なぜガノタはガンダムSEEDを馬鹿にし続けたのか・・・・・・

なぜガノタはガンダムSEEDを馬鹿にし続けたのか
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631616893/
1: 名無しキャット 2021/09/14(火) 19:54:53.62 ID:DhUc4eaw0
おかしい
2: 名無しキャット 2021/09/14(火) 19:55:26.90 ID:3l/G0Vr/0
人気があったから
4: 名無しキャット 2021/09/14(火) 19:55:43.42 ID:DhUc4eaw0
ユニコーンも
87: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:04:56.07 ID:oEzeM61wa
>>4
NTで評価下がっただろ
NTで評価下がっただろ
8: 名無しキャット 2021/09/14(火) 19:56:47.34 ID:BFWWBn0w0
坊やだからさ
新着おすすめ記事!
9: 名無しキャット 2021/09/14(火) 19:56:58.93 ID:ratEfcZ40
普通にダサいし
そんなに自信あるならガンダムの冠外してやってみればって話でしょ
ブランド頼りの癖に態度がなってねえんだよ
そんなに自信あるならガンダムの冠外してやってみればって話でしょ
ブランド頼りの癖に態度がなってねえんだよ
26: 名無しキャット 2021/09/14(火) 19:59:22.69 ID:qQ2b98VQr
>>9
全てのガンダムに刺さることやめろ
全てのガンダムに刺さることやめろ
14: 名無しキャット 2021/09/14(火) 19:57:53.31 ID:u3rQyMr40
主人公の振る舞いがね
22: 名無しキャット 2021/09/14(火) 19:59:02.39 ID:WdNpSkDi0
ファースト老害くらいだろ叩いてるの
あいつら人気出はじめるとクッソ叩くからな
あいつら人気出はじめるとクッソ叩くからな
27: 名無しキャット 2021/09/14(火) 19:59:36.72 ID:fjc1d4Om0
無印はまだええけど運命の方は馬鹿にされても仕方ない出来やとは思うで
41: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:00:42.66 ID:mC9OtR/P0
みんな楽しんでた記憶しかないが
44: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:00:48.19 ID:rVquskm2d
今の若者が大きくなったら鉄血面白かったよなーって語りだすだろうな
created by Rinker
¥72,800
(2022/05/18 17:26:44時点 Amazon調べ-詳細)
50: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:01:28.23 ID:pEzS2bps0
>>44
その頃になってもまだオルガ踊ってるんやろか
その頃になってもまだオルガ踊ってるんやろか
53: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:01:44.19 ID:13R1of+kM
>>44
それはないな
鉄血1話のなんjの盛り上がりすごかったのに
今じゃ全然語られないし
それはないな
鉄血1話のなんjの盛り上がりすごかったのに
今じゃ全然語られないし
47: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:01:03.41 ID:YW0RQRyyr
ブライトさんポジションを安易に巨〇女にされたらなんかなぁってなるのはある
60: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:02:32.51 ID:FQoLkQDNM
1st以来の大勢力同士の戦争ええやん
61: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:02:34.52 ID:jgl6ZVxT0
そもそも無茶な日程で即続編作られるぐらい人気出てガンダムブランドの救世主になっとたしな
馬鹿にしてたのは逆張り精神やろ
馬鹿にしてたのは逆張り精神やろ
67: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:03:09.14 ID:4N7cgXAvd
>>61
ほんまそれな
ガンプラもアホほど売れたし
円盤も売れた
ほんまそれな
ガンプラもアホほど売れたし
円盤も売れた
62: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:02:36.84 ID:13R1of+kM
ガノタって大人になれないこどおじばっかやろ
アニメは子供のものなのに大人が重箱の隅をつつくように叩いてるの滑稽
アニメは子供のものなのに大人が重箱の隅をつつくように叩いてるの滑稽
76: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:03:57.88 ID:YW0RQRyyr
>>62
そうはいうけど金落とすのは大人やし今は作る側も大人向けにしてるやろ
そうはいうけど金落とすのは大人やし今は作る側も大人向けにしてるやろ
64: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:02:48.05 ID:Dp629/SFd
また戦争がしたいのかアンタたちはでED入るとこでワクワクした
69: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:03:18.89 ID:EWRAdkjK0
>>64
1話の期待感はすごかったな種死
なお
1話の期待感はすごかったな種死
なお
66: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:03:09.00 ID:13R1of+kM
DESTINYもキラ落ちるまでは名作定期
82: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:04:39.84 ID:69LUeFIh0
なんか中途半端感はある
88: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:04:59.27 ID:rIrGQRsGa
ファーストから見てたらSEEDがいかに異端かわかるやろ
107: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:06:13.82 ID:G6MFGYXgd
>>88
明らかにその前にやってたやつの方が異端やろ
明らかにその前にやってたやつの方が異端やろ
92: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:05:14.01 ID:xaQ/kl4H0
なんなら今でも馬鹿にしてるわ
キラもアスランも顔がいいだけのクズやん
キラもアスランも顔がいいだけのクズやん
97: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:05:29.13 ID:C7VR276wr
>>92
つかみんな同じ顔だからな
つかみんな同じ顔だからな
110: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:06:35.02 ID:Pf02pKzs0
>>92
それ言い出したらアムロもシャアもクズやろ
それ言い出したらアムロもシャアもクズやろ
102: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:06:00.98 ID:0izAWM8yd
ガンダムとか新作出るたびに叩かれてないか
125: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:07:34.83 ID:ATE+62dL0
まあ見続けられる程度には面白くないと
叩かれもしないからな
叩かれもしないからな
139: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:08:21.22 ID:N+4bri+7d
1stおじさん達にはアムロよりキラのが強いって煽ったら発狂するからな
251: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:14:51.60 ID:wSBfbYiS0
>>139
どっちが強いんやろ?
