月収42万、月の支出65万 相談者「何が悪いのか分からない。どこから手をつければいいのか」

月収42万、月の支出65万 相談者「何が悪いのか分からない。どこから手をつければいいのか」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635676780/
月20万円もの赤字が出るアラサー夫婦の家計「どこから手をつけていいかわからない」【2021年下半期ヒット記事】・相談者、29歳、会社員
・家族:妻、31歳、パート。長男、5歳、保育園。次男、2歳、保育園
・手取り収入:月収夫35万9000円、妻7万2000円
・年間ボーナス:約250万円(夫のみ)
・貯蓄:会社の持ち株250万円、貯金100万円
・毎月の支出の目安:64万4000円
【毎月の支出の内訳】
・住居費(家賃):16万8000円
・食 費(外食含む):11万2000円
・水道光熱費:1万8000円
・通信費(スマホ2台、ネット回線):1万5000円
・生命保険料:7000円
・日用品代:2万4000円
・医療費:2万1000円
・教育費:10万2000円
・交通費:9000円
・被服費:1万5000円
・交際費:5000円
・娯楽費:1万5000円
・こづかい:4万円
・嗜好品(酒):4000円
・水:1万円
・化粧品:1万7000円
・奨学金の返済:1万5000円
・その他:4万7000円
引用元:月20万円もの赤字が出るアラサー夫婦の家計「どこから手をつけていいかわからない」【2021年下半期ヒット記事】
2: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:40:26.44 ID:XfoegaEP0VOTE
夫結構頑張って稼いでて草
3: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:40:32.08 ID:3gYjk1YBdVOTE
家賃と教育費
4: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:40:58.61 ID:d/Dfk0TbdVOTE
家賃じゃね
188: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:53:19.63 ID:admwqIZC0VOTE
>>4
東京だと割と普通
東京だと割と普通
206: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:54:06.92 ID:bhnOmoh9dVOTE
>>188
収入に対して言ってるのにこういうやつって頭空っぽなんか
収入に対して言ってるのにこういうやつって頭空っぽなんか
新着おすすめ記事!
5: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:40:59.91 ID:V68fgHgRdVOTE
教育費が高すぎ
あきらかにオーバーエデュケーション
あきらかにオーバーエデュケーション
6: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:41:02.31 ID:OSh0cKvk0VOTE
家賃と食費やろ
7: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:41:17.48 ID:wQjMd3+LMVOTE
医療費2万とかなんか大きな病気してんのか
9: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:41:21.18 ID:2UjyqYmxMVOTE
水と食費削れ
あと可能なら引っ越して家賃削れ
あと可能なら引っ越して家賃削れ
10: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:41:29.04 ID:XZafJlbs0VOTE
家やな
食費はガキ居たらしゃーない
食費はガキ居たらしゃーない
773: 名無しキャット 2021/10/31(日) 20:33:06.48 ID:zXwi9aReM
>>10
5歳と2歳やで?
オーガニック料理とかアレルギーの特別食なのかしら
5歳と2歳やで?
オーガニック料理とかアレルギーの特別食なのかしら
11: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:41:31.25 ID:kVm5XyC5MVOTE
稼ぐ知能はあるのになんでこうなんねん
12: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:41:33.05 ID:4uvmc6XAdVOTE
5歳と2歳に10万かけてたら終わるわ
13: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:41:36.10 ID:2Kxhawdj0VOTE
いや、パートが保育園代稼げてねぇんじゃねぇかこれ
14: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:41:36.38 ID:oFyu19+h0VOTE
家賃10万くらいのとこないんか
15: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:41:46.87 ID:A+yDcjVL0VOTE
酒の4000円と小遣いの4万いらねえだろ
小遣いは1万でいい
水は0でいい
化粧品は半額に白
小遣いは1万でいい
水は0でいい
化粧品は半額に白
16: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:41:56.96 ID:TXaLqAc70VOTE
水1万で草
19: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:42:15.80 ID:QXqvn1taMVOTE
水ごくごくで草
20: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:42:16.09 ID:SnWkelHUaVOTE
なんでその手取りで奨学金返しきれてないんや?
