大学生「農家は底辺www」ワイ農業高校卒(土地家相続農家)「ほーん」(年収1000万)

大学生「農家は底辺www」ワイ農業高校卒(土地家相続農家)「ほーん」(年収1000万)
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644386251/
1: 名無しキャット 2022/02/09(水) 14:57:31.40 ID:fyZFMGloa
すまんな、下手な大学卒より稼いでるんや
高い学費払う意味あるか?
高い学費払う意味あるか?
2: 名無しキャット 2022/02/09(水) 14:58:01.62 ID:KBYcW9ba0
学歴コンプか?
3: 名無しキャット 2022/02/09(水) 14:58:24.97 ID:Gq8d1pZtH
全くうらやましくないの草
4: 名無しキャット 2022/02/09(水) 14:58:44.87 ID:r4SlFHEYr
税金補助辞めちまえ
5: 名無しキャット 2022/02/09(水) 14:59:09.64 ID:9crzY9VRd
台風「ほな」
6: 名無しキャット 2022/02/09(水) 14:59:23.53 ID:H3dhGMCn0
土地全部駐車場にした方がええで
7: 名無しキャット 2022/02/09(水) 14:59:25.55 ID:GzzIV5H50
農大卒JA職員(年収400万)「ほーいw」(クソ高農薬を売りつける)
13: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:01:32.65 ID:dIbk2OrTa
>>7
農薬高いだのいってるやついるけどいうほど変わらんぞ?
地域差っていうかそういうjaあるなら知らんけど
農薬高いだのいってるやついるけどいうほど変わらんぞ?
地域差っていうかそういうjaあるなら知らんけど
40: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:06:36.52 ID:QBt9CgJu0
>>13
農薬は明らかに系統と商系で価格差があるで
農薬は明らかに系統と商系で価格差があるで
新着おすすめ記事!
11: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:00:57.40 ID:w3WBvPVtd
当たり前だけど底辺農家と上級農家がいるよな
12: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:01:17.12 ID:p53O2mpf0
JAの犬
15: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:01:54.66 ID:B+svijvHd
>>12
1000万プレーヤー農家からしたらJAが犬やぞ
1000万プレーヤー農家からしたらJAが犬やぞ
19: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:02:15.60 ID:YvVL4tw50
>>12
逆定期
逆定期
14: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:01:36.03 ID:giIGesjQ0
年収1000万でも半分以上は経費で無くなる
から実質400万以下や
から実質400万以下や
31: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:04:58.37 ID:EZYGEKIPM
>>14
それ、年商と間違えてね?
それ、年商と間違えてね?
36: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:06:04.84 ID:giIGesjQ0
>>31
農家は年収が年商みたいなもんやぞ
農家は年収が年商みたいなもんやぞ
43: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:07:10.56 ID:IcV5f+ik0
>>31
農家は年商は使わんやろ
農家は年商は使わんやろ
20: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:02:38.81 ID:w3WBvPVtd
お百姓さんには感謝しとるで
美味しい野菜をありがとうな
美味しい野菜をありがとうな
129: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:21:48.55 ID:HEipiC780
>>20
感動した
感動した
21: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:02:42.02 ID:S8Ov6tuZ0
大正義ハウス栽培
25: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:04:13.91 ID:yFZ8Bdy90
農業高校とかクソ底辺やん可哀そう
39: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:06:34.39 ID:nlCg/jES0
1人で農業やって利益1000万円って行けるの?
従業員雇っての大規模農業じゃないときつい?
従業員雇っての大規模農業じゃないときつい?
41: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:06:58.51 ID:IiVPEOKsd
>>39
畜産ならいけるかもしれん
畜産ならいけるかもしれん
47: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:07:38.73 ID:nlCg/jES0
>>41
畜産って養鶏とか乳牛とか?
牛乳って儲からんって聞いたけど
畜産って養鶏とか乳牛とか?
