「飲み会?義務じゃないなら行かないです」「社員旅行?義務じゃないなら行かないです」←これ
有能「あの時は仕方なく行ったけど、正直嫌だったよ だから俺が管理職になったこれからは若い奴に嫌な思いをさせたくないから、ああいうのはやめていくように会社に言うよ」
社会の中で生きるんや
タダで飲み食い出来るなら行くわ
なおあまり喋らない模様
新着おすすめ記事!
引用元: http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491256618/
これ
「新人類」もゆとりなみに叩かれたんやけどな
今まで続いとる奴見たことないわ
結局仕事って人やしな
人がよければ辛い仕事だろうと頑張れるし逆だとすぐ辞める
コミニケーション放棄してりゃそら続かんわ
ほんとこれな
こうなるのになんで頑なに拒否するんやろか
旅行は知らん
でこんな飲み会いやだよねーで盛り上がって楽しかったで終わる
次回からはそいつが行くなら行くかーになって
そのうち後輩にお前も来いよってやる
会社の若い女の子とキャッキャできて楽しいんじゃ
陰ちゃんはそういう経験できなくて可哀想やな
最終的に人脈とコネ転がす方が楽やろ
まぁワイもその言い分はわかるんや
例えばその日だけ15時に仕事を切り上げて定時の17時まで会議室で飲むとかな
どこもやらんやろうけど
出世する気ないし出世できるとも思ってないから行かないゾ
残業代出えへんようになるから管理職にならん方が得な職場もいまは多いぞ
どっちにしろ職場の人間関係は大事やから行くけどな
飲み会はいっとけという風潮ほんとひで
そこまで毛嫌いする理由がわからんわ
酒飲めないから飲み会は地獄でしかないわ
未だに酒弱い奴にも強要するような飲み会なら嫌がるのもしゃーない
ワイも嫌な思いしたからこいつらにも嫌な思いさせたろ
基本これやで
たまにある部活の理不尽な上下関係とかも基本これや
「ワイも嫌な思いしたからコイツにもさせたろ!w」の精神やぞ
これ意識してないと無意識にでるから本当気をつけないかん
わいのトッモ最近飲んでも仕事の話しかせんからぐううざい
おまえの仕事なんか知らんねん
基本行ってだるかったら行かない
あんまりイメージダウンしないよ
ええで
ただ素面だとくっそ冷めるで
一杯くらいは付きあうのは礼儀やで
体質的に本当に無理ならあらかじめいっとけばええ
ええやろ
すんません、飲みたいんですけど一杯でも飲んだら倒れてまうんで…テンションは上げていきますんで宜しくお願いしますーってほどよい笑顔で言えばいい
そういうところで微妙に押す力とか営業とかだと重要だな
企画してみんなで飲みにいったええやん
楽しいで
歓送迎会忘年会の類ならなおさら
会社って組織で仲いいやつ誰もおらんと働きづらくないんやろか
人脈大事やで
昇進とか関係なく普段の仕事で調整する時とかクソほど楽になる
三割もいたら奇跡やろ
部長課長とやたら気に入られてる独身ババアは毎回めっちゃ楽しんでたけどそこまでおらんか
多くて2割程度くらいかな
泣きたい
可哀想すぎて草
酷いな
手取り14万くらいか…
酔っ払いだらけのところで素面とか拷問やわ
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『VIP』カテゴリの最新記事!
- ニートの癖に飯だけはしっかり食う奴wwwwwwwwwwwwwww
- 先輩「お前趣味とかないからモテないんだよ。趣味なんかないの?」俺「うーん…趣味一応あるつもりなんですが」
- 中途入社した会社でハブられてて本当に辛い…
- 【急募】同棲中の彼女が別れてくれないんやが…
- 糞教師「ファッ!?前の授業の板書が消されてないンゴ!?」
- 俺「俺暇だからいつでも誘ってね!」女「わかったー」
- 居酒屋社員俺「メモ取らなくて大丈夫?」大学生バイト「あー大丈夫っすね」
- 初心者ワイ「黄色だけど行けるやろ!←交差点侵入後赤になる
新着おすすめ記事!