尖ってるのはニュータイプなんだろうけど能力の総合力で言うたらコーディネーターの方が高そう
どっちが強いんやろ?
尖ってるのはニュータイプなんだろうけど能力の総合力で言うたらコーディネーターの方が高そう
143: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:08:27.95 ID:PV93zE6z0
こないだBS11でトール死ぬ回見てたがめっちゃ面白かったわ
145: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:08:36.65 ID:J9/9wUzi0
当日キッズやったワイはワクワクしながら見てたで
ゲームも良作多かったしな
2chやと板が割れるほど荒れたらしいが
ゲームも良作多かったしな
2chやと板が割れるほど荒れたらしいが
155: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:09:17.74 ID:utvhtMT6M
>>145
連ザとかいう神ゲー
連ザとかいう神ゲー
154: 名無しキャット 2021/09/14(火) 20:09:17.27 ID:srQhcobqH
でもキラがバカにされる流れは変わったよな
今はひたすらアスランがバカにされとる
残当
今はひたすらアスランがバカにされとる
残当
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『アニメ・漫画・小説/なんj』カテゴリの最新記事!
- 面接官「エヴァ最弱の使徒をお答えください」
- 【徹底議論】マンガ最高傑作、「火の鳥・寄生獣・進撃」の三つに絞られるwwwwwww
- 「タコピーの原罪」とかいう漫画が流行ってるらしいから読んだ結果wwwwwwww
- 全国模試1位の天才高校生「デスノート…直訳で死のノート」←これwwwwwwww
- 「魔法少女まどか☆マギカ」←このオリジナルアニメ史上最高傑作の唯一の欠点
- 荒木飛呂彦作品でしか聞いた事ない言葉
- 【悲報】ザ・ドラえもんズ、二度と復活出来なくなる
- ミサトさん「行きなさいシンジくん!誰かの為じゃない、あなた自身の願いの為に!」←これ
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/09/16(木) 23:25:20
新しいの出るたびとは言うけどその中でも1番バカにされて来たからな
連ザも2もどっちも神ゲーだったな
あの頃はゲーセンに良く通ったものだ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/09/16(木) 23:28:59
セルフパクリでおじさん達がブチギレた。
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/09/16(木) 23:37:34
そもそも宇宙世紀の新解釈要素が入ってる前提の作品なんだけど、よく似た事しやがって、みたいに火がついた。3人に1人は文盲って本当なのね
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/09/17(金) 00:00:38
多数のガノタは新時代の宇宙世紀だな!って好意的だったわ。
最初叩いてたのはいわゆる負債アンチがほとんどだった。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/09/17(金) 00:26:22
戦争しながら学園ラブコメやったりそれまでのタブーを色々やったからな
ファンだけでなく製作サイドも最初は否定的な意見が多かったぞ
でも売れたから、マクロスFでさらに発展させて大ヒットさせた -
名前: 投稿日:2021/09/17(金) 03:42:40
監督が北朝鮮行ったこと有るとか発言してたから
ソッチの人なんだーって思うようになったわ
オーブのモデルが北朝鮮とか言われてたしな
悪役はアメリカだったし -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/09/17(金) 06:38:32
丁度つべのガンダムチャンネルで34話35話無料だが
そりゃ売れるわとしか言いようがない熱い展開だった -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/09/17(金) 07:32:46
後半のシナリオ展開がちょっとね・・・
-
名前:ヤドンのそーま(・8・) 投稿日:2021/09/17(金) 07:46:09
AGEという更なる糞が出現したから
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/09/18(土) 12:51:36
※6
ガチで製作サイドの人知ってるけど、現場での批判はなかったそうだぞ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/09/18(土) 21:50:27
擁護出来ないところもあるがSEEDが嫌い
なのではなく、SEEDしかまともに見た事ないのに
ガンダムを語る奴が嫌いだから。
売れたから
ガンダムってどれもツッコミどころだらけだけど、SEEDは比較的お行儀良くまとまってるとは思うわ