【閲覧注意】かつて地球に存在した史上最大の魚竜「ショニサウルス」が怖すぎる・・・・・・(※画像あり)
【画像】かつて地球に存在した史上最大の魚竜「ショニサウルス」が怖すぎるwywywy
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632718376/
1: 名無しキャット 2021/09/27(月) 13:52:56.92 ID:IweeHgIDM
2: 名無しキャット 2021/09/27(月) 13:53:11.55 ID:S4p/3tPY0
でっか
3: 名無しキャット 2021/09/27(月) 13:53:15.92 ID:G39kbuODr
きもい
5: 名無しキャット 2021/09/27(月) 13:53:36.24 ID:IfDBZ7Ebp
デカすぎて草
6: 名無しキャット 2021/09/27(月) 13:53:48.01 ID:3UF/GzXHM
強そう
10: 名無しキャット 2021/09/27(月) 13:54:11.86 ID:YnvkvpAw0
コラちゃうんかなんやこのアホみたいな化石は
新着おすすめ記事!
11: 名無しキャット 2021/09/27(月) 13:54:15.22 ID:Og0u+Y6J0
巨大生物が多かったんはやっぱり酸素濃度が影響してたんか
97: 名無しキャット 2021/09/27(月) 14:05:51.19 ID:E1A6KcYPa
>>11
それが理由やろな
それが理由やろな
103: 名無しキャット 2021/09/27(月) 14:06:42.25 ID:pBzi4zHo0
>>11
酸素濃度が高いと生物が大きくなりやすいんやっけ
ピクミンで知ったわ
酸素濃度が高いと生物が大きくなりやすいんやっけ
ピクミンで知ったわ
12: 名無しキャット 2021/09/27(月) 13:54:16.55 ID:nkxeg6Ck0
グエーって言いそう
14: 名無しキャット 2021/09/27(月) 13:54:26.99 ID:LgOVvGQv0
あほヅラで草
17: 名無しキャット 2021/09/27(月) 13:54:49.06 ID:FrQvICRw0
なんかきもいな
21: 名無しキャット 2021/09/27(月) 13:55:29.67 ID:Df/V32/Ja
シロナガスデカ過ぎ定期
25: 名無しキャット 2021/09/27(月) 13:55:55.55 ID:9oBd5cQop
咬筋力あんまりなさそうな形だけど何食べて維持してたんだろうな
28: 名無しキャット 2021/09/27(月) 13:56:08.69 ID:oEoPv8ye0
頭悪そうな顔やな
30: 名無しキャット 2021/09/27(月) 13:56:19.01 ID:cVyDeHLJr
始祖J民
31: 名無しキャット 2021/09/27(月) 13:56:27.53 ID:ukQPwzzV0
ジュラシックワールドは水物やれや
118: 名無しキャット 2021/09/27(月) 14:08:23.78 ID:H9g2iTLtM
>>31
ほんこれ
ほんこれ
150: 名無しキャット 2021/09/27(月) 14:12:41.28 ID:AuZbiq7B0
>>31
サメ映画になっちゃうのでダメです
サメ映画になっちゃうのでダメです
38: 名無しキャット 2021/09/27(月) 13:57:40.44 ID:PAMkNALa0
なんJ魚やん
43: 名無しキャット 2021/09/27(月) 13:58:36.75 ID:Qo0EDwax0
なんJのゆるきゃらやろ
51: 名無しキャット 2021/09/27(月) 13:59:24.55 ID:84GisL9V0
頭悪そう
64: 名無しキャット 2021/09/27(月) 14:01:21.07 ID:ObphCJtor
シンプルな疑問なんやが何でこんなにデカくなれたんや?
今の魚も本気出せばデカくなれたんか?
今の魚も本気出せばデカくなれたんか?
126: 名無しキャット 2021/09/27(月) 14:09:16.70 ID:E1A6KcYPa
>>64
酸素濃度
金魚も酸素濃度濃い水で育てれば鯉並みになる
酸素濃度
金魚も酸素濃度濃い水で育てれば鯉並みになる
73: 名無しキャット 2021/09/27(月) 14:02:08.67 ID:upluGCDBd
ワイはメガテリウムがゾクゾクする
292: 名無しキャット 2021/09/27(月) 14:33:18.10 ID:ngcQ7YBu0
>>73
まじでわかるほんと好き
人間のせいで絶滅した説とかも悲しくまた魅力的でもある
まじでわかるほんと好き
人間のせいで絶滅した説とかも悲しくまた魅力的でもある
74: 名無しキャット 2021/09/27(月) 14:02:26.14 ID:dWtJkdGe0
古代の世界見てみたいわほんま
83: 名無しキャット 2021/09/27(月) 14:03:31.01 ID:hvZHT5oW0
こういう目がいちばん怖い
100: 名無しキャット 2021/09/27(月) 14:06:06.24 ID:iG3BFN4qM
113: 名無しキャット 2021/09/27(月) 14:07:43.84 ID:xMf4tYPWd
>>100
これもう半分爬虫類やろ
これもう半分爬虫類やろ
124: 名無しキャット 2021/09/27(月) 14:08:58.33 ID:Z0DOxiG/r
>>100
こいつは過渡期やろ?
哺乳類に分類されとるんか?
こいつは過渡期やろ?
哺乳類に分類されとるんか?
158: 名無しキャット 2021/09/27(月) 14:13:28.85 ID:lMqCha1fr
>>124
哺乳爬虫類とかいうほぼこいつら専用の種目があったはず
哺乳爬虫類とかいうほぼこいつら専用の種目があったはず
114: 名無しキャット 2021/09/27(月) 14:07:57.11 ID:kbDL+/2kd
これが最強と名高いなんJ魚か
140: 名無しキャット 2021/09/27(月) 14:11:42.28 ID:hdluUh6MM
今いるシロナガスが最大なのがロマンがない
145: 名無しキャット 2021/09/27(月) 14:12:30.71 ID:mG5YyoNBp
>>140
ロマンしかないわ
鯨ってほんと魅力的や
ロマンしかないわ
鯨ってほんと魅力的や
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj/生物・自然』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】ワイ新入社員、奨学金の返済が月4万
- 主人公「復讐は何も生まない!虚しいだけだ!」←これ
- 敵「タブレットは不要、どうせ使わなくなる」ワイ「いや、便利やろ!買うわ」
- 【悲報】ウィル・スミスさん、受賞取り消しどころか除名も・・・・・・
- 超大手企業社長「日本の大学生は名刺の出し方すら知らない。ならいったい何ならできるんだ…?」
- 【悲報】ラーメン一蘭「えっ…日本人ってラーメン490円が高いって感じるほど貧乏になったの…?」
- 「よう表しとる」ってなる漢字
- ワイ23区内で家賃と駐車場代合わせて6万で抑える
新着おすすめ記事!
コメント一覧