【悲報】リヴァイ兵長(一個旅団並の強さ) ← これwwwwww

【悲報】リヴァイ兵長(一個旅団並の強さ)←これwww
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632275356/
1: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:49:16.02 ID:gNNrF9pH0
過小評価だろ
3: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:49:44.35 ID:ibsOIw1Ea
ミカサ10人分くらいの方がわかりやすい
4: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:50:33.64 ID:/vMcE8Tsr
旅団が弱いからな
5: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:50:39.67 ID:W10V8e5B0
リヴァイが過小評価されてるな
7: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:51:04.35 ID:NkACRbySM
作中に旅団って単位があんま出てこない
8: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:51:11.09 ID:SmIhB4is0
あの世界の旅団って何人や
328: 名無しキャット 2021/09/22(水) 11:27:00.19 ID:Ic33mypu0
>>8
1000人らしい
雑魚1万人以上の強さあるやろあいつ
1000人らしい
雑魚1万人以上の強さあるやろあいつ
新着おすすめ記事!
9: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:51:27.16 ID:IIEhlIDa0
軍隊の単位知らんやつ多すぎよな
12: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:52:29.28 ID:NkACRbySM
>>9
そもそも壁内の軍隊の制度の詳細がわからん
そもそも壁内の軍隊の制度の詳細がわからん
414: 名無しキャット 2021/09/22(水) 11:36:19.70 ID:SlRR50rc0
>>9
眼鏡クイイイッて上げてそう
眼鏡クイイイッて上げてそう
13: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:52:35.84 ID:PxRvCNFTa
旅団が弱いからな
14: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:52:58.79 ID:mUOgCqxS0
りょ‐だん【旅団】旅団(りょだん、英: Brigade)は、陸軍編成上の単位のひとつで、師団よりも小さく、連隊と同等又はこれよりも大きい単位で、1,500名から6,000名程度の兵員によって構成される部隊をいう。
引用元:りょ‐だん【旅団】-weblio辞書
18: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:53:40.94 ID:cdQZIG6ka
旅団って30人ぐらいかと思ったら>>14多すぎて草
42: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:57:26.26 ID:mUOgCqxS0
>>18
小隊で30~60人規模みたいやね
小隊で30~60人規模みたいやね
87: 名無しキャット 2021/09/22(水) 11:02:28.01 ID:BW8YrRIgM
>>14
思ってたのと規模が違った……
思ってたのと規模が違った……
105: 名無しキャット 2021/09/22(水) 11:04:19.07 ID:GixhYWlbp
>>14
旅団って13人ちゃうんか…
旅団って13人ちゃうんか…
357: 名無しキャット 2021/09/22(水) 11:30:11.69 ID:FDaMkZXH0
>>105
草
草
16: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:53:09.25 ID:gNNrF9pH0
結局最後まで戦闘で遅れ取ることなかったからガチで最強キャラやんコイツ
41: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:57:20.09 ID:CGX6vjhV0
>>16
ボコボコになっても普通に雷槍ぶち込んだりしてたしな
ボコボコになっても普通に雷槍ぶち込んだりしてたしな
19: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:53:57.99 ID:T6Va8ovBa
強すぎて常に怪我させられてたよな
20: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:53:58.42 ID:QvIMAqAZp
最後まで一人だけブレードで戦ってたよな
ガラケーおじさんとか言われてたの草
ガラケーおじさんとか言われてたの草
32: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:56:12.33 ID:gNNrF9pH0
>>20
雷槍は事故があってからコワイコワイなのだった
雷槍は事故があってからコワイコワイなのだった
504: 名無しキャット 2021/09/22(水) 11:47:17.98 ID:OINyKfmp0
>>20
なんか勝手にそんなイメージだったから最初当たり前のように雷槍使ってて可愛いく見えたわ
なんか勝手にそんなイメージだったから最初当たり前のように雷槍使ってて可愛いく見えたわ
21: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:54:13.83 ID:k3A0ED3b0
変なインフレせずにずっと最強だったの好き
22: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:54:27.02 ID:ibsOIw1Ea
レベル違いすぎて数でどうこうって話じゃないと思うわ
一般調査兵団の兵士が何人いたところで女型や獣をボコれると思えん
一般調査兵団の兵士が何人いたところで女型や獣をボコれると思えん
60: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:59:18.71 ID:wBGb6Iata
>>22
ミケ100人ぐらいいりゃあ獣倒せるやろと思ったけど無理そうやな
ミカサ5~10人でなんとかやれそう
そう考えたらリヴァイ1人だけ次元違いすぎるわ
ミケ100人ぐらいいりゃあ獣倒せるやろと思ったけど無理そうやな
ミカサ5~10人でなんとかやれそう
そう考えたらリヴァイ1人だけ次元違いすぎるわ
23: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:54:35.72 ID:GwRYu9LOa
一般兵が雑魚すぎるんだよなぁ
24: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:54:43.49 ID:YqZZ7/4v0
2位決定戦としてミカサとケニーってどっちが強いんやろか
30: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:55:43.96 ID:QvIMAqAZp
>>24
リヴァイと張り合えるケニーやろ
ミカサは後半フィジカルで目立つ場面少なかったな
リヴァイと張り合えるケニーやろ
ミカサは後半フィジカルで目立つ場面少なかったな
31: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:56:09.98 ID:2eiRFM4f0
>>24
ミカサって身体スペックはええけど肝心な所で使えないイメージあるわ
ミカサって身体スペックはええけど肝心な所で使えないイメージあるわ
26: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:54:43.85 ID:VVvmCYf40
実際数百人単位でモブがいたところで兵長一人の方が余裕で強いよね
38: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:57:07.12 ID:gNNrF9pH0
>>26
モブが何人いても獣や女型倒せないやろな
モブが何人いても獣や女型倒せないやろな
27: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:55:08.43 ID:LPrxWPIGr
ジークが実力で逃げるの無理だったからなぜかリヴァイが自爆装置のスイッチを渡すというアホになってしまった
46: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:57:48.05 ID:+Sky3XTD0
>>27
巨人酒みたいな予想外なこと起きたばかりやから念には念をってことなんやろ
巨人酒みたいな予想外なこと起きたばかりやから念には念をってことなんやろ
61: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:59:21.56 ID:LPrxWPIGr
>>46
いや雷槍ささなければなんの問題もなかったろ
展開のためのおかしな行動だよ
いや雷槍ささなければなんの問題もなかったろ
展開のためのおかしな行動だよ
80: 名無しキャット 2021/09/22(水) 11:01:46.50 ID:vFqzOP8g0
>>61
再生能力持ち相手にすることじゃないわな
普通に猿ぐつわして手足切断でよかったやろうに
再生能力持ち相手にすることじゃないわな
普通に猿ぐつわして手足切断でよかったやろうに
92: 名無しキャット 2021/09/22(水) 11:02:57.99 ID:ibsOIw1Ea
>>80
それだとまた巨人化される恐れがあったんじゃ?
