先生「これ覚えて」数分後周り「フムフムなるほど!」わい「…」
1: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:40:20.79 ID:tQajQ3Sy0
更に数分後わい「あ、なるほどね😩」
高校の時からこれなんやが周りとのラグがありすぎて辛い。
話聞いて理解するまで時間かかる。
高校の時からこれなんやが周りとのラグがありすぎて辛い。
話聞いて理解するまで時間かかる。
2: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:40:48.45 ID:4yBlHnas0
ほうほう、ふむふむ
3: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:40:48.63 ID:a9/bs6QZ0
しゃーない
7: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:41:04.63 ID:tQajQ3Sy0
いつからこんなんなってしまったんや…
10: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:41:25.05 ID:tQajQ3Sy0
なにがわいをこうさせてしまったんや…
8: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:41:05.87 ID:lZ3zfbRz0
…
新着おすすめ記事!
引用元: http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494240020/
11: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:41:26.10 ID:8lCiBol+0
ワイもそんな感じやで
すぐ理解出来へんけど1日後くらいに理解できるわ
すぐ理解出来へんけど1日後くらいに理解できるわ
13: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:41:34.88 ID:tQajQ3Sy0
>>11
かかりすぎ
かかりすぎ
23: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:42:29.20 ID:8lCiBol+0
>>13
かかって何が悪いねん
かかって何が悪いねん
26: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:42:48.33 ID:tQajQ3Sy0
>>23
悪いなんて言ってないやろガイジ
悪いなんて言ってないやろガイジ
15: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:41:50.50 ID:DbooxdR60
ワイ「フムフムなるほど!(分からんけどまあええか」
後のワイ「ンゴ…」
後のワイ「ンゴ…」
16: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:41:56.93 ID:Hyo2O06v0
お家で復習するんやで
差があるなら埋めればええんや
差があるなら埋めればええんや
17: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:42:08.75 ID:SJmllRlEa
理解できるならええやん賢いやん
29: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:44:01.73 ID:tQajQ3Sy0
>>17
やから時間かかるんやって。
なんで周り数分でできてんのにわいだけ…って劣等感いっぱいや
やから時間かかるんやって。
なんで周り数分でできてんのにわいだけ…って劣等感いっぱいや
41: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:46:49.98 ID:SJmllRlEa
>>29
でも理解できるなら頭が悪いわけではないし周りも実はわかってないかもしれんやん?
でも理解できるなら頭が悪いわけではないし周りも実はわかってないかもしれんやん?
69: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:51:08.61 ID:tQajQ3Sy0
>>41
頭悪くないんや!元気でたわ😀
頭悪くないんや!元気でたわ😀
18: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:42:08.78 ID:QRFGGz28r
集中してないからやで
どーせ浮ついてなんか余計なこと考えてたんやろ
キミはエンジンがかかるのが遅いんやがそれは意図的になんとかできるんや
どーせ浮ついてなんか余計なこと考えてたんやろ
キミはエンジンがかかるのが遅いんやがそれは意図的になんとかできるんや
22: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:42:29.01 ID:tQajQ3Sy0
>>18
できるんやな?どうするんや?
できるんやな?どうするんや?
19: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:42:13.57 ID:tQajQ3Sy0
ちょっと言葉変えてきたら、「習ったのと違うやんけ!」ってなって間違える
21: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:42:27.31 ID:EnhHoh8Rp
周りの雑魚はそもそも理解できてないと思え
32: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:44:50.49 ID:tQajQ3Sy0
>>21
わいが雑魚なんやで
わいが雑魚なんやで
24: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:42:38.81 ID:Z3/LbwSY0
逆に理解早過ぎて浮いてたわ
25: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:42:44.00 ID:qJWCGo540
定義とかは時間かけないとダメ
27: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:43:13.63 ID:NRvtLnQE0
ワイ「…」
先生「消すぞー」
ワイ「…」
ワイ「ファッ!?」
先生「消すぞー」
ワイ「…」
ワイ「ファッ!?」
30: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:44:05.67 ID:JxzFlSED0
ワイなんてガチガイジだから説明されても理解できないぞ
33: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:45:03.83 ID:wGbUjEMFM
理解できたらええやん
34: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:45:09.85 ID:23RoOtwha
