「もう終わりだよ日本の技術力」←これ

「もう終わりだよ日本の技術力」←これ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648404909/
1: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:15:09.03 ID:OAWpBaQ80
これ最近よく見るけど技術に関してはまだ結構耐えてるくないか?
2: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:15:38.86 ID:AwX9MS+p0
耐えてる時点で終わり始めてるやん
5: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:17:19.08 ID:OAWpBaQ80
>>2
耐えるもなにもアメリカ様を抜かすのは流石に厳しいやろ
単純に人口が3倍やから研究者の母数も全然違うし
耐えるもなにもアメリカ様を抜かすのは流石に厳しいやろ
単純に人口が3倍やから研究者の母数も全然違うし
3: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:16:21.61 ID:OAWpBaQ80
ちな知的財産権受け取り額世界2位
4: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:17:03.82 ID:JZ4F6aIZM
>>3
過去の遺産やん
過去の遺産やん
7: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:18:29.40 ID:OAWpBaQ80
>>4
過去の遺産も何も現時点で技術貿易の収支額で世界トップクラスやねんから
最新の技術に関しても厚いやろ
過去の遺産も何も現時点で技術貿易の収支額で世界トップクラスやねんから
最新の技術に関しても厚いやろ
新着おすすめ記事!
6: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:18:20.06 ID:BQYthZ5e0
今の日本は昔の遺産を切り崩して耐えてる最中だけであって衰退し続けてるのは揺るぎない事実やぞ
8: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:19:31.16 ID:OAWpBaQ80
>>6
衰退って言っても他の先進国と比較して衰退してるのか
それとも国内だけを見て衰退してるのかでは違うと思うぞ
衰退って言っても他の先進国と比較して衰退してるのか
それとも国内だけを見て衰退してるのかでは違うと思うぞ
9: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:19:31.39 ID:kak0d1kE0
もっと急速に衰退して然るべき状況ではある
ブラック社員みたいなもんで耐えれば耐えるだけ徒労みたいな感じもするけどな
ブラック社員みたいなもんで耐えれば耐えるだけ徒労みたいな感じもするけどな
13: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:22:51.32 ID:GZwrjH0T0
そもそも高度なIT化のせいで技術いらんようになっとるしな
14: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:23:20.78 ID:OAWpBaQ80
>>13
無茶苦茶な理論やめろ
無茶苦茶な理論やめろ
16: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:24:14.56 ID:OAWpBaQ80
特に多いのが「日本が技術立国だったのは過去の話」みたいなレス
現状でも十分技術立国やろ
現状でも十分技術立国やろ
18: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:25:34.12 ID:jjsgvxGI0
国が研究費増やさん限りは無理やろ
一応年々増えてはいるけど若干上がった程度じゃ無理だわ
一応年々増えてはいるけど若干上がった程度じゃ無理だわ
25: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:28:55.23 ID:OAWpBaQ80
>>18
GDPに占める研究費の割合は世界的に見てもかなり高い方なんやが
金がぶっ込まれてる分野とそうでない分野の差が酷いわな
GDPに占める研究費の割合は世界的に見てもかなり高い方なんやが
金がぶっ込まれてる分野とそうでない分野の差が酷いわな
20: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:27:06.50 ID:+3b6L/+zd
技術って言葉が広すぎる
過去に培った原材料や工作機械の製造技術はまだまだ日本はトップ層や
ただ新しいものが生み出せてないから遺産食い潰したら終わる
その危機感の表れが日本の技術は終わりって風潮やねん
過去に培った原材料や工作機械の製造技術はまだまだ日本はトップ層や
ただ新しいものが生み出せてないから遺産食い潰したら終わる
その危機感の表れが日本の技術は終わりって風潮やねん
28: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:30:10.02 ID:OAWpBaQ80
>>20
新しいものも普通に生み出してるくないか?
量子コンピュータの分野の特許数世界1位やろ
っていうか新しいものに関してはアメリカがチートすぎるわ
新しいものも普通に生み出してるくないか?