牛乳って儲からんって聞いたけど
54: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:10:17.94 ID:IiVPEOKsd
>>47
本当に儲からないならやらんのよ
近所の乳牛やってるおっちゃんは人使ってるけど年商はなかなかやと思うわ、外車とハーレー乗り換えまくってるし
本当に儲からないならやらんのよ
近所の乳牛やってるおっちゃんは人使ってるけど年商はなかなかやと思うわ、外車とハーレー乗り換えまくってるし
49: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:08:18.71 ID:rXx5ARCJ0
日焼けヤバくて肌ごわごわよな
50: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:08:45.73 ID:QBt9CgJu0
>>49
日焼け止めが欠かせない
日焼け止めが欠かせない
53: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:10:14.94 ID:BMaZpsDwr
農家なんてピンキリやろ
59: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:10:55.98 ID:nlCg/jES0
メロンとか高級な果物作ってる農家が儲け多くて格上なん?
もやし農家とか儲かるんか?
もやし農家とか儲かるんか?
63: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:11:28.65 ID:B+svijvHd
>>59
ブランディング成功した作物は基本的に儲かる
ブランディング成功した作物は基本的に儲かる
76: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:13:26.87 ID:nlCg/jES0
>>63
アンデスメロンとかとちおとめとかのブランド?
アンデスメロンとかとちおとめとかのブランド?
83: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:14:30.19 ID:B+svijvHd
>>76
そういう品種のブランドもあれば産地ブランドもある
熊本県産が外れたら価値ガタ落ちするアサリみてえもんだよ
そういう品種のブランドもあれば産地ブランドもある
熊本県産が外れたら価値ガタ落ちするアサリみてえもんだよ
60: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:10:58.22 ID:F9CjXNAJ0
というか1人じゃ出来ないから
ワイも実家自営業やったけど家族コキ使うのが前提よ
商店ですらそうやねんから農業なんて言うに及ばずや
ワイも実家自営業やったけど家族コキ使うのが前提よ
商店ですらそうやねんから農業なんて言うに及ばずや
69: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:12:47.01 ID:B+svijvHd
>>60
自営なんか家族使ってなんぼやからな
農業に限らず
自営なんか家族使ってなんぼやからな
農業に限らず
62: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:11:23.61 ID:QFncyZys0
農業機械の借り入れとか農協とのいざこざに巻き込まれてクッソ面倒そう
66: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:12:29.71 ID:dhhlJ/3Ld
農家って冬の時期はオフなん?
82: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:14:17.97 ID:F9CjXNAJ0
>>66
米専業は冬はトラック乗ってる人多いな
特に北陸
雪国は地元民じゃないと慣れたベテランドライバーでも怖いからみんな嫌がる
米専業は冬はトラック乗ってる人多いな
特に北陸
雪国は地元民じゃないと慣れたベテランドライバーでも怖いからみんな嫌がる
90: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:15:30.70 ID:B+svijvHd
>>82
米どころだと造り酒屋に出稼ぎしてるやつも多いな
米と酒はシーズン真逆やから
米どころだと造り酒屋に出稼ぎしてるやつも多いな
米と酒はシーズン真逆やから
70: 名無しキャット 2022/02/09(水) 15:12:47.21 ID:mFZbv5GqM
農家どうこうじゃなく資産家だろそれは
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】ワイ新入社員、奨学金の返済が月4万
- 主人公「復讐は何も生まない!虚しいだけだ!」←これ
- 敵「タブレットは不要、どうせ使わなくなる」ワイ「いや、便利やろ!買うわ」
- 【悲報】ウィル・スミスさん、受賞取り消しどころか除名も・・・・・・
- 超大手企業社長「日本の大学生は名刺の出し方すら知らない。ならいったい何ならできるんだ…?」
- 【悲報】ラーメン一蘭「えっ…日本人ってラーメン490円が高いって感じるほど貧乏になったの…?」
- 「よう表しとる」ってなる漢字
- ワイ23区内で家賃と駐車場代合わせて6万で抑える
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/02/10(木) 18:43:22
自営扱いやし平均だけみたら結構高収入なのは羨ましい
でもその給料には設備費や維持費が入ってるし冷害やら寒暖の被害によって収入が乱高下するのは羨ましくない・・・ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/02/10(木) 20:52:22
稼いでいる農家が羨ましい。稼げるならオレも農業したいわ。
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/02/10(木) 21:20:43
800万くらいは借金の返済で消えるって聞いたが
機械や農薬、種は借金で買ってるって
家業を継ぐ場合は実務経験優先で中卒も当たり前だからそもそも学歴が関係ない世界よな
それなりの数の従業員のいる企業を継ぐとなると世間体が重視されて大学に行かされる場合もあるけど、家族でやる農業ならそれもないだろう