炒飯警察「あらかじめご飯と卵を混ぜておけばパラパラになりますよ」

炒飯警察「あらかじめご飯と卵を混ぜておけばパラパラになりますよ」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643659626/
1: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:07:06.15 ID:U8CuGPiN0
鉄フライパンに多めの油を注いでガンガンに熱しとけば嫌でもパラパラに仕上がるぞ
2: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:07:52.77 ID:tBcmxDKY0
家庭用コンロがうんぬん
3: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:08:45.84 ID:+YzPWbUi0
ワイ炒飯アナキスト、パラパラ炒飯原理至上主義撲滅を強弁
4: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:09:00.10 ID:Nvx9SeqOa
米と卵は独立してないと不味い
5: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:09:35.72 ID:GD+LYVqy0
そんなもん補助輪付きの自転車みたいなもんや
6: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:09:46.28 ID:ENS8xzim0
普通冷凍炒飯に回帰するよね
7: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:11:18.97 ID:+lGOgmfHM
卵で米をコーティングて感じか作らんけど
9: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:12:42.77 ID:8iNrpKqk0
ご飯に先に胡麻油いれたらいいらしいけどほんまなん?
38: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:22:08.44 ID:avNmzEI+a
>>9
ワイは米にラード塗りたくるで
ワイは米にラード塗りたくるで
新着おすすめ記事!
11: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:13:36.27 ID:/4itPQSva
あらかじめ混ぜるより卵を入れた直後にご飯を入れて一気に炒める方が美味いぞ
油多めでフライパン熱しておくのは同じだけど
油多めでフライパン熱しておくのは同じだけど
12: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:13:36.94 ID:2FZm/Rnv0
ぶっちゃけパラパラとかあんま気にしなくね
味が良ければええよ
味が良ければええよ
13: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:13:37.52 ID:zu/YK8Mwr
普通炊飯器でチャーハン作るよね
15: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:15:00.95 ID:zi4BTV3w0
やっぱしっとり派よ
16: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:15:25.05 ID:uk0s4fv00
そんなに凝らないで適当に作っても美味いのが炒飯のいいところちゃうんか……
19: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:16:17.95 ID:CuHn/zcN0
中華一番の動画見たら火力に勝るもんないなって思う
20: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:16:47.74 ID:jOj8+nr20
炒飯ってパラパラなのが大前提で
そこにしっとりかそうでないかが加わるよな
そこにしっとりかそうでないかが加わるよな
22: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:17:35.80 ID:JX8fcGnm0
なんでそんなパラパラに拘るんや
しっとりしててもええやんけ
しっとりしててもええやんけ
23: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:18:07.58 ID:MOj64qq50
炒飯警察はそんなこと言わない
28: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:19:14.97 ID:AW5QMtfC0
パラ厨なのにコシヒカリでチャーハン作ろうとしてる奴w
36: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:21:55.64 ID:PGAawt6d0
>>28
普通タイ米だよな
普通タイ米だよな
31: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:20:13.16 ID:3LRDT6150
それは炒飯警察と敵対してる炒飯ギャングのセリフやろ
34: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:21:07.85 ID:gQiFbmTk0
中華鍋でやっても結局油でギトギトになるわ
37: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:22:07.42 ID:f+89J7NA0
パラパラってかパサパサ
41: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:23:37.05 ID:QtatR+Bn0
>>37
油足りてないだけやんへったくそやなぁ
油足りてないだけやんへったくそやなぁ
