薬剤師向いてないのが一年薬剤師やった結果wwwwwwww

1: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:20:17.268 ID:HJk4nidp0
辞めたい…
新卒で大手入ったけど向いてないわ…
新卒で大手入ったけど向いてないわ…
2: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:25:28.849 ID:HJk4nidp0
はぁ…
4: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:28:04.995 ID:vK4skD5Gd
マツキヨいけばええやん
8: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:29:26.207 ID:HJk4nidp0
>>4
そんな類いのとこだよ
そんな類いのとこだよ
新着おすすめ記事!
引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1492824017/
5: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:28:52.891 ID:uQ2qD3kr0
大人数で薬調合するだけで年収800万
9: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:29:49.388 ID:HJk4nidp0
>>5
800なんか本社の管理職
800なんか本社の管理職
6: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:28:57.932 ID:4yOMDZsT0
薬剤師やめたいって人おんのか?
この世で一番おいしい職業じゃないか
この世で一番おいしい職業じゃないか
10: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:31:05.250 ID:HJk4nidp0
>>6
コミュ力無いのと要領良くないのと薬剤師に興味がないのが薬剤師なるとキツい
コミュ力無いのと要領良くないのと薬剤師に興味がないのが薬剤師なるとキツい
16: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:37:11.104 ID:NEw410EEa
>>10
要領無いと一人薬剤師とかきつくない?
クレーム処理とかうまくないと薬剤師はやれないしコミュ力無いとね
要領無いと一人薬剤師とかきつくない?
クレーム処理とかうまくないと薬剤師はやれないしコミュ力無いとね
21: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:42:39.627 ID:HJk4nidp0
>>16
一人の時間とかに作業必要な処方箋とか何枚も集中すると体は一つしか無いんですけどってなる…
でそういう時に限って電話来たり薬足りないんじゃ(二年前の薬の袋と間違えてる)?みたいなクレーム?みたいなの対応と…もうね…
一人の時間とかに作業必要な処方箋とか何枚も集中すると体は一つしか無いんですけどってなる…
でそういう時に限って電話来たり薬足りないんじゃ(二年前の薬の袋と間違えてる)?みたいなクレーム?みたいなの対応と…もうね…
50: 名無しキャット 2017/04/22(土) 11:31:25.037 ID:2ZjD0eS40
>>10
なんで薬学部入ったの?
なんで薬学部入ったの?
52: 名無しキャット 2017/04/22(土) 11:36:04.895 ID:HJk4nidp0
>>50
昔は色々理想はあったんや
元々薬剤師なりたくてだったし
しっかしいざ薬剤師なってみると自分ダメ薬剤師だなぁ…としか思わなくなった
昔は色々理想はあったんや
元々薬剤師なりたくてだったし
しっかしいざ薬剤師なってみると自分ダメ薬剤師だなぁ…としか思わなくなった
58: 名無しキャット 2017/04/22(土) 11:39:34.405 ID:2ZjD0eS40
>>52
理想と現実は一致しないことも多いよな
大手とかよくわからんけど最悪ドラッグストアで
のんびりやればいいんじゃないの?
理想と現実は一致しないことも多いよな
大手とかよくわからんけど最悪ドラッグストアで
のんびりやればいいんじゃないの?
61: 名無しキャット 2017/04/22(土) 11:44:40.308 ID:HJk4nidp0
>>58
業界的にはドラッグ調剤系かな
調剤しかしてないが
業界的にはドラッグ調剤系かな
調剤しかしてないが
12: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:32:01.218 ID:LLQE/Nfvd
でも年収500万円なんでしょ?