21: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:42:21.70 ID:4NyzwYTR0VOTE
めっちゃ稼いでるやん
22: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:42:29.59 ID:Dm2lcvMr0VOTE
ファイナンシャルプランナーの参考書に出てきそう
24: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:42:33.16 ID:Lgt56lej0VOTE
何が悪いかわからんって
いや分かるやろ
いや分かるやろ
25: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:42:41.81 ID:3gzHfI2w0VOTE
家賃と教育費とその他
奨学金も払いきってないのにアホすぎるネタや
奨学金も払いきってないのにアホすぎるネタや
26: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:42:48.52 ID:ghw7jU5M0VOTE
食費もヤバいやろ
28: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:42:55.76 ID:IEbyPxmX0VOTE
これもう水依存症やろ
29: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:42:57.38 ID:pnAP1EWs0VOTE
酒代の謎の安さ
32: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:43:11.34 ID:SkPUNfaT0VOTE
全体的に高すぎるか
33: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:43:19.59 ID:BDXKjC4NMVOTE
小学生にもなってないガキ2人に教育費かけすぎやろ
36: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:43:35.04 ID:8Ony0Pp40VOTE
一度上げてしまった生活レベルはそう簡単には下げられないからな
37: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:43:39.40 ID:/2xXBx8w0VOTE
悪いのはこの妄想書いたライターの頭やろ
39: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:43:42.37 ID:DdiR2Yg3MVOTE
浄水器買ってくださいで終わりやろ
40: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:43:43.75 ID:oFyu19+h0VOTE
食費3人で計算したら一日1200円くらいか
41: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:43:49.92 ID:HwRFwwnFdVOTE
全体的に高い中で嫁の稼ぎが悪い
46: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:44:03.56 ID:sqwULaPG0VOTE
ツッコミどころ多すぎやけど、水1万は草
47: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:44:08.44 ID:B/qRKWOZpVOTE
家賃高すぎ
食費高すぎ
ガキに金使いすぎ
食費高すぎ
ガキに金使いすぎ
51: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:44:17.03 ID:MLO7Vm3E0VOTE
これだけ払ってくれるねら家賃補助ありそうやけど、それ込みで16万とかなんか?
あとは使途不明金多い
あとは使途不明金多い
221: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:54:56.07 ID:ksPVYWp10VOTE
>>51
収入にはいっとるんやろ
収入にはいっとるんやろ
53: 名無しキャット 2021/10/31(日) 19:44:24.73 ID:ukrcoby0dVOTE
全部高くて草
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj/社会・仕事』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】ワイ新入社員、奨学金の返済が月4万
- 主人公「復讐は何も生まない!虚しいだけだ!」←これ
- 敵「タブレットは不要、どうせ使わなくなる」ワイ「いや、便利やろ!買うわ」
- 【悲報】ウィル・スミスさん、受賞取り消しどころか除名も・・・・・・
- 超大手企業社長「日本の大学生は名刺の出し方すら知らない。ならいったい何ならできるんだ…?」
- 【悲報】ラーメン一蘭「えっ…日本人ってラーメン490円が高いって感じるほど貧乏になったの…?」
- 「よう表しとる」ってなる漢字
- ワイ23区内で家賃と駐車場代合わせて6万で抑える
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/11/02(火) 21:46:59
小遣い4万って誰のだよ
被服費・交際費・娯楽費・嗜好品・化粧品
これ全部小遣いから出せよ -
名前: 投稿日:2021/11/02(火) 22:01:04
手取り月35万って事は月収45万くらいかな(多分もうちょい少ないが計算簡単にする為)。この夫さんは年収640万位か。
-
名前: 投稿日:2021/11/02(火) 22:03:47
最初に手を付ける必要があるのはこいつの頭www
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/11/02(火) 22:06:42
節約って言っていきなり食費を削るのはアホのやることだけど、
それを差し引いても幼稚園児二人と夫婦で食費11万は無いわ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/11/02(火) 22:09:53
とりあえず引っ越せ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/11/02(火) 22:48:52
築10年位の比較的新しい4LDK借りれちゃうよ。
月10万以内に抑えろ。
食費は5万な。
教育費は私立かな、塾かわからんが背伸びすんな。
お前ら老後に行く前に一家離散だよ。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/11/02(火) 23:03:06
>>4
まさにこれ。でも嫁の方も追加で頼む -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/11/03(水) 19:19:32
化粧に17000で疑問にも思わんのってすごいな
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/11/03(水) 19:21:16
食い物に金掛け杉
俺年収4桁万だけど主食はラムーの200円弁当だよ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/11/04(木) 16:04:57
全部ちょっとずつ高い
贅沢するのは1つだけにしとけ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/11/05(金) 17:10:06
家賃食費は2万ずつ削れる
教育費10万は掛けすぎ
その他4万てなに?
娯楽とこづかい別にあるじゃん
衣食住も揃ってるのに?
風呂も天然水使ってそう