46: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:25:04.22 ID:gQiFbmTk0
>>41
テフロンとかのフライパンに慣れてると
鉄フライパンや中華鍋使ったときにそうなる
ちょっと引くくらい油使うからなあ
テフロンとかのフライパンに慣れてると
鉄フライパンや中華鍋使ったときにそうなる
ちょっと引くくらい油使うからなあ
43: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:24:03.18 ID:gQiFbmTk0
というか下手なショボい中華料理屋より
ニチレイ本格炒め炒飯のほうが美味いんだよなあ
ニチレイ本格炒め炒飯のほうが美味いんだよなあ
55: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:27:48.31 ID:kDNugG3A0
>>43
マズい中華料理屋とか際限なしにマズいしな…
マズい中華料理屋とか際限なしにマズいしな…
60: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:29:42.38 ID:gQiFbmTk0
>>55
チャーハンはシンプルに料理の腕が出る料理らしいからなぁ
誤魔化しきかんもんね
マズい中華屋は大体異常にしょっぱいパターンが多いわ
チャーハンはシンプルに料理の腕が出る料理らしいからなぁ
誤魔化しきかんもんね
マズい中華屋は大体異常にしょっぱいパターンが多いわ
48: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:25:56.70 ID:oGZd8++fM
炊くときにごま油入れる定期
50: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:26:33.64 ID:LmkPavWL0
パラパラとパサパサを履き違えてるやつ多すぎやで
56: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:28:04.51 ID:QtatR+Bn0
>>50
卵に火入れすぎたらそらそうなるやろ
お料理ごっこ楽しいからって長時間炒めたらあかんのやで
卵に火入れすぎたらそらそうなるやろ
お料理ごっこ楽しいからって長時間炒めたらあかんのやで
51: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:26:38.72 ID:Yp9JYNnKM
ぐうたらワイ、具材はソーセージと白菜
57: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:28:24.39 ID:J7DbW6A50
冷凍チャーハンが楽でうまい😤
58: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:28:57.41 ID:+lGOgmfHM
パラパラなんて過剰に書くからこんなんなるんよパラリな
62: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:30:27.49 ID:kDNugG3A0
鉄フライパン買ったんやけど手入れが難しそうで一回も使ってないわ
手入れ方法とかでググっても うわめんどくせ…という感想しか湧かん
手入れ方法とかでググっても うわめんどくせ…という感想しか湧かん
64: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:32:14.33 ID:gQiFbmTk0
>>62
終わったら軽く油マブしとくのと
洗剤つかわないだけやから言うほどやないやろ
最初の油ならしのほうがめんどくさいわ
終わったら軽く油マブしとくのと
洗剤つかわないだけやから言うほどやないやろ
最初の油ならしのほうがめんどくさいわ
75: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:36:05.43 ID:kDNugG3A0
>>64
更に使う前に油返しとかいうのもするんやろ
どんだけ大量に油使うねん思って手を出せてへん
更に使う前に油返しとかいうのもするんやろ
どんだけ大量に油使うねん思って手を出せてへん
65: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:32:28.12 ID:3r2yR0lY0
これやったけど全然ならんわ
大嘘やぞ
大嘘やぞ
66: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:33:05.62 ID:Q29EFhjMa
たいてい大量の炒飯作ろうとするから失敗するんだよな
69: 名無しキャット 2022/02/01(火) 05:33:57.20 ID:ICzxNIav0
>>66
これ
多くても二人前までや
これ
多くても二人前までや
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj/食べ物・飲み物』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】ワイ新入社員、奨学金の返済が月4万
- 主人公「復讐は何も生まない!虚しいだけだ!」←これ
- 敵「タブレットは不要、どうせ使わなくなる」ワイ「いや、便利やろ!買うわ」
- 【悲報】ウィル・スミスさん、受賞取り消しどころか除名も・・・・・・
- 超大手企業社長「日本の大学生は名刺の出し方すら知らない。ならいったい何ならできるんだ…?」
- 【悲報】ラーメン一蘭「えっ…日本人ってラーメン490円が高いって感じるほど貧乏になったの…?」
- 「よう表しとる」ってなる漢字
- ワイ23区内で家賃と駐車場代合わせて6万で抑える
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/02/02(水) 23:34:24
先混ぜしとかないと失敗するほど難しい調理とも思えないんだけどな…
マヨネーズと同じ原理で、玉子の黄身が油とご飯の水分を混ぜ合わせてくれてパラパラになるんだよね
だからあるていど生の状態の玉子をご飯に吸わせないといけないのは確かだけど、
そうすると玉子のかたまりができずに細かくなりすぎて見栄えがよろしくない