ガチの田舎に住んでる奴にしかわからないこと・・・・・・

ガチの田舎に住んでる奴にしかわからないこと
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631182762/
1: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:19:22.80 ID:gDGnT3UC00909
最寄り駅には15分に1本しか電車来ない
96: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:32:33.99 ID:+OcFCwQ7M0909
>>1
2時間に一度なんだよなぁ・・・
2時間に一度なんだよなぁ・・・
198: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:42:56.99 ID:hjZ0lw2U00909
>>1
2時間に1本しかないんやが汽車
2時間に1本しかないんやが汽車
205: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:43:22.56 ID:w/jjWwmQ00909
>>198
三重の南あたり想像した
三重の南あたり想像した
234: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:45:06.71 ID:hjZ0lw2U00909
>>205
すまん
山陰や
ちなワイの実家から駅に行くのに車で1時間www
すまん
山陰や
ちなワイの実家から駅に行くのに車で1時間www
新着おすすめ記事!
8: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:21:06.05 ID:TibUjlwD00909
ADSLしか通ってない
19: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:22:04.13 ID:iqKRzvdq00909
>>8
電波は3Gしか入らない
電波は3Gしか入らない
656: 名無しキャット 2021/09/09(木) 20:16:15.12 ID:/NQbrtXi00909
>>19
それすら入らないぞ
それすら入らないぞ
10: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:21:11.08 ID:12m1NxH800909
最寄り駅に車で20分未満で着く奴は田舎じゃねぇよ
11: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:21:14.09 ID:0K72gnF300909
玄関のドアの鍵を閉めてないやつがいる。
4車線があまりない。
4車線があまりない。
341: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:53:32.51 ID:eA6NED5/p0909
>>11
我が家も最近ようやく鍵かけるようにしとるわ
まぁ泥棒じゃなくてハクビシン対策でやけどな
我が家も最近ようやく鍵かけるようにしとるわ
まぁ泥棒じゃなくてハクビシン対策でやけどな
377: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:55:53.50 ID:12E3nCUk00909
>>341
草
草
12: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:21:16.48 ID:NdHf1Zvi00909
田舎って電車がバスみたいな音立てて走るよな
13: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:21:20.20 ID:n7pVdVnBM0909
最寄りには1日一本のバス停しかないぞ
駅なんて都会や
駅なんて都会や
14: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:21:23.48 ID:+OCIUqQr00909
コンビニまで車で一時間
33: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:24:04.13 ID:pFZONCYxd0909
イオンしか行くとこない
34: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:24:09.22 ID:oagRf9mj00909
本当の田舎はなんJなんてできんぞ
43: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:25:39.72 ID:dIevRN6Id0909
小学生が熊よけのためにランドセルに鈴つけてる
44: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:25:50.91 ID:Govfx08X00909
最寄り駅ってなんやねん
もうバスすらないわ
田舎なめとんのか
もうバスすらないわ
田舎なめとんのか
46: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:26:00.93 ID:12m1NxH800909
そもそも町に電車が来てる時点で充分都会や
47: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:26:12.05 ID:pFZONCYxd0909
てか電車通ってたら都会、とか抜かしてる奴って
なんJで名古屋とか福岡が田舎呼ばわりされてるのみてどう思ってんの?
なんJで名古屋とか福岡が田舎呼ばわりされてるのみてどう思ってんの?
