるまでのエヴァオタってどう過ごしてたんやろ
20: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:09:58.58 ID:PiaBJEKI0
序破でエンタメ路線に舵切ったんやからそのままやれば良かったのにな
一般人が求めてるのって結局使徒エヴァのプロレスとそれっぽい単語が飛び交うサポートシーンやろ
一般人が求めてるのって結局使徒エヴァのプロレスとそれっぽい単語が飛び交うサポートシーンやろ
28: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:12:23.82 ID:Jh6dxjmq0
破の頃の映像センスはどこに忘れてきたんや庵野
32: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:13:01.31 ID:XN9O5OGKp
アスカアラサーの癖に幼稚すぎん?
33: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:13:37.66 ID:Uq35kogD0
>>32
実質14歳やし
実質14歳やし
36: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:14:00.59 ID:ReKL2G1k0
いっつも思うけどそこまでハマる要素あるか?
61: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:17:46.07 ID:bEHnmaFBM
>>36
古今東西色んなアニメや特撮の面白いとこパクってツギハギしてるから原典見ずに最初からエヴァ見た人にとってはそら面白いしハマるよ
新劇の評価高いシーンもクソほど出来の悪いウテナの劣化焼き直し
古今東西色んなアニメや特撮の面白いとこパクってツギハギしてるから原典見ずに最初からエヴァ見た人にとってはそら面白いしハマるよ
新劇の評価高いシーンもクソほど出来の悪いウテナの劣化焼き直し
434: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:58:00.69 ID:OMEBuulo0
>>36
ずっと治らないささくれがやっと取れた気分
ずっと治らないささくれがやっと取れた気分
46: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:15:54.02 ID:v3Xs/T8ur
旧劇の2号機vs量産機みたいなすげぇ奴を見たかった
53: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:16:59.28 ID:mizu+cb/0
>>46
アスカがシンジにパン食わせる作画が一番苦労したとか言ってたけどそのリソースを戦闘シーンに使って欲しかったわ
アスカがシンジにパン食わせる作画が一番苦労したとか言ってたけどそのリソースを戦闘シーンに使って欲しかったわ
47: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:16:09.55 ID:K694KCmn0
正直つまんなかったけど宇多田の曲で名作っぽさが出てるわ
54: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:16:59.71 ID:2Kr+8cE40
ネルフにカウンセラーがいたら多分解決してそう
70: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:18:40.78 ID:a6MT/AbH0
戦艦持ち上げて敵にぶん投げるみたいな描写欲しかったわ
71: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:18:45.85 ID:9fT8A6kLd
碇シンジの父親です。この度は息子が大変ご迷惑をおかけしました。
87: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:20:53.92 ID:zopq7Tfjd
>>71
息子はお前たち駄目夫婦の尻拭いしただけなんだよなぁ
息子はお前たち駄目夫婦の尻拭いしただけなんだよなぁ
72: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:18:47.28 ID:ktmLH2nxd
破ぐらいの作画でゲンドウの13号機と殴り合いしてほしかった
なんだあのショボいぶつかり合いは
なんだあのショボいぶつかり合いは
89: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:20:58.83 ID:Uq35kogD0
>>72
あそこだけはガチで嫌い
ネタを挟むのは良いけど技術的な問題でクオリティが落ちているのは頂けねーわ
あそこだけはガチで嫌い
ネタを挟むのは良いけど技術的な問題でクオリティが落ちているのは頂けねーわ
99: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:22:46.77 ID:Jh6dxjmq0
>>89
これは特撮のスタジオなんですよ!って言い訳もクソ寒かったわ
これは特撮のスタジオなんですよ!って言い訳もクソ寒かったわ
105: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:23:29.56 ID:a2hh+FXf0
貞本の漫画版が一番良い終わり方なのを再認識した
created by Rinker
¥600
(2022/05/21 03:09:11時点 Amazon調べ-詳細)
113: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:24:44.75 ID:Uq35kogD0
>>105
貞本版エヴァええよな
あれアニメ化したら閃光のハサウェイみたいな現象起きそう
貞本版エヴァええよな
あれアニメ化したら閃光のハサウェイみたいな現象起きそう
142: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:28:00.32 ID:QomaVqx00
松本との対談見たら
あぁここはこう考えてたんやなってなってシンエバもアンノも好きになったわ
あぁここはこう考えてたんやなってなってシンエバもアンノも好きになったわ
150: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:28:46.93 ID:RVHN/Zkc0
>>142
松本が終始あんあわしてておもろかった
松本が終始あんあわしてておもろかった
169: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:31:26.75 ID:QomaVqx00
>>150
「かみ合ってない 対談苦手な松本がダメだ」ってレス観てたけど
単にアンノが元々リアクション薄いから、あんな感じなだけで
話自体は噛み合ってたと思うわ
アンノが他のメディアで語ってる事は知らんけど、あの対談でアンノの考え方を
松本は結構引き出してたし松本に安心したのかウルトラマン話が止まらなくなったのには笑ったわ
「かみ合ってない 対談苦手な松本がダメだ」ってレス観てたけど
単にアンノが元々リアクション薄いから、あんな感じなだけで
話自体は噛み合ってたと思うわ
アンノが他のメディアで語ってる事は知らんけど、あの対談でアンノの考え方を
松本は結構引き出してたし松本に安心したのかウルトラマン話が止まらなくなったのには笑ったわ
151: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:28:59.58 ID:eMC5u1iyp
シンエヴァで信者がアンチに変わったの草
154: 名無しキャット 2021/08/21(土) 11:29:37.12 ID:RVHN/Zkc0
>>151
ほとんどのおっさんおばさんは浄化して消滅したぞ
ほとんどのおっさんおばさんは浄化して消滅したぞ
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『アニメ・漫画・小説/なんj』カテゴリの最新記事!
- 面接官「エヴァ最弱の使徒をお答えください」
- 【徹底議論】マンガ最高傑作、「火の鳥・寄生獣・進撃」の三つに絞られるwwwwwww
- 「タコピーの原罪」とかいう漫画が流行ってるらしいから読んだ結果wwwwwwww
- 全国模試1位の天才高校生「デスノート…直訳で死のノート」←これwwwwwwww
- 「魔法少女まどか☆マギカ」←このオリジナルアニメ史上最高傑作の唯一の欠点
- 荒木飛呂彦作品でしか聞いた事ない言葉
- 【悲報】ザ・ドラえもんズ、二度と復活出来なくなる
- ミサトさん「行きなさいシンジくん!誰かの為じゃない、あなた自身の願いの為に!」←これ
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/08/24(火) 15:12:13
どうせ世界系アニメの終わり方だろ
と思ったらその通りどころかパッチワークだったという
特撮とガイナックスのどっかで見たシーンばっか
前半は辻褄合わせのご都合バッサリ
奥さんに振られたからアスカNTRせようとか
心理描写とSF的な表現とか見飽きてるのとか
もうね色々ね
シンエヴァ見てアンチに変わった信者って、考察という名の妄想を勝手に膨らませてた連中ぐらいだろ
お前の思い描いていた考察という名の二次創作と、庵野が見せた正式な答えが違っていたからってキレ散らかすなよ。アスカの扱いとかな