量子コンピュータの分野の特許数世界1位やろ
っていうか新しいものに関してはアメリカがチートすぎるわ
30: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:32:22.09 ID:+3b6L/+zd
>>28
特許数を「技術」とするならまあそれも一つの考え方やけど
一般人が国の技術力と聞いて連想するのは特許数じゃなく目に見える物品やサービスやと思うで
特許数を「技術」とするならまあそれも一つの考え方やけど
一般人が国の技術力と聞いて連想するのは特許数じゃなく目に見える物品やサービスやと思うで
35: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:34:14.86 ID:OAWpBaQ80
>>30
まあその物品サービスに関してはアメリカが突出しすぎてるだけであって
それ以外の国と比べたら日本も耐えてるんちゃうんかって思うんや
まあその物品サービスに関してはアメリカが突出しすぎてるだけであって
それ以外の国と比べたら日本も耐えてるんちゃうんかって思うんや
37: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:34:44.07 ID:CajQNtVsM
>>30
こういう国民の意見を政府が真に受けちゃうから基幹技術がボロボロになっていくんやなって
こういう国民の意見を政府が真に受けちゃうから基幹技術がボロボロになっていくんやなって
40: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:35:45.20 ID:k96zMpUVp
>>30
それやとガチでヨーロッパの技術力ってもううんこやないか
韓国台湾のハイテク産業がデカく見えるし
それやとガチでヨーロッパの技術力ってもううんこやないか
韓国台湾のハイテク産業がデカく見えるし
21: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:27:26.18 ID:MzTfoMbh0
中国に超えられてないのがアニメ制作とかだけになってるの笑えないでしょ
24: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:28:11.06 ID:+3b6L/+zd
>>21
アニメゲームは超えそうになるたびに中共が潰してくれてるからギリ耐えてる感じやな
アニメゲームは超えそうになるたびに中共が潰してくれてるからギリ耐えてる感じやな
31: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:32:28.41 ID:kak0d1kE0
>>24
コンテンツ系はほっときゃ潰れてくイメージ
コンテンツ系はほっときゃ潰れてくイメージ
29: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:30:20.07 ID:qVfBj3ttM
老害は技術力でホルホルするくせに科研費教育費削らせて私服を肥やそうとするからな
ホンマ救いようがないわ
ホンマ救いようがないわ
38: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:35:21.42 ID:OAWpBaQ80
>>29
私腹を肥やすんじゃなくてその老害が増えすぎたから社会保障に金を回さざるをえなくなってるんだろ
私腹を肥やすんじゃなくてその老害が増えすぎたから社会保障に金を回さざるをえなくなってるんだろ
39: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:35:25.54 ID:M+7/LQhia
量子コンピュータの予算規模足りなくない?既に怪しい予感がしとるんやが
44: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:36:59.83 ID:kak0d1kE0
>>39
専門家のやる気は世界一あるけど金が無い→金がなくてもやる→死
専門家のやる気は世界一あるけど金が無い→金がなくてもやる→死
41: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:35:52.94 ID:MzTfoMbh0
まあそもそも技術って追いつかなくなったから
即国終了ってものでもないしな
即国終了ってものでもないしな
42: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:36:43.55 ID:ghUV9MEI0
そもそも日本は技術保護や技術開発に金を渋りすぎや
54: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:45:34.50 ID:B3QgaAHo0
>>42
日本のGDP比における研究開発費は上位ヤッた気がするぞ
日本のGDP比における研究開発費は上位ヤッた気がするぞ
75: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:53:37.67 ID:ghUV9MEI0
>>54
それでも中国や米国とは差をつけられてるしどうにかせんといかんやろ
それでも中国や米国とは差をつけられてるしどうにかせんといかんやろ
45: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:39:00.65 ID:EdVZh5wB0
高校教育まではしっかりしてるし僻地の割に人材はいると思うんやけどな
47: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:40:50.29 ID:OAWpBaQ80
>>45
国際学力テストでも上位やし学生のレベルも世界的に高いと思うわ
世界大学ランキングなんかで「日本の学生のレベルは落ちてる!!」とか言ってる奴が普通に多いの笑えへんわ
国際学力テストでも上位やし学生のレベルも世界的に高いと思うわ
世界大学ランキングなんかで「日本の学生のレベルは落ちてる!!」とか言ってる奴が普通に多いの笑えへんわ
52: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:44:18.89 ID:NCQNCu2zp
>>47
そもそも世界大学ランキングってあれ英語チートだよな
英語チートなしでTHE30台 QS20台に入ってる東大むしろやるやんって思うわ
東大より上の非英語圏大学中国だけやし
そもそも世界大学ランキングってあれ英語チートだよな
英語チートなしでTHE30台 QS20台に入ってる東大むしろやるやんって思うわ
東大より上の非英語圏大学中国だけやし
56: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:45:58.90 ID:OAWpBaQ80
>>52
ドイツの大学の順位がクッソ低いのでもうおかしいしな
ドイツの大学の順位がクッソ低いのでもうおかしいしな
62: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:47:37.83 ID:vNuvIdw/d
家電メーカーとか続々落ちぶれていってるよな
65: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:48:44.21 ID:NCQNCu2zp
>>62
まあそれでも耐えてる方じゃね?
サムスンには逆立ちしても勝てへんけどそれ以外ならまだ頑張ってるし
まあそれでも耐えてる方じゃね?
サムスンには逆立ちしても勝てへんけどそれ以外ならまだ頑張ってるし
68: 名無しキャット 2022/03/28(月) 03:50:46.35 ID:OAWpBaQ80
>>62
家電は確かに死んだな
まあ死ぬ分野があれば新しく生まれる得意分野もあるが
家電は確かに死んだな
まあ死ぬ分野があれば新しく生まれる得意分野もあるが
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『なんj』カテゴリの最新記事!
- 【悲報】ワイ新入社員、奨学金の返済が月4万
- 主人公「復讐は何も生まない!虚しいだけだ!」←これ
- 敵「タブレットは不要、どうせ使わなくなる」ワイ「いや、便利やろ!買うわ」
- 【悲報】ウィル・スミスさん、受賞取り消しどころか除名も・・・・・・
- 超大手企業社長「日本の大学生は名刺の出し方すら知らない。ならいったい何ならできるんだ…?」
- 【悲報】ラーメン一蘭「えっ…日本人ってラーメン490円が高いって感じるほど貧乏になったの…?」
- 「よう表しとる」ってなる漢字
- ワイ23区内で家賃と駐車場代合わせて6万で抑える
新着おすすめ記事!
コメント一覧
詐欺や錬金術みたいな最先端の金儲けは苦手な日本
コツコツモノ造りで小銭稼ぐのが日本