75: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:30:24.22 ID:8L3hWDcBd0909
>>47
田舎産まれ田舎育ちの奴も視野狭くなるけど
東京産まれ東京育ちの奴も視野狭くなるんやなって思う
東京しか知らないから名古屋や福岡を田舎扱いするんやろ
世間知らずの馬鹿やん
田舎産まれ田舎育ちの奴も視野狭くなるけど
東京産まれ東京育ちの奴も視野狭くなるんやなって思う
東京しか知らないから名古屋や福岡を田舎扱いするんやろ
世間知らずの馬鹿やん
87: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:31:58.23 ID:8BeDqmgP00909
>>75
なんか東京生まれ東京在住でそれしかマウント取れるものないやつが名古屋とか福岡を馬鹿にしてる印象やわ
なんか東京生まれ東京在住でそれしかマウント取れるものないやつが名古屋とか福岡を馬鹿にしてる印象やわ
99: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:32:52.75 ID://0+lKR2r0909
>>87
だろうな
そしてそいつらの大概は上京民
だろうな
そしてそいつらの大概は上京民
48: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:26:21.23 ID:usLAP3+F00909
高校に通うために親が駅まで送迎がデフォ
59: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:27:46.52 ID:9J6Koy4g00909
366: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:54:58.97 ID:Lr4Wrdz100909
>>59
行ったら二度と帰れなくて草
行ったら二度と帰れなくて草
383: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:56:12.24 ID:WfN31tltd0909
>>59
北海道の無人駅(建物無し)で乗りそびれたらどうなるんや
北海道の無人駅(建物無し)で乗りそびれたらどうなるんや
393: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:57:01.64 ID:oX6qdFwma0909
>>383
〇ぬしかない
〇ぬしかない
384: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:56:16.35 ID:WQ9hoDHX00909
>>59
きさらぎ駅かな
きさらぎ駅かな
60: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:28:08.41 ID:76aOuuUT00909
バス路線→使う人居なくて民間は廃止、町のコミュニティバス(ハイエース)
普通電車よりも特急の本数が多くてほとんど通過
普通電車よりも特急の本数が多くてほとんど通過
61: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:28:12.50 ID:GQ8lwZto00909
実家は
駅まで車で1時間
コンビニまで車で30分
母校の小学校は統廃合で無くなった
駅まで車で1時間
コンビニまで車で30分
母校の小学校は統廃合で無くなった
69: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:29:35.24 ID:MVMVgW/v00909
町に5つある小学生が再来年1つになるけど都会か?
79: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:30:56.79 ID:hroHGnBua0909
>>69
統廃合遅くね?俺の母校は既に消え失せたわ
統廃合遅くね?俺の母校は既に消え失せたわ
78: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:30:53.24 ID:O9//UDnT00909
車がないと生活できない
88: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:32:02.54 ID:8S689AgT00909
田舎から東京に出てきたけどあんだけ嫌いだった田舎でもふと恋しくなる時がある夏とか特に
102: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:33:12.24 ID:gFeq0wmFp0909
>>88
でも帰省して何日か経つと東京戻りたくなる
でも帰省して何日か経つと東京戻りたくなる
117: 名無しキャット 2021/09/09(木) 19:34:50.97 ID:8S689AgT00909
>>102
気軽に買い物行けない時とかそう思うわ
気軽に買い物行けない時とかそう思うわ
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】ワイ新入社員、奨学金の返済が月4万
- 主人公「復讐は何も生まない!虚しいだけだ!」←これ
- 敵「タブレットは不要、どうせ使わなくなる」ワイ「いや、便利やろ!買うわ」
- 【悲報】ウィル・スミスさん、受賞取り消しどころか除名も・・・・・・
- 超大手企業社長「日本の大学生は名刺の出し方すら知らない。ならいったい何ならできるんだ…?」
- 【悲報】ラーメン一蘭「えっ…日本人ってラーメン490円が高いって感じるほど貧乏になったの…?」
- 「よう表しとる」ってなる漢字
- ワイ23区内で家賃と駐車場代合わせて6万で抑える
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/09/11(土) 04:06:58
人口が少なく何の商売でも繁盛しない状況なので、
安い固定給の地方公務員がわずかながらでもボーナスも貰えて勝ち組になる。
退職金もあるのを考慮してか、金を権限のある人に積んで、子供を公務員にする親が多数。
確かに釣りは来るが昔っから田舎はこんなこと繰り返してきてる。
電車? 駅? あるけど子供の頃から使ったことがほとんどない
5キロ圏内なら自転車それ以外は車で親が送迎がデフォ
道を歩いた記憶が小学生のときの登下校だけで中学校以降はすべて自転車