【朗報】週刊少年ジャンプさん、10年に1度は看板級の作品が生まれてた・・・・・・

【朗報】週刊少年ジャンプさん、10年に1度は看板級の作品が生まれてた
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631903508/
1: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:31:48.25 ID:jVbliWlCd
ドラゴンボール 80年代
ワンピース 90年代
NARUTO 90年代
スラムダンク 90年代
ハンターハンター 90年代
幽遊白書 90年代
ブリーチ 00年代
鬼滅の刃 10年代
こう見ると10年に1度は看板級生まれてんだよな
ワンピース 90年代
NARUTO 90年代
スラムダンク 90年代
ハンターハンター 90年代
幽遊白書 90年代
ブリーチ 00年代
鬼滅の刃 10年代
こう見ると10年に1度は看板級生まれてんだよな
created by Rinker
¥460
(2022/05/19 02:05:32時点 Amazon調べ-詳細)
3: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:32:24.62 ID:a3gv5c0Lr
ブリーチが看板!?
214: 名無しキャット 2021/09/18(土) 04:03:56.15 ID:vH4NsmW9r
>>3
読んだことなさそう😅
読んだことなさそう😅
7: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:35:32.30 ID:CAf9Jol6d
ぶっちゃけこの並びやとハンタ幽白は格落ちやろ
実写映画ヒットの剣心が入るわ
実写映画ヒットの剣心が入るわ
created by Rinker
¥502
(2022/05/18 23:50:31時点 Amazon調べ-詳細)
12: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:36:56.19 ID:7kH0vUCX0
>>7
幽白は間違いなく大看板だったでしょ
テレビの視聴率もエグかった
幽白は間違いなく大看板だったでしょ
テレビの視聴率もエグかった
created by Rinker
¥460
(2022/05/19 02:05:33時点 Amazon調べ-詳細)
14: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:37:03.54 ID:u8R8KRoDd
>>7
幽白落とすならブリーチのが先やろ
幽白落とすならブリーチのが先やろ
395: 名無しキャット 2021/09/18(土) 04:19:42.67 ID:uFhBRBzKM
>>7
幽白は19巻で5000万部やぞ
1巻200万部とかジャンプじゃなければ不動の看板や
幽白は19巻で5000万部やぞ
1巻200万部とかジャンプじゃなければ不動の看板や
新着おすすめ記事!
11: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:36:51.48 ID:F3jy84/Op
なんやかんやで大ヒット作定期的に出るな
13: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:37:02.56 ID:asQ8Tr8N0
90年代ヤバいな
18: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:39:10.55 ID:asQ8Tr8N0
結局鬼滅はなんであそこまでヒットしたんだよ
32: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:42:12.01 ID:AOlfZVwY0
>>18
ufotable
ufotable
20: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:39:37.59 ID:2pNinrzqp
ブリーチのゴリ押しもうええって
25: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:40:30.70 ID:F3jy84/Op
大事なのはこれ入れろこれ外せでなく
コンスタントに出てるってとこやろ
コンスタントに出てるってとこやろ
519: 名無しキャット 2021/09/18(土) 04:28:51.38 ID:/aP4elnf0
>>25
せやな
せやな
28: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:41:19.29 ID:TXxZswrX0
BLEACHが看板な分けねぇだろボケカス
31: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:41:57.90 ID:ul3/FitP0
BLEACHの当時の人気知らないやつ多すぎやろ
43: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:44:12.53 ID:MHdlM6Sad
>>31
これな
ブックオフ行くとブリーチ立ち読みしとる小学生の群れでヤバかったわ
これな
ブックオフ行くとブリーチ立ち読みしとる小学生の群れでヤバかったわ
33: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:42:24.12 ID:79REL6Rb0
最近のジャンプほんま終わってきてる
呪術の失速もハンパないし
呪術の失速もハンパないし
49: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:46:03.39 ID:zjMnSyRPd
ブリーチ叩いてるやつはキッズか?
