エジプト人「5000年前にピラミッド作りました」←未だに後進国な理由w
エジプト人「5000年前にピラミッド作りました」←こいつが未だに後進国な理由w
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637514658/
1: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:10:58.23 ID:XS0gORwD0
6: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:11:40.40 ID:J7rWRm7e0
ローマが悪いよローマが
7: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:11:43.39 ID:XS0gORwD0
日本はその頃土偶作ってたらしい
8: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:11:48.35 ID:MAqtzg0m0
ピラミッド作ったの宇宙人やからしゃーない
9: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:11:52.03 ID:XS0gORwD0
土偶作ってた日本
11: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:12:09.73 ID:gMODa1vgp
そらその頃の文化を一才受け継いで無いからな現代エジプト人は
18: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:13:14.32 ID:AW5OMRjI0
滅んじゃったからな
ローマもそう
ローマもそう
新着おすすめ記事!
23: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:13:33.73 ID:/VxjBS8LM
近代文明なんて5000年の歴史よりここ100年くらいの差だもんなあ
97: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:21:50.73 ID:9bes3kYW0
>>23
薪を焚べて火を大きくするように文明は発展していたやろうけどここ100年くらいは核分裂反応レベルよな
火を大きくという次元じゃない
薪を焚べて火を大きくするように文明は発展していたやろうけどここ100年くらいは核分裂反応レベルよな
火を大きくという次元じゃない
25: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:13:44.19 ID:8IFdPZ6I0
小学生が全盛期の奴たくさんいるやろ
それや
それや
51: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:17:04.91 ID:5nFJIdcD0
>>25
〇ね
〇ね
70: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:19:34.97 ID:W5ntq70U0
>>51
草
草
27: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:14:15.85 ID:H5fEJtng0
それいうたらメソポタミアやろ
なんでイラクあの惨状やねん
なんでイラクあの惨状やねん
124: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:24:07.18 ID:4cpB0BZs0
>>27
古くから発展するってことは、恵まれたら土地ってことやから、戦争が起こりやすいのは仕方ない
古くから発展するってことは、恵まれたら土地ってことやから、戦争が起こりやすいのは仕方ない
29: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:14:30.08 ID:69B/fUl0d
ピラミッドってどうやって作ったの?
38: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:15:29.16 ID:KLRSONS7d
>>29
マジでわからんよな
あのクソでかい石を切り出して運んで積み上げた技術よ
マジでわからんよな
あのクソでかい石を切り出して運んで積み上げた技術よ
45: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:16:35.78 ID:AW5OMRjI0
>>38
クレーン的なのあった説
転がした説
その他の動力があった説
いろいろあるな
クレーン的なのあった説
転がした説
その他の動力があった説
いろいろあるな
73: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:19:49.73 ID:KLRSONS7d
>>45
転がすのはまあイケるかもやけどさ
持ち上げるのはマジで不可能やろ
クレーンなんかなやっぱり
転がすのはまあイケるかもやけどさ
持ち上げるのはマジで不可能やろ
クレーンなんかなやっぱり
30: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:14:43.66 ID:whoj5mblp
ピラミッドおかしいと思うんだよな
あんなの人間が作れるわけがない
あんなの人間が作れるわけがない
31: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:14:55.68 ID:J7rWRm7e0
ローマがエジプト文明破壊したあとその後イスラムが2度に渡って図書館や当時の遺跡ぶっ壊して文化滅ぼしたから大戦犯
32: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:14:59.65 ID:LfrYKsDbM
スフィンクスはそれより前に作りました
41: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:16:05.93 ID:eBlVaHUz0
>>32
あれこそ謎よな
スフィンクス以外その文明の痕跡残っとらんのやろ確か
あれこそ謎よな
スフィンクス以外その文明の痕跡残っとらんのやろ確か
36: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:15:21.63 ID:MbeLVFmNa
モンゴル帝国は今
37: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:15:25.69 ID:yqQKlkjv0
今住んでるのはちゃう奴らや
39: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:15:29.90 ID:kD23rMJr0
今エジプトに住んでるやつは当時とは別のやつらやろ?