その場で理解したつもりになってるだけやから気にせんでええ
40: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:46:46.21 ID:tQajQ3Sy0
>>34
うちの先生はすぐ前で説明させてたんやで。
わいはうまいこと乗り切って他のやつに言わせたけどちゃんと答えれててほんま劣等感やばかったおもいで
うちの先生はすぐ前で説明させてたんやで。
わいはうまいこと乗り切って他のやつに言わせたけどちゃんと答えれててほんま劣等感やばかったおもいで
35: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:45:32.32 ID:+EKokxaW0
とりあえず理解したフリしといて
後から友達に聞くパターンや
後から友達に聞くパターンや
49: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:48:05.75 ID:tQajQ3Sy0
>>35
わいもあとから聞くわ…ほんま情けない。
なんで同じ時間に同じこと教えられたのにきかんとおえんのや…
わいもあとから聞くわ…ほんま情けない。
なんで同じ時間に同じこと教えられたのにきかんとおえんのや…
36: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:45:32.33 ID:tQajQ3Sy0
あの早さで言ったのをこんな短時間で覚えれるわけがわからんわ
38: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:45:46.49 ID:5LcNgHQ30
最悪なのが本当は分かってないのについ勢いで「なるほど~」って言っちゃうワイみたいなタイプ
42: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:46:51.66 ID:v4LG79yar
>>38
ほんこれ
分からない時は分からないって聞いた方がいいぞ
後で苦しむのは自分なんやで
ほんこれ
分からない時は分からないって聞いた方がいいぞ
後で苦しむのは自分なんやで
62: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:49:59.27 ID:5LcNgHQ30
>>42
本当に脊髄反射で「なるほど~」って言っちゃうんや、マジでどうしようもない
分かってないことに気づくのに時間がかかる
本当に脊髄反射で「なるほど~」って言っちゃうんや、マジでどうしようもない
分かってないことに気づくのに時間がかかる
72: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:52:10.60 ID:xdtolrTY0
君はちゃんと理解してるけど周りはほぼ公式しか覚えてないで
77: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:52:58.28 ID:tQajQ3Sy0
>>72
いやいやその後出された例題にもスラスラ答えるんやぞ。
あの瞬間ほんま嫌い
いやいやその後出された例題にもスラスラ答えるんやぞ。
あの瞬間ほんま嫌い
81: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:53:41.24 ID:WYEAJoK5d
>>77
脳のスペックの差を感じるンゴねぇ‥
脳のスペックの差を感じるンゴねぇ‥
80: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:53:33.89 ID:eH5MNxgA0
高校の勉強はしっかりしたらものになるで
85: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:54:23.91 ID:tQajQ3Sy0
>>80
手遅れなんやで
手遅れなんやで
83: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:53:44.72 ID:tQajQ3Sy0
授業終わってトッもに聞く時ほんま恥ずかしかったわ…
88: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:54:50.65 ID:6JBad8l+0
わいもコレだわ
磁石のこと習ってる時に磁石がなんでくっつくのか気になって全然授業に集中できんかった
磁石のこと習ってる時に磁石がなんでくっつくのか気になって全然授業に集中できんかった
90: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:54:56.84 ID:QJv1+Ec70
イッチ漢字書くの苦手やろ
108: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:58:01.11 ID:tQajQ3Sy0
>>90
現代文はくそ1番得意やったわ
現代文はくそ1番得意やったわ
120: 名無しキャット 2017/05/08(月) 20:01:05.57 ID:sGMyGdL3p
ワイ授業聞くより教科書の内容ひたすら写経する方が向いてると気づいて世界が変わったで
129: 名無しキャット 2017/05/08(月) 20:02:58.33 ID:eH5MNxgA0
>>120
文学作品でそれやると、文才磨けるらしいで
文学作品でそれやると、文才磨けるらしいで
122: 名無しキャット 2017/05/08(月) 20:01:45.50 ID:GGxfhhPo0
数学教師「こうこうこうやって解くんやで」
授業中ワイ「はえ~」スラスラ
帰宅後復習ワイ「どうやったっけ」
授業中ワイ「はえ~」スラスラ
帰宅後復習ワイ「どうやったっけ」
133: 名無しキャット 2017/05/08(月) 20:03:34.01 ID:tQajQ3Sy0
>>122
次の日わい「これな。わからんかったとこや(白目)」
次の日わい「これな。わからんかったとこや(白目)」
20: 名無しキャット 2017/05/08(月) 19:42:15.02 ID:WYEAJoK5d
最終的に受験で成功すればええんやで
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『VIP』カテゴリの最新記事!
- ニートの癖に飯だけはしっかり食う奴wwwwwwwwwwwwwww
- 「飲み会?義務じゃないなら行かないです」「社員旅行?義務じゃないなら行かないです」←これ
- 先輩「お前趣味とかないからモテないんだよ。趣味なんかないの?」俺「うーん…趣味一応あるつもりなんですが」
- 中途入社した会社でハブられてて本当に辛い…
- 【急募】同棲中の彼女が別れてくれないんやが…
- 糞教師「ファッ!?前の授業の板書が消されてないンゴ!?」
- 俺「俺暇だからいつでも誘ってね!」女「わかったー」
- 居酒屋社員俺「メモ取らなくて大丈夫?」大学生バイト「あー大丈夫っすね」
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/04/14(木) 13:59:54
喋り方からあふれ出る何かがあるよな
ひとに言われた事何でもまず疑ってかかるようなヤツは
理解力とかじゃなく性格の話だから