14: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:34:44.859 ID:HJk4nidp0
>>12
それがなかったら辞めてる
薬剤師仲間からは薬剤師として理念が無い、金だけかよって良く言われるけど…
薬剤師としての理念とか分かるけど現実理念追い求めても世の中求められてないじゃんと
それがなかったら辞めてる
薬剤師仲間からは薬剤師として理念が無い、金だけかよって良く言われるけど…
薬剤師としての理念とか分かるけど現実理念追い求めても世の中求められてないじゃんと
15: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:36:58.006 ID:ZNUTGDe/0
>>14
そういうこと言う薬剤師はたいてい調剤ばかりでOTCクソもできないから笑えるよな
そういうこと言う薬剤師はたいてい調剤ばかりでOTCクソもできないから笑えるよな
18: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:39:43.725 ID:HJk4nidp0
>>15
そうなんだよね
まあ自分も大してOTC詳しくないから人の事言えないけど
OTCなんて薬剤師の仕事じゃない!あんなの登販でいいじゃんって薬剤師多すぎ
そうなんだよね
まあ自分も大してOTC詳しくないから人の事言えないけど
OTCなんて薬剤師の仕事じゃない!あんなの登販でいいじゃんって薬剤師多すぎ
23: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:43:53.420 ID:ZNUTGDe/0
>>18
OTC楽しいぞ
まあ実際薬剤師はOTCやる暇もないだろうけど
漢方の傷寒論とか面白いよ
OTC楽しいぞ
まあ実際薬剤師はOTCやる暇もないだろうけど
漢方の傷寒論とか面白いよ
29: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:47:26.336 ID:HJk4nidp0
>>23
一応OTCの相談も乗るけどな薬なんだし
しっかしOTC扱わない薬局の連中からしたらOTCなんて触れたら穢れるみたいな勢いでOTCなんて薬剤師の仕事じゃない!みたいに言われるからな…
一応OTCの相談も乗るけどな薬なんだし
しっかしOTC扱わない薬局の連中からしたらOTCなんて触れたら穢れるみたいな勢いでOTCなんて薬剤師の仕事じゃない!みたいに言われるからな…
34: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:55:29.370 ID:ZNUTGDe/0
>>29
そんなんだから医者の下請けとかバカにされるのわかってないよな
そんなんだから医者の下請けとかバカにされるのわかってないよな
36: 名無しキャット 2017/04/22(土) 11:00:12.908 ID:HJk4nidp0
>>34
まあね…
まあ下請けでもいいけどさ…下請けでも下請け成りの仕事があるんだからって感じよ…
じゃ院内戻して法律に乗っ取って医者が全部調剤しますか?って話
患者も医者にもメリットないだろと
まあね…
まあ下請けでもいいけどさ…下請けでも下請け成りの仕事があるんだからって感じよ…
じゃ院内戻して法律に乗っ取って医者が全部調剤しますか?って話
患者も医者にもメリットないだろと
13: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:32:42.358 ID:5yjTfzyAa
ドラッグストア業界なんか休みが120無いからな
19: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:40:01.851 ID:9vfoQxV40
登録販売者にこき使われる薬剤師
27: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:45:21.301 ID:HJk4nidp0
>>19
所詮薬剤師なんて雇われサラリーマン
所詮薬剤師なんて雇われサラリーマン
24: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:43:58.703 ID:9yLNMtr90
学べるなら学びたいわ
楽しそう
楽しそう
28: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:45:28.107 ID:4yOMDZsT0
薬剤師やめたら人生最大の汚点やん
親に土下座じゃ済まない
親に土下座じゃ済まない
32: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:52:14.785 ID:HJk4nidp0
>>28
コミュ力無いのが薬剤師なったらあかんかった…
コミュ力無いのが薬剤師なったらあかんかった…
35: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:56:19.115 ID:HJk4nidp0
>>28
同級生で一年行かないで辞めたやつ何人かいるからまあ…
明らかに向いてなさそうな奴だったが
同級生で一年行かないで辞めたやつ何人かいるからまあ…
明らかに向いてなさそうな奴だったが
30: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:49:53.414 ID:QtAHuaf1a
まあ病院薬剤師やらなかっただけ良いんじゃないの?
