お前ら「CoCo壱まずい!w」ワイ「それではCoCo壱社長の"想い"お聞きください」

お前ら「CoCo壱まずい!w」ワイ「それではCoCo壱社長の"想い"お聞きください」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646340450/
グローバルナビ 第295回 2006年8月26日放送1号店のオープン(1978年)から味をほとんど変えていない(辛さは10段階)。
「家庭のカレーが一番。2番にココイチのカレーが入って欲しいと思っている」と浜島社長は話す。
ただ、家庭のカレーにはないココイチのカレーの魅力はやはり多くのバリエーションを持っていること。
「家庭では子供の為にお父さんが甘いカレーを食べたり、お父さんの為に子供が辛いカレーを食べることがあるが、ココイチに来てもらえば、お子さんは甘いカレー、お父さんは辛いカレー、お母さんはヘルシーなカレーなどそれぞれの好みのものが食べられる」のだ。
また、創業時からほとんど味を変えていないというのも面白い。「美味しいものを作ろうとすると味が変わらないから」と浜島社長は言う。思えば、家庭のカレーを食べるとき「このカレーの味だ!」と思うのはやはり変わらない味。その思いをココイチは家庭用とほぼ同じルー(ハウス食品)を使って作る。
カレーの製造工場では煮込みに10時間、その後、マイナス25度で急速に冷凍してから一週間寝かしてコクを作り出し出荷している。
引用元:グローバルナビ 第295回 2006年8月26日放送
3: 名無しキャット 2022/03/04(金) 05:49:02.02 ID:Ul4aGaP30
別に美味いし味相応だから高くもねえけどな
4: 名無しキャット 2022/03/04(金) 05:49:34.49 ID:ukETsStZp
味は好みやが値段は別に高くないやろ…
6: 名無しキャット 2022/03/04(金) 05:49:58.75 ID:ukETsStZp
家のカレーが1番って言うのがええね☺
192: 名無しキャット 2022/03/04(金) 06:45:08.55 ID:T5WxbMIW0
>>6
リップサービスって概念知らなさそう😲
リップサービスって概念知らなさそう😲
7: 名無しキャット 2022/03/04(金) 05:51:09.61 ID:eS8Yz59+p
いや、近所の個人経営のカレー屋が1番やけど
8: 名無しキャット 2022/03/04(金) 05:51:47.11 ID:2/cUZ+eQ0
ココイチは社長がおいしいカレーは毎日食べられない、ココイチのカレーは毎日食べられるって言ってんだから察しろよ
ココイチウマイって食ってるやつが一番のココイチアンチだろ
ココイチウマイって食ってるやつが一番のココイチアンチだろ
193: 名無しキャット 2022/03/04(金) 06:45:09.04 ID:Lrba/9AAH
>>8
草
まあココイチのカレーって「美味いもん食いてぇ!」って行くとこじゃないよな
草
まあココイチのカレーって「美味いもん食いてぇ!」って行くとこじゃないよな
199: 名無しキャット 2022/03/04(金) 06:46:12.61 ID:Z3g3H0A80
>>193
それはチェーン店全体に大して言える事やしなぁ
それはチェーン店全体に大して言える事やしなぁ
新着おすすめ記事!
9: 名無しキャット 2022/03/04(金) 05:52:17.10 ID:76Lz0sZz0
冷凍してても寝かすことになるんか?
11: 名無しキャット 2022/03/04(金) 05:52:57.60 ID:CXZelKUNr
松屋行くンゴ
12: 名無しキャット 2022/03/04(金) 05:53:14.57 ID:hzp5ptu00
なんか記憶に残るか残らないかぐらいの味
13: 名無しキャット 2022/03/04(金) 05:54:22.49 ID:pPGBceQep
トッピングなしだとまずい
トッピング奮発すると美味しいけど1500円近くいくから微妙
トッピング奮発すると美味しいけど1500円近くいくから微妙
14: 名無しキャット 2022/03/04(金) 05:55:33.75 ID:Luksj1Oy0
これがSBとの力の差やね
15: 名無しキャット 2022/03/04(金) 05:56:05.92 ID:nA0WZ3zA0
別に不味くはねーよ
つーか不味いカレーなんて滅多にねーからな
つーか不味いカレーなんて滅多にねーからな
16: 名無しキャット 2022/03/04(金) 05:57:41.43 ID:3JFZ989w0
何一つ具が入ってないカレーを堂々と客に出せることに困惑する
22: 名無しキャット 2022/03/04(金) 05:59:35.02 ID:opNwXGRIp
>>16
ペーストにしてるだけで具は入ってるやろ
ペーストにしてるだけで具は入ってるやろ
17: 名無しキャット 2022/03/04(金) 05:57:58.07 ID:UtIw3Eb60
いや不味いわ
家のカレーのがスパイス効いてる
マジで深みがないからシャバシャバで具もないし
家のカレーのがスパイス効いてる
マジで深みがないからシャバシャバで具もないし
24: 名無しキャット 2022/03/04(金) 06:00:13.75 ID:cD8Id+Msr
>>17
あそこのはシャバシャバだからうまいんやろ
あそこのはシャバシャバだからうまいんやろ
50: 名無しキャット 2022/03/04(金) 06:13:35.24 ID:iQevIoFf0
>>17
ルーやろどうせそれ
ルーやろどうせそれ
18: 名無しキャット 2022/03/04(金) 05:58:21.45 ID:MUuhiw42d
CoCo壱が好きか嫌いかってのは単にシャバシャバ派かドロドロ派かってだけの事やろ
わいはドロドロ派やからCoCo壱はあまり好きじゃない
わいはドロドロ派やからCoCo壱はあまり好きじゃない
19: 名無しキャット 2022/03/04(金) 05:58:52.02 ID:dTFxgXlt0
揚げ物頼んだ時についてくるソースかけまくって食うのはうまい棒
21: 名無しキャット 2022/03/04(金) 05:59:32.04 ID:cD8Id+Msr
家庭とほぼ同じルーを使ってるって書いてあるけど
あんな感じにシャバシャバにするにはどうすりゃええんや
あれ好きやねん
あんな感じにシャバシャバにするにはどうすりゃええんや
あれ好きやねん
25: 名無しキャット 2022/03/04(金) 06:00:35.68 ID:opNwXGRIp
>>21
確か具が溶けたコンソメスープみたいなの作ってルーを少なめにしたら出来る