48: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:16:46.01 ID:orx5ljz10
ピラミッド以外には興味無かったんやろ
52: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:17:05.06 ID:3isvkhqW0
生で見たらやっぱすごいんかな
ジッジ3回くらいエジプト旅行行ってたわ
ジッジ3回くらいエジプト旅行行ってたわ
67: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:19:01.51 ID:M4o6Szor0
>>52
すぐ近くにケンタッキーとかマクドナルドあるで
すぐ近くにケンタッキーとかマクドナルドあるで
78: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:20:13.43 ID:XS0gORwD0
>>67
有吉が世界のマック行く番組むかしやってたけどエジプトのマックはかなり高評価されてたな
有吉が世界のマック行く番組むかしやってたけどエジプトのマックはかなり高評価されてたな
53: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:17:11.68 ID:KLRSONS7d
モアイ像とかもどうやって運んだのか考え始めたらマジで寝れんくなる
72: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:19:43.52 ID:wX//xgmHp
ピラミッドは内部構造もすげーからな
現代の建築技術でも真似できないくらい
現代の建築技術でも真似できないくらい
81: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:20:32.11 ID:t982ypcj0
いうて今のエジプトって人口1億超えの地域大国やしな
南アフリカ・ナイジェリア・エチオピアと並ぶアフリカの列強
南アフリカ・ナイジェリア・エチオピアと並ぶアフリカの列強
93: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:21:34.09 ID:eBlVaHUz0
>>81
やっぱ河よ
河のそばは栄えるんやな
やっぱ河よ
河のそばは栄えるんやな
98: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:21:51.24 ID:KLRSONS7d
>>81
スエズ運河の通行料ってエジプトに入ってくるんやないの
そりゃ発展するよな
スエズ運河の通行料ってエジプトに入ってくるんやないの
そりゃ発展するよな
82: 名無しキャット 2021/11/22(月) 02:20:47.92 ID:RMVmHaZO0
後進国ではないやろ
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj/国際・海外』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】ワイ新入社員、奨学金の返済が月4万
- 主人公「復讐は何も生まない!虚しいだけだ!」←これ
- 敵「タブレットは不要、どうせ使わなくなる」ワイ「いや、便利やろ!買うわ」
- 【悲報】ウィル・スミスさん、受賞取り消しどころか除名も・・・・・・
- 超大手企業社長「日本の大学生は名刺の出し方すら知らない。ならいったい何ならできるんだ…?」
- 【悲報】ラーメン一蘭「えっ…日本人ってラーメン490円が高いって感じるほど貧乏になったの…?」
- 「よう表しとる」ってなる漢字
- ワイ23区内で家賃と駐車場代合わせて6万で抑える
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/11/24(水) 12:15:59
土偶=オナホ
さすが日本 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/11/24(水) 12:17:09
子供が砂山を沢山作ってるようなもんやろ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/11/24(水) 12:18:02
※1
ならこんな所で1コメとってないで他にやる事あるだろ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/11/24(水) 12:21:07
エジプトとメソポタミアは木を切りすぎて資源が枯渇したのが大きい
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/11/24(水) 12:39:02
ピラミッドってドキュメンタリー見てから話せ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/11/24(水) 12:48:20
気候やろ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/11/24(水) 13:12:18
新王国時代以降に関しては政治要因らしいよ
異民族や内乱を全く制する事ができなかったかと
気候・洪水説は古代史だと否定されてる -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/11/24(水) 14:08:16
日本も先進国から転落しそうだって言うフリなのか
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/11/24(水) 14:32:34
今住んでる人達と繋がりがないからな
中華も同じだし半島もそう
土地が一緒でも住んでる人達が違う
分化も人種も -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/11/24(水) 16:23:12
エジプト人があんなすげぇもん作れるわけないだろ。
どう考えてもそれよりもっと前に地球に居た
何等かの知的生命体の仕業。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2021/11/24(水) 20:15:49
アラブ系諸国だと頭2つくらい抜けてるだろ
トルコやイラン、イラクはアラブ系じゃないし
大事なのは『今』だから