給料が救いならまだ良いでしょ
病院なんて給料悪いわドロドロしてるわ指示が基本怒鳴られるだし
給料が救いならまだ良いでしょ
病院なんて給料悪いわドロドロしてるわ指示が基本怒鳴られるだし
31: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:51:38.062 ID:HJk4nidp0
>>30
まあね…
病院行った奴等は大変そう…
勉強という名の夜勤明けにサビ残ばっかって言ってたし
勉強してるの?いいじゃんって言ったら勉強という名の先輩の手伝いとか言ってたし…
まあね…
まあね…
病院行った奴等は大変そう…
勉強という名の夜勤明けにサビ残ばっかって言ってたし
勉強してるの?いいじゃんって言ったら勉強という名の先輩の手伝いとか言ってたし…
まあね…
33: 名無しキャット 2017/04/22(土) 10:55:05.397 ID:5yjTfzyAa
一人薬剤師とか牛丼屋のワンオペみたいなもんだからな…
ミスれないし…
ミスれないし…
39: 名無しキャット 2017/04/22(土) 11:04:22.191 ID:HJk4nidp0
>>33
確かに小売より飲食に近いかもな…
一人の時間に作業必要な処方箋大量に来て尚且つクレーム対応と電話までかかってくるとパニックになるわ…
確かに小売より飲食に近いかもな…
一人の時間に作業必要な処方箋大量に来て尚且つクレーム対応と電話までかかってくるとパニックになるわ…
37: 名無しキャット 2017/04/22(土) 11:02:41.214 ID:qSjSDOtca
世の中の薬剤師に対する認識と実際の現場のズレ
薬学生の薬剤師に対する認識と実際の現場のズレ
で悩んでるんだな
薬学生の薬剤師に対する認識と実際の現場のズレ
で悩んでるんだな
38: 名無しキャット 2017/04/22(土) 11:02:54.515 ID:9lphzAe80
法令で薬剤師が求められる他のとこに勤めでもいいけど、コミュ障はなんとかしろよ
41: 名無しキャット 2017/04/22(土) 11:10:32.781 ID:HJk4nidp0
>>38
最近自分がコミュ力あるのかないのかわからなくなってきたよ…
まあ一通りはコミュニケーションとるけど二年前の薬の袋持ってきてこないだ貰った薬が足りないとか医者が匙投げたから良い薬紹介してとか10円高いだけで文句言われたりとか毎日やってるとコミュ力無いなと…
上司の薬剤師に言わせたら二年前の薬の袋持ってきてるなら認知の疑いは無いのか観察しないのは無能、
10円高い理由を上手く説明できないのは無能だし10円でイライラするのは薬の副作用はないのか観察しないのは無能、
匙投げたからって対応しないのは薬剤師としてどうなの?と…
最近自分がコミュ力あるのかないのかわからなくなってきたよ…
まあ一通りはコミュニケーションとるけど二年前の薬の袋持ってきてこないだ貰った薬が足りないとか医者が匙投げたから良い薬紹介してとか10円高いだけで文句言われたりとか毎日やってるとコミュ力無いなと…
上司の薬剤師に言わせたら二年前の薬の袋持ってきてるなら認知の疑いは無いのか観察しないのは無能、
10円高い理由を上手く説明できないのは無能だし10円でイライラするのは薬の副作用はないのか観察しないのは無能、
匙投げたからって対応しないのは薬剤師としてどうなの?と…
42: 名無しキャット 2017/04/22(土) 11:12:50.041 ID:8oi+udZXa
>>41
そんな事言われても一年目で一人薬剤師とかならミスなく薬出すことで精一杯だろうにね…
とにかくミスなく出すことがまずはだよ
余裕出てきてでいいんだよ
そんな事言われても一年目で一人薬剤師とかならミスなく薬出すことで精一杯だろうにね…
とにかくミスなく出すことがまずはだよ
余裕出てきてでいいんだよ
40: 名無しキャット 2017/04/22(土) 11:05:38.024 ID:ip9UqBhZr
美味しい仕事だと思うぞ
他に興味もなければしがみついた方がマシ
他に興味もなければしがみついた方がマシ
43: 名無しキャット 2017/04/22(土) 11:16:38.910 ID:5yjTfzyAa
爺さん「はいこれ(保険証)」
薬剤師「ああどうも、処方箋はお持ち?」
爺さん「えっ?」
薬剤師「処方箋って紙はお持ち?」
爺さん「あ?」
薬剤師「病院で処方箋って紙はもらいませんでした?」
爺さん「これか!(病院の領収書)」
薬剤師「これは病院の領収書ですね…」
薬局あるある
薬剤師「ああどうも、処方箋はお持ち?」
爺さん「えっ?」
薬剤師「処方箋って紙はお持ち?」
爺さん「あ?」
薬剤師「病院で処方箋って紙はもらいませんでした?」
爺さん「これか!(病院の領収書)」
薬剤師「これは病院の領収書ですね…」
薬局あるある
45: 名無しキャット 2017/04/22(土) 11:19:26.695 ID:HJk4nidp0
>>43
あるある過ぎてもはや動じないわ
今日は風邪で受診したのにいつもの血圧の薬が出てるでも動じないわ…
あるある過ぎてもはや動じないわ
今日は風邪で受診したのにいつもの血圧の薬が出てるでも動じないわ…
47: 名無しキャット 2017/04/22(土) 11:27:06.172 ID:P3cef7xF0
ジェネリックってどうなん?