ルキア編やってた当時の人気エグかったろ
ルキア編やってた当時の人気エグかったろ
52: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:46:27.87 ID:EqLfl8ft0
売上で言うならジョジョだってアホみたいに売れてるけどあれが看板だったこと一度もないし
60: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:47:35.55 ID:zjMnSyRPd
>>52
ジョジョはシリーズ合算だからちょっとちゃうやろ
ジョジョはシリーズ合算だからちょっとちゃうやろ
64: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:48:38.51 ID:qD+e0XNY0
>>52
でも昔のジャンプの名作で今の若い人にも普通に浸透してるのってドラゴンボールの外にはジョジョくらいだよね。まあジョジョは一応今も連載中だけど
でも昔のジャンプの名作で今の若い人にも普通に浸透してるのってドラゴンボールの外にはジョジョくらいだよね。まあジョジョは一応今も連載中だけど
54: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:46:34.06 ID:u8R8KRoDd
ブリーチなんて後半ドベ2とかドベ3常連だったからな
57: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:47:12.92 ID:asQ8Tr8N0
大ヒットした漫画ってなんだかんだ売れた理由はわかるけど呪術だけは全くわからなかった
ちなチェンソーマンはわかる
ちなチェンソーマンはわかる
created by Rinker
¥460
(2022/05/18 06:19:01時点 Amazon調べ-詳細)
66: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:48:57.17 ID:IWG+l8Sa0
>>57
呪術は鬼滅便乗ビジネスを実践しただけやな
マジで悪しき実績を作ってしまったと思うで
呪術は鬼滅便乗ビジネスを実践しただけやな
マジで悪しき実績を作ってしまったと思うで
67: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:49:08.56 ID:q24WsP6d0
まあなんだかんだジャンプは暗黒暗黒言われてても定期的に人気漫画出てきてるやろ
マガジンサンデーと比べて代謝も激しいっぽいし下手な鉄砲理論なんやろ多分
マガジンサンデーと比べて代謝も激しいっぽいし下手な鉄砲理論なんやろ多分
87: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:52:14.78 ID:u8R8KRoDd
>>67
持ち込みも桁違いやろしな
漫画家なりたい人間のゴールがジャンプ連載や
持ち込みも桁違いやろしな
漫画家なりたい人間のゴールがジャンプ連載や
69: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:49:22.42 ID:yq6CfxGS0
デスノートはメディアミクスも凄かったからな
社会的に有名になった作品や
社会的に有名になった作品や
76: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:50:55.13 ID:IWG+l8Sa0
>>69
実写映画が面白かったのはマジで驚いたわ
漫画発実写なんてどれもクソやと思ってたから
実写映画が面白かったのはマジで驚いたわ
漫画発実写なんてどれもクソやと思ってたから
73: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:50:12.14 ID:asQ8Tr8N0
デスノートレベルの設定と脚本はマジで漫画界の最高傑作やろ、
74: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:50:39.45 ID:ViHP2vZgd
一般人でも知ってるジャンプ漫画
北斗の拳
キャプテン翼
ドラゴンボール
スラムダンク
ワンピース
鬼滅の刃
多分こうやろ
北斗の拳
キャプテン翼
ドラゴンボール
スラムダンク
ワンピース
鬼滅の刃
多分こうやろ
93: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:52:47.81 ID:gxwHgV2w0
>>74
こち亀、キン肉マン辺りも入るんちゃう
こち亀、キン肉マン辺りも入るんちゃう
created by Rinker
¥460
(2022/05/18 23:41:35時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥460
(2022/05/18 09:21:04時点 Amazon調べ-詳細)
98: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:53:33.54 ID:UEgzWD3Xd
>>74
北斗の拳はさすがにねぇわ
俺の周り誰も知らん
北斗の拳はさすがにねぇわ
俺の周り誰も知らん
110: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:55:09.17 ID:563mIW0y0
>>74
そもそもジャンプ読んどるやつも一般人やろ
そもそもジャンプ読んどるやつも一般人やろ
199: 名無しキャット 2021/09/18(土) 04:02:50.71 ID:1UWAyBLKd
>>110
確かに
確かに
115: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:55:28.16 ID:bCoiuqzQd
冨樫はスゲーな
超ヒット作しか描かんじゃんあいつ
超ヒット作しか描かんじゃんあいつ
created by Rinker
¥460
(2022/05/19 02:05:34時点 Amazon調べ-詳細)
118: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:55:57.85 ID:DC9DtO4oa
>>115
でも書かんじゃん
でも書かんじゃん
123: 名無しキャット 2021/09/18(土) 03:56:26.47 ID:bCoiuqzQd
>>118
なんも言えねぇ
なんも言えねぇ
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『アニメ・漫画・小説/なんj』カテゴリの最新記事!
- 面接官「エヴァ最弱の使徒をお答えください」
- 【徹底議論】マンガ最高傑作、「火の鳥・寄生獣・進撃」の三つに絞られるwwwwwww
- 「タコピーの原罪」とかいう漫画が流行ってるらしいから読んだ結果wwwwwwww
- 全国模試1位の天才高校生「デスノート…直訳で死のノート」←これwwwwwwww
- 「魔法少女まどか☆マギカ」←このオリジナルアニメ史上最高傑作の唯一の欠点
- 荒木飛呂彦作品でしか聞いた事ない言葉
- 【悲報】ザ・ドラえもんズ、二度と復活出来なくなる
- ミサトさん「行きなさいシンジくん!誰かの為じゃない、あなた自身の願いの為に!」←これ
新着おすすめ記事!
コメント一覧