それだとまた巨人化される恐れがあったんじゃ?
97: 名無しキャット 2021/09/22(水) 11:03:29.75 ID:mZ3uMiTs0
>>92
ただ巨人化するだけならリヴァイ1人で対処できるやろ
ただ巨人化するだけならリヴァイ1人で対処できるやろ
28: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:55:31.60 ID:mZ3uMiTs0
序盤足を挫いただけで長期間戦線離れてたの今から考えたらアホらしいよな
34: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:56:46.79 ID:vFqzOP8g0
エルディア人って人間状態でも全員バケモンみたいに強い
立体起動装置あってもあそこまで動けて刃物で巨人倒すとか凄すぎる
立体起動装置あってもあそこまで動けて刃物で巨人倒すとか凄すぎる
44: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:57:38.82 ID:s35asSuC0
幻影旅団が有名すぎるからそれぐらいの数と勘違いするものしゃーない
created by Rinker
¥460
(2022/05/18 04:53:30時点 Amazon調べ-詳細)
52: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:58:23.39 ID:gNNrF9pH0
1位リヴァイ
2位ケニー
3位ミカサ
4位ベルトルト
5位アニ
6位ライナー
↓このあとの並びはどうなるんや?
2位ケニー
3位ミカサ
4位ベルトルト
5位アニ
6位ライナー
↓このあとの並びはどうなるんや?
58: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:59:03.61 ID:VVvmCYf40
>>52
ミケはアッカーマンの下くらいには入るやろ
ミケはアッカーマンの下くらいには入るやろ
66: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:59:58.85 ID:gNNrF9pH0
>>58
ミケってなんか評価測るの難しくね
あっさり死んじゃったし
ミケってなんか評価測るの難しくね
あっさり死んじゃったし
95: 名無しキャット 2021/09/22(水) 11:03:14.04 ID:VVvmCYf40
>>66
無垢相手に何匹相手でも余裕で生存できる人間がアッカーマン以外だとほぼおらんやろ
無垢相手に何匹相手でも余裕で生存できる人間がアッカーマン以外だとほぼおらんやろ
57: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:58:59.49 ID:2eiRFM4f0
一番強いのはいつも自分だけ無傷で帰還できてたキース教官なんよ
64: 名無しキャット 2021/09/22(水) 10:59:53.86 ID:M46b6YT2r
>>57
これ
戦術も何も発達してない中で常に生還してるってヤバすぎやろ
これ
戦術も何も発達してない中で常に生還してるってヤバすぎやろ
102: 名無しキャット 2021/09/22(水) 11:04:07.90 ID:NTqSGQGad
>>64
そう考えるとあいつも結構特別な人間側やな
指揮官としては才能がなかっただけで
そう考えるとあいつも結構特別な人間側やな
指揮官としては才能がなかっただけで
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『アニメ・漫画・小説/なんj』カテゴリの最新記事!
- 面接官「エヴァ最弱の使徒をお答えください」
- 【徹底議論】マンガ最高傑作、「火の鳥・寄生獣・進撃」の三つに絞られるwwwwwww
- 「タコピーの原罪」とかいう漫画が流行ってるらしいから読んだ結果wwwwwwww
- 全国模試1位の天才高校生「デスノート…直訳で死のノート」←これwwwwwwww
- 「魔法少女まどか☆マギカ」←このオリジナルアニメ史上最高傑作の唯一の欠点
- 荒木飛呂彦作品でしか聞いた事ない言葉
- 【悲報】ザ・ドラえもんズ、二度と復活出来なくなる
- ミサトさん「行きなさいシンジくん!誰かの為じゃない、あなた自身の願いの為に!」←これ
新着おすすめ記事!
コメント一覧
ミケは描写が無いけど実績を見ると確かに強キャラだな
アッカーマン以外なら人類最強に並べる
リヴァイ隊はなんだかんだチームプレイだしな
単騎の強さではそれなり