識者「漫画違法サイトがなくならないのは公式が不便だから」

識者「漫画違法サイトがなくならないのは公式が不便だから」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630402397/
結局、「漫画村」は死んでないのではないか音楽や動画の違法ダウンロードが減った根本的な原因は、優秀なサービスがたくさん現れて、違法サイトへアクセスするよりも便利になったからだろう。これは故スティーブ・ジョブズの予言通りである。逆に漫画の違法サイトが減らないのは、現状のサービスは便利じゃないからではないのか。
筆者は漫画をそれほど熱心に読むわけでもなく、寝る前に思い出したように読む程度だが、読みたいと思う漫画を追いかけていただけなのに、いつの間にか14ものアプリをインストールする羽目になっている。これだけあるとどのサービスにどの漫画があったか全く覚えられず、もう何カ月も続きを読むのを忘れているものもきっとあるはずだ。
引用元:結局、「漫画村」は死んでないのではないか
5: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:35:29.70 ID:eaL23ZG6p
過去の話読めないとか不便すぎる
7: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:35:56.34 ID:d0RJRGIZa
何度も書くわ
20年前の漫画をフルプライスで売ろうとしてんじゃねえ
20年前の漫画をフルプライスで売ろうとしてんじゃねえ
9: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:36:19.93 ID:p7RFHukP0
出版社が協力して1つのアプリのサブスクで見れるようにすれば終わりやで
10: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:36:34.84 ID:rAhfgu020
実際に整備されたら音楽mp3は駆逐されたからな
14: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:37:07.01 ID:teGU/OIb0
>>10
割れ探すより買った方が楽だしな
割れ探すより買った方が楽だしな
93: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:46:48.59 ID:Z0XxkENv0
>>10
たしかにほんまやな
どこかデカい企業がプラットフォーム作るしか無いんやろか
たしかにほんまやな
どこかデカい企業がプラットフォーム作るしか無いんやろか
423: 名無しキャット 2021/08/31(火) 19:05:57.66 ID:LV6sCKTW0
>>10
それよりもYou Tubeが一番大きいやろ
それよりもYou Tubeが一番大きいやろ
新着おすすめ記事!
11: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:36:39.67 ID:hNUvWZUH0
ほぼ全ての出版社を集めたネットフリックスみたいなの作れって思うわ
コミックなんたらみたいなサイト増えすぎ
コミックなんたらみたいなサイト増えすぎ
13: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:36:48.80 ID:3Fa4Vz2Aa
漫画一冊500円って高すぎだよな
時代錯誤すぎるやろ
時代錯誤すぎるやろ
16: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:37:14.73 ID:9c5ft0nTa
紙媒体でもなく販路費もかからん電子書籍が同じ値段なのはなぜなの?
19: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:37:54.45 ID:7mEzO2u30
漫画版steam作れよ
54: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:42:59.14 ID:tmDKCCLH0
>>19
そのsteamポジションにつきたいからみんなバラバラでやってるんじゃ
そのsteamポジションにつきたいからみんなバラバラでやってるんじゃ
33: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:40:27.62 ID:bEGMPZvEa
まあ出版社の驕りやね
さっさとプラットホーム整備しとけばこんなことにはならんかった
ガメツク商売すればそら客が離れる
さっさとプラットホーム整備しとけばこんなことにはならんかった
ガメツク商売すればそら客が離れる
34: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:40:31.06 ID:gB/M3UBA0
steamもNetflixもSpotifyも全部娯楽のサブスクとられた日本が、唯一戦える武器の漫画サブスク整備しないの頭悪すぎる
47: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:42:05.60 ID:0+YV1lDW0
漫画一冊の値段でアマプラ入れると言う事実
48: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:42:27.75 ID:tI5A3Qp00
>>47
それはアマプラの値段がおかしいだけやから…
それはアマプラの値段がおかしいだけやから…
59: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:43:45.27 ID:iQgXn2Gl0
せめて出版社で統一せーや
73: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:45:27.56 ID:tdqVqccQd
むしろ割って面白いか確認の段階が必要定期
88: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:46:31.16 ID:IOpe2pUhd
>>73
電子は普通に最初の3巻無料とか多くて助かってるわ
電子は普通に最初の3巻無料とか多くて助かってるわ
82: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:46:10.55 ID:27F813sB0
