作者に「あの展開は使うなよ…」って言いたくなる展開

作者に「あの展開は使うなよ…」って言いたくなる展開
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641962760/
1: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:46:00.92 ID:YI9ox1hm0
かつての強敵が新キャラにボコボコにされる
3: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:46:35.41 ID:gp4Hl9nM0
刃牙ってこれだけよな
created by Rinker
¥16,480
(2022/05/15 17:51:22時点 Amazon調べ-詳細)
16: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:50:28.65 ID:YI9ox1hm0
>>3
昔は負ける方も魅せられてたんやけどなぁ
昔は負ける方も魅せられてたんやけどなぁ
215: 名無しキャット 2022/01/12(水) 14:10:04.07 ID:OrNdtRBhd
>>3
でもグラップラー刃牙の1~5巻あたり最近読んだら普通に愚地独歩とか本部以蔵とか出てきててビビるわ
インフレしとらんやん
でもグラップラー刃牙の1~5巻あたり最近読んだら普通に愚地独歩とか本部以蔵とか出てきててビビるわ
インフレしとらんやん
created by Rinker
¥220
(2022/05/15 14:38:47時点 Amazon調べ-詳細)
4: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:47:22.81 ID:x2pf0zi/d
トーナメント
17: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:51:05.70 ID:YI9ox1hm0
>>4
始めちゃったら中断するのもやめてほしい
始めちゃったら中断するのもやめてほしい
新着おすすめ記事!
5: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:47:34.34 ID:4KlKuyim0
実は敵も悲しい過去を持っていました
20: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:51:35.35 ID:v+nF1jnM0
>>5
これ
ダイ大見てて鼻についたわ
これ
ダイ大見てて鼻についたわ
created by Rinker
¥680
(2022/05/16 07:25:39時点 Amazon調べ-詳細)
60: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:56:35.66 ID:vS/yf49W0
>>20
ダイ大にそんなやついたか?
ダイ大にそんなやついたか?
64: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:57:11.35 ID:S50XP3yh0
>>60
フレイザードとか
フレイザードとか
124: 名無しキャット 2022/01/12(水) 14:01:56.62 ID:bdckuX72d
>>64
フレイザードはないだろ
ヒュンケルとかバランとかはあるが
フレイザードはないだろ
ヒュンケルとかバランとかはあるが
7: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:48:17.46 ID:aYJHrrN00
IQが200以上のキャラ
14: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:50:09.01 ID:F4F0hD2Hp
死んだと思ったキャラが実は生きてました
22: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:51:59.68 ID:vVxu+3N7d
>>14
でもイエスアイアム!は良かったでしょ
でもイエスアイアム!は良かったでしょ
36: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:53:44.52 ID:F4F0hD2Hp
>>22
アヴドゥルは嬉しかったけど死生観を大事にしてる作品だとやめてほしい
ジョジョだから許された
アヴドゥルは嬉しかったけど死生観を大事にしてる作品だとやめてほしい
ジョジョだから許された
15: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:50:16.48 ID:3C+mfkUZ0
生き返らせる
21: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:51:51.94 ID:zEwmjVpk0
キレて無双する系のキャラ
23: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:51:59.71 ID:BklrD5kXd
実力以下の力で舐めプしてました
45: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:55:23.95 ID:YI9ox1hm0
>>23
かなりいいバトルをした後に「あの試合では手を抜いてた」みたいなのホント嫌い
かなりいいバトルをした後に「あの試合では手を抜いてた」みたいなのホント嫌い
24: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:52:12.22 ID:kgxjJxkyd
インフレに合わせていつの間にか出番がなくなった味方を思い出した頃に無理矢理超強化
26: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:52:34.28 ID:Npi5NSNyd
メインキャラのモブ化
30: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:52:55.27 ID:6RO0z8xEd
悪役の回想シーン
