50m走7秒、シャトルラン100回、握力50キロ、懸垂30回←これが男としての「最低」ラインだよな

50m走7秒、シャトルラン100回、握力50キロ、懸垂30回←これが男としての「最低」ラインだよな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644125709/
1: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:35:09.17 ID:PMIin5KT0
これを満たせないやつは「女の子」として扱おうぜ
2: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:35:28.88 ID:0tiHsM8RM
懸垂は無理
3: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:35:39.43 ID:hFf6bnBS0
優しい
4: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:35:46.16 ID:FhN0pxHC0
懸垂は無理
5: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:35:57.25 ID:rR7OSlQGM
ゆるすぎやろ
6: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:36:06.72 ID:ZMaznHn5M
懸垂やばすぎ定期
7: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:36:10.36 ID:tBVzdT+y0
高校のときなら行けた
新着おすすめ記事!
8: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:36:12.70 ID:awbSoTev0
懸垂昔25回くらいは出来たんやがな
いまは15回くらいが限度やろな
いまは15回くらいが限度やろな
11: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:37:00.07 ID:IG++qD1F0
>>8
お前デブだから5回もできないだろ
お前デブだから5回もできないだろ
9: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:36:23.92 ID:4ECDU6Vn0
分かる
10: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:36:37.34 ID:IG++qD1F0
なんで握力だけ基準緩いんや
12: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:37:01.71 ID:b5VFJqCwF
50mしか無理かも
ちなガリ
ちなガリ
13: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:37:07.47 ID:feNSrbgD0
シャトルランって警察の体力試験でもやるからな
14: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:37:19.35 ID:1hMsGpN5r
シャトルランは1500mに換算してくれんとわからん
15: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:37:19.56 ID:eDTWQu3nM
パワータイプやな
18: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:37:42.28 ID:YGuQl6TC0
懸垂が消防士レベルなんやが
20: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:38:13.83 ID:O5peRf9Q0
最後だけおかしいだろ
22: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:38:28.91 ID:RyNUvtGIM
懸垂ってマジで1回もできんやつがほとんどやで
27: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:38:53.98 ID:IG++qD1F0
>>22
流石にそれはない
流石にそれはない
83: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:45:48.29 ID:EY1pbnPz0
>>27
成人男性平均回数0やで懸垂
成人男性平均回数0やで懸垂
91: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:47:13.25 ID:eGLPZmLG0
>>83
実際ぶら下がるだけでも無理なやつ多いやろな
実際ぶら下がるだけでも無理なやつ多いやろな
97: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:48:17.27 ID:HqIh+158d
>>83
背中の筋力云々ってより身体の使い方が分からないケースが殆どよね
背中の筋力云々ってより身体の使い方が分からないケースが殆どよね
101: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:48:44.09 ID:IG++qD1F0
>>83
いやいやいや絶対それはない
できなくても5回はいけるやろ
いやいやいや絶対それはない
できなくても5回はいけるやろ
108: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:49:49.01 ID:nvy7m/Pq0
>>101
ちなみにワイはジム行くまで懸垂は1回も出来んかったからあながち間違いじゃないわ
運動してなかったら出来ないわ
すぐ出来るようにはなったけどね
ちなみにワイはジム行くまで懸垂は1回も出来んかったからあながち間違いじゃないわ
運動してなかったら出来ないわ
すぐ出来るようにはなったけどね
120: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:51:13.56 ID:IG++qD1F0
>>108
そんなもんかなぁ
ワイは懸垂できるやつばっか見てきたからちょっと信じられんかった
そんなもんかなぁ
ワイは懸垂できるやつばっか見てきたからちょっと信じられんかった
128: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:52:41.50 ID:k53/yRXqM
>>120
運動が当たり前の場所にいたらそうなんちゃう?
後は単純に若いとか
運動が当たり前の場所にいたらそうなんちゃう?
