がんばれゴエモン「いつまでがんばりゃいいんだよ…」

created by Rinker
¥1,100
(2022/05/17 04:14:00時点 Amazon調べ-詳細)
がんばれゴエモン「いつまでがんばりゃいいんだよ…」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643617686/
1: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:28:06.15 ID:vP4c5EOa0
がんばれゴエモン「もうシリーズ出てねえのに」
2: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:28:31.62 ID:vP4c5EOa0
がんばれゴエモン「てかなんでシリーズ出ねぇんだよ…」
3: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:28:40.44 ID:IzrvIe6W0
頑張ったからお役御免や
4: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:29:05.93 ID:MrMaOCYU0
がんばったなゴエモン
5: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:29:06.34 ID:vP4c5EOa0
がんばれゴエモン「これでもKONAMI最初期を支えてた看板キャラやぞ…」
6: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:29:20.92 ID:QzlKWy6Gd
何でこけたんやっけ
44: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:40:00.99 ID:vP4c5EOa0
>>6
DSで出てそれっきりなんよな
あれめちゃ良作なのに
DSで出てそれっきりなんよな
あれめちゃ良作なのに
53: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:41:38.84 ID:lz3JapIep
>>44
あれ出しても売れないなら見切られてもしゃーないと思うわ
あれで無理なら何出しても無理
あれ出しても売れないなら見切られてもしゃーないと思うわ
あれで無理なら何出しても無理
新着おすすめ記事!
8: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:29:56.83 ID:LlSzxIfs0
提灯のやつが未だに倒せない
9: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:30:05.69 ID:f5171sSX0
ヤエちゃん😭
12: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:31:42.54 ID:UhA4EAL70
頑張れそう頑張れ諦めずに
13: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:31:44.30 ID:UgedQu2h0
初代ゴエモンからして8周しないと真のエンディングが見れないって代物だぞ
52: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:41:18.93 ID:SOcopIjY0
>>13
何時間かかんねん…
何時間かかんねん…
14: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:31:47.89 ID:vP4c5EOa0
がんばれゴエモン キャラS ストーリーB- アクションA+ ←なんで衰退するんやこれで…
15: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:32:21.35 ID:JMCKvxdc0
さすがに今の時代に主役が泥棒のゲームはあかん
22: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:34:15.93 ID:vP4c5EOa0
ゲームキャラなのにアニメ化までしたのにな
23: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:34:32.12 ID:XRRH2tjs0
言うて泥棒やからな
がんばって真面目に働けって
がんばって真面目に働けって
32: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:38:10.03 ID:lz3JapIep
dsで過去ファン向けの良作出したのに全く売れなくて死んだ
45: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:40:09.11 ID:D/6cVrtB0
世代交代に失敗した作品
55: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:42:04.43 ID:XucI24JPF
いうてゴエモンじゃなくてヤエちゃんだけで天下とれんか?
56: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:42:34.55 ID:tVFc+8l20
雪姫生み出してくれただけで十分や
音楽も雰囲気も大好きや
音楽も雰囲気も大好きや
65: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:43:44.89 ID:c7Y851sE0
ゴエモンってクッパやデデデみたいな共通の悪役おらんのよね
69: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:44:34.39 ID:Wq55CYix0
卍固めとキラキラ道中はガチの名作よな、世界観からして他に類を見ない
83: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:47:06.32 ID:5WW3t6aSa
>>69
3は後半がスカスカで悲しかったわ
納期の問題とかしゃーないんやろうけど
3は後半がスカスカで悲しかったわ
納期の問題とかしゃーないんやろうけど
90: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:49:25.25 ID:Wq55CYix0
>>83 まあ後半伸びなかったのは同意やな。あの乾いた暗いのか明るいのかわからん雰囲気すげえ好きやった
88: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:48:27.82 ID:ns+fDGx1d
>>69
キラキラ道中はインパクト戦ないこと、敵から小判出すのに球打たなきゃいけないこと、音楽が同曲アレンジの点で駄作
キラキラ道中はインパクト戦ないこと、敵から小判出すのに球打たなきゃいけないこと、音楽が同曲アレンジの点で駄作
95: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:50:41.09 ID:Wq55CYix0
>>88 お使いイベントとかミニゲーム、各々のステージデザインでお釣りくるわ
70: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:44:36.14 ID:ahPIz9f8d
新世代は言うほどクソゲーじゃないのが草
75: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:45:30.30 ID:vP4c5EOa0
>>70
むしろゴエモンシリーズはほぼクソゲーが無い
難易度高くてやってらんねぇのはあるけど
むしろゴエモンシリーズはほぼクソゲーが無い
難易度高くてやってらんねぇのはあるけど
71: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:44:36.14 ID:ns+fDGx1d
PSシリーズが悪い
81: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:46:36.66 ID:F0JroVhk0
言うてきらきら道中辺りから迷走しとったやんけ
94: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:50:24.29 ID:vZ+0ARG4d
冒険時代活劇とかいう誰も覚えてないやつ
割と面白かった
割と面白かった
115: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:54:53.29 ID:XAzJPN+50
泣きっ面に蜂
灯台下暗し
とかゴエモンやってて覚えたわ
灯台下暗し
とかゴエモンやってて覚えたわ
128: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:57:35.04 ID:hHNRE37z0
もう頑張ってないやん
131: 名無しキャット 2022/01/31(月) 17:58:08.23 ID:VEtnDRUIa
ここ20年くらいがんばってねーだろ
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『ゲーム/なんj』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】ワイ、エルデンリングをクリアできない
- 【朗報】バンダイナムコ「めっちゃ儲かってるし基本給5万円上げるわ」
- 遊戯王「手札切れしないガジェットって強いんじゃね?」←これ気付いたやつって凄いよな
- 敵「大人になったらゲーム飽きるぞ」ガキワイ「そんなわけないやろwww」
- 【悲報】町のゲーム屋さん、見事に消えてしまう
- 【大悲報】転売ヤーさん、PS5を100台かき集めて900万円で売りに出してしまう
- 【悲報】ワイ、現代遊戯王のつまらなさにドン引き・・・・・・
- 「クソゲーオブザイヤー」がオワコン化した理由wwwwwwww
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/02/01(火) 21:32:44
個人的には割と難しかった
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/02/01(火) 21:39:19
小中とリアルタイムで遊んだけど
だんだん恥ずかしくなって卒業したかな
今出てもおっさんしか需要ないでしょ
とは言えくにおくんシリーズが復活してるの謎 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/02/01(火) 21:53:32
ぴょんぴょこ跳んでくゲームで難しすぎるのはいいやって感じだった(泣
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/02/05(土) 21:33:49
メジャーハードに出したのがどれも微妙なのだったから。
任天堂ハードに出していたのは良作だったけど、当時はPSが主流だった。
GBAとDSで力を入れたの出したけど、時すでに遅しだった。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/02/08(火) 17:47:36
外伝2やるためだけにwiiu買ったわ
宇宙海賊がSFCと同じことしかできなかったのがあかん