49: 名無しキャット 2017/04/22(土) 11:30:41.009 ID:HJk4nidp0
>>47
気にならないならジェネリックの方が安いしいいんじゃない
自分は気にならないからジェネリックだしいつも
気になるとか、薬の名前が変わると分からなくなる、どうも効かないとかなら先発って言ってくれれば良いんやで
逆にジェネリックあるのに先発にしやがったな!高いじゃねーかって言う人もいるから聞くけど先発がいいなら強制はできないし
気にならないならジェネリックの方が安いしいいんじゃない
自分は気にならないからジェネリックだしいつも
気になるとか、薬の名前が変わると分からなくなる、どうも効かないとかなら先発って言ってくれれば良いんやで
逆にジェネリックあるのに先発にしやがったな!高いじゃねーかって言う人もいるから聞くけど先発がいいなら強制はできないし
51: 名無しキャット 2017/04/22(土) 11:34:41.088 ID:8oi+udZXa
患「薬余ってるから削除したい」
薬剤師「全部なくていいの?」
患「沢山あるから今日は要らない」
薬剤師「了解。(電話ピポパ)」
医者「そうなの、じゃ削除で」
薬剤師「削除しましたよ」
患「やっぱり薬ないと心配だから半分欲しい」
薬剤師「えっえええええ(電話ピポパすみませんすみませんすみませんすみませんすみません)」
医者「あ゙薬剤師ふざけんなごらぁ!!」
薬局あるある
薬剤師「全部なくていいの?」
患「沢山あるから今日は要らない」
薬剤師「了解。(電話ピポパ)」
医者「そうなの、じゃ削除で」
薬剤師「削除しましたよ」
患「やっぱり薬ないと心配だから半分欲しい」
薬剤師「えっえええええ(電話ピポパすみませんすみませんすみませんすみませんすみません)」
医者「あ゙薬剤師ふざけんなごらぁ!!」
薬局あるある
56: 名無しキャット 2017/04/22(土) 11:37:29.547 ID:HJk4nidp0
>>51
処方箋に余ってるなら事後承諾でいいから薬局で調節OKみたいな処方箋たまにあるけど普及して無いんだよね…
処方箋に余ってるなら事後承諾でいいから薬局で調節OKみたいな処方箋たまにあるけど普及して無いんだよね…
54: 名無しキャット 2017/04/22(土) 11:36:28.456 ID:797j9HjZd
ジェネリック医薬品の営業してたが、他メーカーと比較して特徴無さすぎて飽きたわ
57: 名無しキャット 2017/04/22(土) 11:38:21.804 ID:HJk4nidp0
>>54
今月ノルマキツくて一個買ってくださいとか来るよな…
今月ノルマキツくて一個買ってくださいとか来るよな…
66: 名無しキャット 2017/04/22(土) 11:54:04.850 ID:0QiWvXhuM
そもそも働くのお前どこも無理やん
68: 名無しキャット 2017/04/22(土) 11:57:09.225 ID:HJk4nidp0
>>66
だんだんそう思えてきたから怖い…
だんだんそう思えてきたから怖い…
67: 名無しキャット 2017/04/22(土) 11:56:26.511 ID:QtAHuaf1a
まあやる気ある薬剤師は論文読んだり学会行ったり勉強会行ったりしてるからな
昔は袋詰めしてりゃ良かったけど今は色々やること多いよな
昔は袋詰めしてりゃ良かったけど今は色々やること多いよな
69: 名無しキャット 2017/04/22(土) 11:58:33.811 ID:SIORJZVw0
ガチ薬剤師のワイが来てやったがマジレスすると金以外何のために働くんだ?
