【悲報】昆虫食、全然流行らない・・・・・・

【悲報】昆虫食、全然流行らない🥺
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634777990/
1: 名無しキャット 2021/10/21(木) 09:59:50.75 ID:xjacg1OY0
あんな推されとるのに誰も手出さんやん…
2: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:00:02.46 ID:xjacg1OY0
なんでなんや…
4: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:00:10.87 ID:xjacg1OY0
栄養たっぷりやぞ😢
8: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:01:29.62 ID:upAm92FGM
エビの味がしてうまいんやろ
ワイはエビ嫌いだから食わないけど
ワイはエビ嫌いだから食わないけど
9: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:01:39.09 ID:pr0CKkSi0
わざわざあんなちっさくて肉が少ないもの食わんわ
ちな昆虫食経験者
ちな昆虫食経験者
10: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:01:39.42 ID:QD5Zc4YN0
安く手頃になれ
12: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:02:33.80 ID:fS/n27TS0
野生のを取ってきて食べるんならエコ演ろうけどわざわざ生産するとコストがかかり過ぎるんちゃうか
新着おすすめ記事!
16: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:03:16.58 ID:xjacg1OY0
🦐🦀→😋
🐛🦗→🤮
なぜなのか
🐛🦗→🤮
なぜなのか
17: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:03:52.72 ID:ur72UfUs0
>>16
ビジュアルがね…
ビジュアルがね…
33: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:05:49.92 ID:eC3nBXxM0
>>16
色かな
色かな
76: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:10:17.24 ID:tuN4Fa3Q0
>>16
経験の差しかないな
経験の差しかないな
129: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:14:30.22 ID:UtOd9eNS0
>>16
バッタがもし海の生物なら普通にうめえ!うめえ!って食われてたと思うで
バッタがもし海の生物なら普通にうめえ!うめえ!って食われてたと思うで
18: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:03:53.29 ID:hw0iVCv4a
羽付きはマジで無理
20: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:03:58.95 ID:Bwj5hulnr
そもそもうまそうな見た目してないのが悪い
22: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:04:30.01 ID:d4NmRXrO0
いくつか食べたことあるけど普通に食える
25: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:05:03.31 ID:C8ZkmWEXd
海老食えるのに不思議
29: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:05:20.93 ID:wDqBJSj80
安いならともかく普通の食い物と大して変わらんやん
40: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:06:15.88 ID:MVUAgMDi0
キモいのに加えて高いんだよな
53: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:07:34.15 ID:pr0CKkSi0
>>40
手をかけなあかん割に量が少ないからクッソ高くなるんよな
手をかけなあかん割に量が少ないからクッソ高くなるんよな
41: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:06:38.87 ID:ljR1WExEd
セミは美味しそう
52: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:07:27.13 ID:01VdVsGld
なんかやたらとテレビで取り上げ出したよな
55: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:07:49.71 ID:ZLdNdCz40
非常事態でもなかったら食わんやろ普通
58: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:08:40.72 ID:At//v98kM
ワイはそもそもエビとか甲殻類ですら見た目が虫みたいやから食べられない
60: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:08:43.20 ID:4X+r4Cdqp
ワイらが我慢して頑張って食えば未来の奴らはエビみたいに抵抗なく食えるようになるんやろな
62: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:09:04.12 ID:kHlwdTkw0
形そのままか粉砕するかの選択肢しかないやん
64: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:09:09.17 ID:r4mxsuHta
食いたいやつだけ食えばええ
他人におしつけるな
他人におしつけるな
66: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:09:17.64 ID:PwkVOQuO0
せめて原型わからんくらいに加工しろや
なんでそのままの状態で食おうとすんねん
なんでそのままの状態で食おうとすんねん
68: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:09:27.36 ID:IsJ7QoTvd
虫のフォルムを跡形もなく無くすのがまず前提やな
あとは食用昆虫の名前をもっとポップにするべきや
あとは食用昆虫の名前をもっとポップにするべきや
73: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:10:08.26 ID:GdkfdIyI0
>>68
これやな
なんぼ美味いと言われてもビジュアルの時点で無理や
これやな
なんぼ美味いと言われてもビジュアルの時点で無理や
69: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:09:45.57 ID:z44bqKsS0
流行る理由ある?
70: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:09:53.19 ID:tuN4Fa3Q0
肉じゃなくてほぼ外殻だからなあ
芋虫ならええか
芋虫ならええか
74: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:10:09.07 ID:yUFTt9Re0
一番の問題は見た目なのになんでそのまま調理すんねん
79: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:10:29.73 ID:foWiJgbz0
セミはガチで普通に食える
海老のサクサク感とシーチキンっぽい旨味がある
コオロギ系も脚取ればほぼ海老
海老のサクサク感とシーチキンっぽい旨味がある
コオロギ系も脚取ればほぼ海老
84: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:10:48.14 ID:YWhXz39B0
昔イナゴの佃煮食ったことあるけど普通に美味かったわ
86: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:11:11.40 ID:oId8CdS4M
腐葉土食べて育ったやつ口にするとか頭おかしいやろ
90: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:11:40.99 ID:6qIdwyA90
おろちんゆーの動画見てるだけで十分や
92: 名無しキャット 2021/10/21(木) 10:11:56.24 ID:Nvx/4ExX0
コオロギはうまい
特にヨーロッパイエコオロギがクセなくて初心者向けや
特にヨーロッパイエコオロギがクセなくて初心者向けや
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj/食べ物・飲み物』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】ワイ新入社員、奨学金の返済が月4万
- 主人公「復讐は何も生まない!虚しいだけだ!」←これ
- 敵「タブレットは不要、どうせ使わなくなる」ワイ「いや、便利やろ!買うわ」
- 【悲報】ウィル・スミスさん、受賞取り消しどころか除名も・・・・・・
- 超大手企業社長「日本の大学生は名刺の出し方すら知らない。ならいったい何ならできるんだ…?」
- 【悲報】ラーメン一蘭「えっ…日本人ってラーメン490円が高いって感じるほど貧乏になったの…?」
- 「よう表しとる」ってなる漢字
- ワイ23区内で家賃と駐車場代合わせて6万で抑える
新着おすすめ記事!
コメント一覧
他人に昆虫食すすめて自分は肉魚を食うってのが連中の魂胆だろ