確か具が溶けたコンソメスープみたいなの作ってルーを少なめにしたら出来る
26: 名無しキャット 2022/03/04(金) 06:01:08.47 ID:cD8Id+Msr
>>25
はえー
はえー
28: 名無しキャット 2022/03/04(金) 06:02:41.23 ID:1LtcjO270
カレーでマズいことそんなにないやろ
30: 名無しキャット 2022/03/04(金) 06:05:57.40 ID:LOPvLmho0
チェーン店しか入らないつまらん奴のランキングならそりゃランクインするかもね
34: 名無しキャット 2022/03/04(金) 06:08:19.04 ID:C48A3S160
>>30
マックどか食いしてそう
マックどか食いしてそう
43: 名無しキャット 2022/03/04(金) 06:11:13.91 ID:vDY400CWp
>>30
よっ!wグルメくん!w色んな店知っててすげえ!w
よっ!wグルメくん!w色んな店知っててすげえ!w
31: 名無しキャット 2022/03/04(金) 06:06:36.81 ID:7lSrkoehr
ココイチ食うんだったら家でカレー作ったほうがうまいわ
32: 名無しキャット 2022/03/04(金) 06:07:28.57 ID:riBYr5Wv0
家のカレー>>>CoCo壱>>>レトルトのカレー
33: 名無しキャット 2022/03/04(金) 06:08:10.29 ID:TFz07TeE0
まずいまずいって言っても具体的な表現しないから評価にも参考にもならんのよ
35: 名無しキャット 2022/03/04(金) 06:08:20.53 ID:Qi9B/qXB0
高いのはわかる🥺
36: 名無しキャット 2022/03/04(金) 06:08:51.75 ID:NN7kGsXJ0
スープカレー美味しかったやで
37: 名無しキャット 2022/03/04(金) 06:09:08.58 ID:5OQVHXI1r
野菜三昧が消えた
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj/食べ物・飲み物』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】ワイ新入社員、奨学金の返済が月4万
- 主人公「復讐は何も生まない!虚しいだけだ!」←これ
- 敵「タブレットは不要、どうせ使わなくなる」ワイ「いや、便利やろ!買うわ」
- 【悲報】ウィル・スミスさん、受賞取り消しどころか除名も・・・・・・
- 超大手企業社長「日本の大学生は名刺の出し方すら知らない。ならいったい何ならできるんだ…?」
- 【悲報】ラーメン一蘭「えっ…日本人ってラーメン490円が高いって感じるほど貧乏になったの…?」
- 「よう表しとる」ってなる漢字
- ワイ23区内で家賃と駐車場代合わせて6万で抑える
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/03/05(土) 08:44:43
店舗の店長やバイト次第で味が変わるだろ。
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/03/05(土) 08:53:06
たしかにココイチのカレーっって
なんか「食いたかったカレー」じゃないんだよな
いつも食ってしまってから微妙に後悔する自分で作るの面倒だから忘れた頃にまた行くんだけど
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/03/05(土) 08:57:15
ぶっちゃけカレーとしての好みは
家庭>牛丼屋>レトルト>ココイチなんだけど
トッピングと辛さを選べるからたまに喰いたくなる -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/03/05(土) 09:17:48
ママに作って貰えばコストゼロだからなぁ😉
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/03/05(土) 10:09:33
値段相応に美味いな
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/03/05(土) 10:18:31
謎の信者が支えている謎のチェーン店
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/03/05(土) 10:33:37
まずくはないよカレー味だし
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/03/05(土) 11:15:32
不味くはない
ただただ普通なだけ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/03/05(土) 12:09:11
ココイチは味が単調すぎる
トッピング無しだと数口で飽きる
レトルトだよ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/03/05(土) 20:45:11
不味くはないだろ
特別美味いわけでもないけどさ
あとデフォルトのポークばかり食ってるやつは
一度ビーフを食うといい
評価が2段くらい上がる -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/03/05(土) 21:46:05
値段不相応なだけで不味くはない
値段が3分の2ならここまで否定的な意見は多くないと思う -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/03/06(日) 11:40:27
すごく美味しいとは思わないけど下手な店よりは食べれると思う
まあまだ食べに行ったことないけど -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/03/06(日) 23:27:04
大昔近所にカレー屋が出来たんで喰いに行ってたが、そこがココイチ1号店だった。
もう今は存在しないが、別の店で喰うと何か違う味のような気がしないでもない。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/03/31(木) 13:13:44
あら熱を除去してから喰うと結構おいしい事に気付いた。それ以来、注文してから15分ほど放置してから喰ってる。
バルチックカレー美味かったけど無くなって
近所のココイチは残っている。
飲食って難しいね。