たまに同僚で患者様のためとかほざくのがいるがならボランティアしろよって言うと切れる たいてい女
なんとかしろよこいつら
たまに同僚で患者様のためとかほざくのがいるがならボランティアしろよって言うと切れる たいてい女
なんとかしろよこいつら
72: 名無しキャット 2017/04/22(土) 12:03:13.698 ID:HJk4nidp0
>>69
生活のために働くでもいいよな…
学会のために休み潰して旅費も自分持ちで全国行くようなのが正義みたいにされてるけど…
自分の生活が上手くいかなくて他者の為に何かできるわけ無いなと…
生活のために働くでもいいよな…
学会のために休み潰して旅費も自分持ちで全国行くようなのが正義みたいにされてるけど…
自分の生活が上手くいかなくて他者の為に何かできるわけ無いなと…
75: 名無しキャット 2017/04/22(土) 12:14:53.485 ID:SIORJZVw0
>>72
そうよ
それいつも言うんだわ
家族や自分のために有給とんのが当たり前だろって事務休ませるとたまに陰口叩かれるからな そのくせわけのわからん理屈つけて休むしお前も同じやろって言うと切れる
バカの極みだわ
そうよ
それいつも言うんだわ
家族や自分のために有給とんのが当たり前だろって事務休ませるとたまに陰口叩かれるからな そのくせわけのわからん理屈つけて休むしお前も同じやろって言うと切れる
バカの極みだわ
73: 名無しキャット 2017/04/22(土) 12:07:22.305 ID:8oi+udZXa
実際うちは勉強できますよ!!って会社もあるけど学生みたいには勉強できないからな
病院なんかまさにそう
仕事の中から勉強の種を見つけれないと薬剤師やりながら勉強なんかできない
病院なんかまさにそう
仕事の中から勉強の種を見つけれないと薬剤師やりながら勉強なんかできない
78: 名無しキャット 2017/04/22(土) 12:22:19.635 ID:TT8B8g5N0
ドラッグストア勤務だと給料高いスーパーの店員みたいだよな
79: 名無しキャット 2017/04/22(土) 12:24:38.230 ID:HJk4nidp0
>>78
今はどこの会社も希望しない限り調剤ブースだよ
今はどこの会社も希望しない限り調剤ブースだよ
80: 名無しキャット 2017/04/22(土) 12:51:24.607 ID:qSjSDOtca
大手なら良いやん
なかなか今は大手入れないじだいだし
なかなか今は大手入れないじだいだし
81: 名無しキャット 2017/04/22(土) 12:52:14.634 ID:qSjSDOtca
薬剤師の場合社会的認知度もまだまだだからな
そういう悩みもありそう
そういう悩みもありそう
82: 名無しキャット 2017/04/22(土) 12:54:14.896 ID:ZHIJZlWf0
うちの親薬剤師で年収900だよ
会社の管理系だけど
出世する方法は必ず熱心に仕事をすることと上から店長やってみない?とか言われた時に断らず絶対チャレンジしてみることっていつもいってたよ
会社の管理系だけど
出世する方法は必ず熱心に仕事をすることと上から店長やってみない?とか言われた時に断らず絶対チャレンジしてみることっていつもいってたよ
84: 名無しキャット 2017/04/22(土) 12:59:39.594 ID:HJk4nidp0
>>82
なるほど
まあ同期薬剤師だけで何百人もいるからな…まずは薬局長かな…
なるほど
まあ同期薬剤師だけで何百人もいるからな…まずは薬局長かな…
86: 名無しキャット 2017/04/22(土) 13:02:47.168 ID:ZHIJZlWf0
>>84
まあ俺も薬剤師なんだけどな
出世はしてないけど毎日仕事は楽しいぞ
昔からなりたかったしな
まあ俺も薬剤師なんだけどな
出世はしてないけど毎日仕事は楽しいぞ
昔からなりたかったしな
83: 名無しキャット 2017/04/22(土) 12:55:52.010 ID:wK+jqaZ80
おばちゃんがパートでやる分には良いの?