ワイは紙が好きやから単行本買うけど
わざわざ紙買うなんてかさばるし高いし、デジタルの方がみんな見てくれて知名度も上がりそうやのにな
わざわざ紙買うなんてかさばるし高いし、デジタルの方がみんな見てくれて知名度も上がりそうやのにな
100: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:47:15.71 ID:DTY6GvQza
>>82
紙は暗いとこで読めないのがほんまゴミすぎる
紙は暗いとこで読めないのがほんまゴミすぎる
164: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:51:20.84 ID:27F813sB0
>>100
確かに利便性は皆無やな
個人的にはものが自分の手元にあるところとか、紙の匂いとか触り心地が好きなんや
確かに利便性は皆無やな
個人的にはものが自分の手元にあるところとか、紙の匂いとか触り心地が好きなんや
89: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:46:38.15 ID:tQENgfZG0
YouTubeみたいにタダでいいから見てくださいってコンテンツが溢れてるからお金払って漫画読んでる時間なんてないんだよね
ポイント制とか煩わしいし
ポイント制とか煩わしいし
91: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:46:48.21 ID:LoXBfxikd
せめて小学館と集英社の統一アプリくらい作れや
101: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:47:16.99 ID:AbN5TWDb0
違法サイトなくなったらブックオフで立ち読みする奴が増えるだけやろ
165: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:51:24.23 ID:0fXjTKNCa
>>101
最近カバー付きのところが多くてなあ
最近カバー付きのところが多くてなあ
104: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:47:36.93 ID:CBbP5Tyqr
音楽も映画もアニメもそれなりに差があるとはいえ色んなサブスク用意できてるのに漫画はなんやねん
123: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:48:43.97 ID:jR47ee29M
動画は割とうまくいってるのにな
131: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:49:16.08 ID:wevyfGoB0
アプリが更新されて一から全部ダウンロードせなあかんくなってから買うのやめた
136: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:49:35.24 ID:4p1kFGG7x
既存の利権のために電子版が流行ることを阻害してるように
しか思えないんだよねその結果外資系に全て奪われるんだけど
例えばテレビはこのままいけば日本のコンテンツなのに
ダ・ゾーンとかAmazonとかにお金払ってみることになるし
しか思えないんだよねその結果外資系に全て奪われるんだけど
例えばテレビはこのままいけば日本のコンテンツなのに
ダ・ゾーンとかAmazonとかにお金払ってみることになるし
145: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:50:11.18 ID:vGQThcCea
音楽みたいに1つのサブスクで完結できる環境はやっぱ無理なん?
出版社ごと?
出版社ごと?
174: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:51:56.30 ID:tQENgfZG0
>>145
分配金で揉めるからな
映画と違って漫画は短時間で読まれまくるから閲覧数で分配決めてたアマゾンは破綻した
分配金で揉めるからな
映画と違って漫画は短時間で読まれまくるから閲覧数で分配決めてたアマゾンは破綻した
231: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:54:53.88 ID:hAtIUw2V0
>>145
外資が無理やり普及させない限りは無理やろうけど、出版業界は言語の壁のおかげで映画や音楽以上のガラパゴス天国やから厳しいと思うわ
外資が無理やり普及させない限りは無理やろうけど、出版業界は言語の壁のおかげで映画や音楽以上のガラパゴス天国やから厳しいと思うわ
158: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:50:54.87 ID:HcaCubLg0
もう印刷会社への忖度としか思えん
166: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:51:30.49 ID:4p1kFGG7x
>>158
いやほんとそれだろあと書店とか古くからあるものに対する中途半端な忖度
いやほんとそれだろあと書店とか古くからあるものに対する中途半端な忖度
159: 名無しキャット 2021/08/31(火) 18:50:59.52 ID:0fXjTKNCa
サブスクは企業への金払いは減るからな
音楽は海外様が率先してやってたけど漫画は日本企業メインだからやりたがらないんだろうな
音楽は海外様が率先してやってたけど漫画は日本企業メインだからやりたがらないんだろうな
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『アニメ・漫画・小説/なんj』カテゴリの最新記事!
- 面接官「エヴァ最弱の使徒をお答えください」
- 【徹底議論】マンガ最高傑作、「火の鳥・寄生獣・進撃」の三つに絞られるwwwwwww
- 「タコピーの原罪」とかいう漫画が流行ってるらしいから読んだ結果wwwwwwww
- 全国模試1位の天才高校生「デスノート…直訳で死のノート」←これwwwwwwww
- 「魔法少女まどか☆マギカ」←このオリジナルアニメ史上最高傑作の唯一の欠点
- 荒木飛呂彦作品でしか聞いた事ない言葉
- 【悲報】ザ・ドラえもんズ、二度と復活出来なくなる
- ミサトさん「行きなさいシンジくん!誰かの為じゃない、あなた自身の願いの為に!」←これ
新着おすすめ記事!
コメント一覧