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/04/29(金) 12:57:44
今どきこんな価値観?と思ったら2017年のスレか。
今はこの考えも変わってる人は多いと思うな -
名前:ワイの会社 投稿日:2022/04/29(金) 13:09:48
年一会の社員旅行、年数回バーベキューや飲み会やるが副社長が企画して行きたいやつが人数割で自腹切って行って、行きたくないやつは雰囲気悪くなるから来るなってスタンスだけどワイの会社は恵まれてるほうやったんやな。
やから一度も参加したこと無いし扱いに有利不利受けたこと無いから。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/04/29(金) 13:10:27
飲み会行くのはまあいいけどオンライン飲み会とかいう何の意味があるのか分からんやつはやめてくれ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/04/29(金) 14:01:41
部下でいる間は自分のモチベの事だけ考えてりゃいいけど、上司になるとみんなのモチベを維持する事を考えなきゃいかんから。
自分は飲み会好きじゃなかったけど、好きな奴だって当然いるし、正直そういう奴の方が優秀で成果出してくれるし…みたいなことを考えると、自分が嫌いだからなくそうとは簡単には言えんわけよ。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/04/29(金) 14:18:25
「飲み会?義務じゃないなら行かないです」「社員旅行?義務じゃないなら行かないです」
↑こういう奴に責任ある仕事を任せられないから 給料は上がらない 適当な閑職で一生わめいてろ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/04/29(金) 14:51:14
>6
いやそもそもそういう人は責任ある仕事もしたくないし特に出世欲もないからただ平凡に毎日過ごせたらいいんだよ。まあ自分のことなんだけども
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/04/29(金) 14:55:00
飲み会も旅行も大嫌いだけど完全無料だったから全部行ってたわw
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/04/29(金) 19:13:57
費用は全額会社持ちで、時間外手当も付ければいいやん。そうすりゃ仕事の一環と割り切って出てくれる奴は増えるだろうに。
あるいは、出てくれたことを責任感の現れと評価して給料上げるとかでもいいぞ。
本気で飲み会やら社員旅行に意義があると思ってるならそれくらいやれ。
-
名前:ストローおじさんって知ってる? 投稿日:2022/04/30(土) 03:51:09
「ストローおじさん」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ~ッペ!とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン!ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク
そしてあれは、昨年の11月……。
夕方小腹がすいたので吉野家へ。
客は学生2人と浮浪者。私は気にせず席についた。そして、並と卵を注文して食べていた。
前の席の学生が、辛そうな顔をして浮浪者を見ている。私は浮浪者が嫌なだけと思っていた。
浮浪者も並と玉子を食べていた。
白身が口からダラリと出ている。
……何度も、白身を口から出してはごはんに掛けて……。と思っていたが……いや、待て、玉子の器が無いではないか!!
しかも、浮浪者からは時折、「カーッ」と聞こえる……。そう、あれは紛れも無く、”痰”をメシに掛けながら食べていたのだった。
それを見て以来、吉野家には行けなくなった。
「ストローおじさん」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ~ッペ!とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン!ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/04/30(土) 08:11:05
>お前と仲良くするのも義務じゃないから
仕事する場で仲良くなっても無意味だから大歓迎なんだが? -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/04/30(土) 13:31:04
※11
ならお前が失敗しても手助けはしないぞ
頼み事されても断るし
必須以外の有用な情報も流さないけどいいよな? -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/05/01(日) 00:15:30
楽しめない、馴染めないのは自分のせい
誘われるうちが華やぞ -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/05/01(日) 11:01:05
毎月の積立を使ってるだけだからタダではないな
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/05/01(日) 17:43:21
自腹だったら年2回くらいだな
会社もちなら毎月でもいいけど
なおコロナ禍終わっても話題にも出ない模様 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/05/03(火) 11:27:26
数千円払うだけで評価爆上がりするボーナスタイムだぞ
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/05/08(日) 10:45:58
会社行事とか地獄イベント行きたくない
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/05/13(金) 20:21:26
昇進いいから昇給だけして欲しい
社内の飲み会すら嫌なやつに他社と関わる仕事はまかせられないよ