後は単純に若いとか
24: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:38:35.41 ID:Roqw2dCnd
握力50もやばいやろ
猿やん
猿やん
25: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:38:37.37 ID:7qrqiSqW0
懸垂って出来ないやつは一回も出来ねえだろ
28: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:38:54.35 ID:nvy7m/Pq0
なんか前提がヒョロガリなのがきつい
みんなマラソン体型な訳ちゃうぞ
みんなマラソン体型な訳ちゃうぞ
88: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:46:48.80 ID:fSeuIRVEd
>>28
筋肉あっても別にキツいの無いやん
筋肉言い訳にして50m7秒シャトルラン100回無理ならそれはただのデブや
筋肉あっても別にキツいの無いやん
筋肉言い訳にして50m7秒シャトルラン100回無理ならそれはただのデブや
94: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:47:33.75 ID:a243Wa+30
>>88
懸垂が無理やろ
懸垂が無理やろ
109: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:49:55.05 ID:fSeuIRVEd
>>94
懸垂とかむしろヒョロガリの方がキツいぞ
背中トレしてたらヒョロガリよりは絶対有利
懸垂とかむしろヒョロガリの方がキツいぞ
背中トレしてたらヒョロガリよりは絶対有利
118: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:50:55.12 ID:hWjNwzzD0
>>109
普通の人間はトレーニングなんてしないぞ
トレ豚の常識で語るな
普通の人間はトレーニングなんてしないぞ
トレ豚の常識で語るな
29: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:38:55.88 ID:qhsqU6R60
50mは転ばずに走りきればOKにならんか?
階段上り下りでも膝イタイイタイやし
階段上り下りでも膝イタイイタイやし
30: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:38:56.52 ID:q/WBe92u0
握力50だけ無理や
32: 名無しキャット 2022/02/06(日) 14:39:01.34 ID:TmB4ccX/0
懸垂だけレベチやんけ
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】ワイ新入社員、奨学金の返済が月4万
- 主人公「復讐は何も生まない!虚しいだけだ!」←これ
- 敵「タブレットは不要、どうせ使わなくなる」ワイ「いや、便利やろ!買うわ」
- 【悲報】ウィル・スミスさん、受賞取り消しどころか除名も・・・・・・
- 超大手企業社長「日本の大学生は名刺の出し方すら知らない。ならいったい何ならできるんだ…?」
- 【悲報】ラーメン一蘭「えっ…日本人ってラーメン490円が高いって感じるほど貧乏になったの…?」
- 「よう表しとる」ってなる漢字
- ワイ23区内で家賃と駐車場代合わせて6万で抑える
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/02/08(火) 00:52:13
懸垂ってトレーニーがやる腕開いてしっかり上げて下す所謂チンニングと
EXILEがや池谷がやるアゴ立て伏せみたいな
腕と脇締めてアゴピクピクする懸垂あるよね -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/02/08(火) 01:19:23
懸垂って高校生の平均が8回だろ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/02/08(火) 02:12:04
高校時だと167cm63kgで
50m6.1秒、シャトルラン130回、握力46キロ、懸垂18回かな
懸垂は完全に肘伸ばし -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/02/08(火) 03:47:28
懸垂30回ってトレーニングしててもきついぞ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/02/08(火) 03:57:08
男としての最低ラインは年収500万だよ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/02/08(火) 04:15:28
きんにくんでも20回が限界だったのに30とか人間辞めてるだろ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/02/08(火) 05:17:39
空手家の佐竹がK-1で人気の時にテレビで測って握力40ちょっとじゃなかったかな
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/02/08(火) 19:01:06
懸垂って学生時代なら文化部の自分でも5-6回はできた希ガス
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/02/08(火) 20:59:47
筋トレの経験がない男性が順手で反動無しで懸垂4,5回出来れば上出来の部類なのに、30回とかオリンピックの金メダルレベルのアスリートでもできるかできないかだぞ。
若い頃でも懸垂7回が限度だったかな