85: 名無しキャット 2017/04/22(土) 13:01:00.311 ID:HJk4nidp0
>>83
別にパートじゃなくてもコミュ力あって、要領良くて、頭の回転早くて、勉強好きで、薬剤師が好きなら良いと思うよ
楽してって感じの奴はむかない
別にパートじゃなくてもコミュ力あって、要領良くて、頭の回転早くて、勉強好きで、薬剤師が好きなら良いと思うよ
楽してって感じの奴はむかない
87: 名無しキャット 2017/04/22(土) 13:02:57.542 ID:awS5XLFma
コミュ力無いくせに医療系行くバカの末路
88: 名無しキャット 2017/04/22(土) 13:05:55.609 ID:HJk4nidp0
>>87
並みのコミュ力はあるつもりだったんだけどなぁ…
さっき病院であった事すら分からなくなるみたいな感じで並みのコミュ力じゃダメだった
並みのコミュ力はあるつもりだったんだけどなぁ…
さっき病院であった事すら分からなくなるみたいな感じで並みのコミュ力じゃダメだった
89: 名無しキャット 2017/04/22(土) 13:08:54.080 ID:qSjSDOtca
社員薬剤師だと売り上げとか店の管理もやらなきゃいかんやろ
一人薬剤師だと全部か
一人薬剤師だと全部か
91: 名無しキャット 2017/04/22(土) 13:53:08.499 ID:4yOMDZsT0
コミュ力ないって自分で言いだしといて、並程度はあるけどねーとかムキになっててワロタ
92: 名無しキャット 2017/04/22(土) 13:55:35.618 ID:HJk4nidp0
>>91
もはやあるのか無いのか分からなくなってきた
並みのコミュ力はあるつもりだったんだが…
もはやあるのか無いのか分からなくなってきた
並みのコミュ力はあるつもりだったんだが…
93: 名無しキャット 2017/04/22(土) 14:05:51.539 ID:NEw410EEa
まあそりゃドリフのコントじゃないけど
爺さん婆さんの「何だって?え?え?」って感じの毎日何人も相手してたらワケわからなくなるよな
爺さん婆さんの「何だって?え?え?」って感じの毎日何人も相手してたらワケわからなくなるよな
90: 名無しキャット 2017/04/22(土) 13:42:39.354 ID:QtAHuaf1a
なかなか陰の仕事だからな薬剤師って
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『VIP』カテゴリの最新記事!
- ニートの癖に飯だけはしっかり食う奴wwwwwwwwwwwwwww
- 「飲み会?義務じゃないなら行かないです」「社員旅行?義務じゃないなら行かないです」←これ
- 先輩「お前趣味とかないからモテないんだよ。趣味なんかないの?」俺「うーん…趣味一応あるつもりなんですが」
- 中途入社した会社でハブられてて本当に辛い…
- 【急募】同棲中の彼女が別れてくれないんやが…
- 糞教師「ファッ!?前の授業の板書が消されてないンゴ!?」
- 俺「俺暇だからいつでも誘ってね!」女「わかったー」
- 居酒屋社員俺「メモ取らなくて大丈夫?」大学生バイト「あー大丈夫っすね」
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/04/16(土) 22:07:40
オワコン職だからな。薄給で良いなら公務員とかおすすめよ。
やりがいも糞も無いのは同じだけど
医療現場特有のギスギス感とセカセカしているのは無い。 -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/04/16(土) 22:10:43
結局接客だしな、接客業はもうどうしてもキチと関わり合いになる運命になるよ。
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/04/16(土) 22:24:24
個人は大変だけど、病院と提携してる所なら病院の医師から指示された薬用意するだけのめっちゃ楽な仕事です
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/04/17(日) 12:31:07
だいぶ落ち込んでるな
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/04/23(土) 17:51:25
薬剤師も接客業だからな
向いてない奴がやると病む
年収500万で金だけかよ!って守銭奴扱いされるのか