31: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:53:15.87 ID:exwj3UiK0
ボコボコにしてからのお説教
40: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:53:59.21 ID:q/QnqjEP0
ヒロインの私も連れて行って展開
なお捕まって面倒になる模様
なお捕まって面倒になる模様
53: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:55:55.48 ID:YI9ox1hm0
>>40
これ子供も嫌やな
おとなしく待ってろって思う
これ子供も嫌やな
おとなしく待ってろって思う
456: 名無しキャット 2022/01/12(水) 14:26:31.72 ID:xvorbgy80
>>40
これハリウッド映画やアメリカのドラマにもあるよな
そのうえ敵を助けるとか言いだす
これハリウッド映画やアメリカのドラマにもあるよな
そのうえ敵を助けるとか言いだす
41: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:54:47.66 ID:meViPCO4d
編と編の間のくそつまらない勢いだけのギャグ回
42: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:54:54.33 ID:MRUuSu4r0
シナリオがキャラに忖度する展開やな
「吸血鬼は見つけ次第問答無用で殺す」主人公がいたとして
読者は当然「じゃあ人の善い吸血鬼がいたらこいつどうするんや?」みたいな疑問を思うけど
そういうキャラは作者が絶対に出さないみたいな
「吸血鬼は見つけ次第問答無用で殺す」主人公がいたとして
読者は当然「じゃあ人の善い吸血鬼がいたらこいつどうするんや?」みたいな疑問を思うけど
そういうキャラは作者が絶対に出さないみたいな
48: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:55:35.50 ID:aYJHrrN00
>>42
明は絶対殺す方針になったやん
明は絶対殺す方針になったやん
393: 名無しキャット 2022/01/12(水) 14:22:43.46 ID:OHcWW3t90
>>42
例え話に突っ込むのもアレやが善い吸血鬼がいないから吸血鬼絶対殺すマンになったんやろその主人公は
例え話に突っ込むのもアレやが善い吸血鬼がいないから吸血鬼絶対殺すマンになったんやろその主人公は
44: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:55:16.41 ID:XX2aZo/x0
強かった主人公や仲間が続編でボコボコにされる
47: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:55:33.83 ID:S50XP3yh0
新作の主人公が前作の主人公に番組を乗っ取られる
54: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:56:15.12 ID:BklrD5kXd
第二形態
バトルものはこれでウンザリするくらい長くなりがち
バトルものはこれでウンザリするくらい長くなりがち
57: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:56:24.03 ID:GmcrgL520
記憶喪失やろ
これで面白いパターン見たことない
これで面白いパターン見たことない
161: 名無しキャット 2022/01/12(水) 14:05:09.92 ID:62tRChzJa
>>57
デスノートとかキラが記憶失ってた時が一番好きなんやが
デスノートとかキラが記憶失ってた時が一番好きなんやが
created by Rinker
¥564
(2022/05/16 10:08:15時点 Amazon調べ-詳細)
179: 名無しキャット 2022/01/12(水) 14:06:28.07 ID:99OtJtRhd
>>161
Lとの共闘はおもろいし好きやけどデスノ拾う前の月あんなキラキラしとらんやろって思うわ
Lとの共闘はおもろいし好きやけどデスノ拾う前の月あんなキラキラしとらんやろって思うわ
188: 名無しキャット 2022/01/12(水) 14:07:23.15 ID:F4F0hD2Hp
>>179
音原田殺した時点で半分くらいデスノートの魔力に飲まれてたから仕方ない
音原田殺した時点で半分くらいデスノートの魔力に飲まれてたから仕方ない
70: 名無しキャット 2022/01/12(水) 13:57:48.44 ID:iZ4vmvcwM
告白→「え?なんだって?」
93: 名無しキャット 2022/01/12(水) 14:00:03.78 ID:YI9ox1hm0
>>70
難聴って好きな奴おらんやろってレベルやな
難聴って好きな奴おらんやろってレベルやな
- 【悲報】地上波テレビ「スマホゲームは課金すればする程強くなるクソゲー」
- わい「授業中だけどスマホいじっちゃお」 音量(実はMAXやで…ウププ)
- 【悲報】クソゲーオブザイヤー界に激震が走る・・・・・・
- 山田孝之さん、薄々気づかれてたけどついにカミングアウト・・・・・・
- 日本一のコスプレイヤーえなこさん(25)のPC周りをご覧ください(※画像あり)
- ソシャゲに2万も課金してしまったバカな俺を罵倒してくれ・・・・・・
- 彡(^)(^) お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!
- 【悲報】遊戯王カードを遊びで使った女さん、デュエリストからブチ切れられる・・・・・・
- 【悲報】ネトゲ荒らしワイ、開示請求警告される・・・・・・
にゃあ速には他にもこんな記事があるよ!
『アニメ・漫画・小説/なんj』カテゴリの最新記事!
- 面接官「エヴァ最弱の使徒をお答えください」
- 【徹底議論】マンガ最高傑作、「火の鳥・寄生獣・進撃」の三つに絞られるwwwwwww
- 「タコピーの原罪」とかいう漫画が流行ってるらしいから読んだ結果wwwwwwww
- 全国模試1位の天才高校生「デスノート…直訳で死のノート」←これwwwwwwww
- 「魔法少女まどか☆マギカ」←このオリジナルアニメ史上最高傑作の唯一の欠点
- 荒木飛呂彦作品でしか聞いた事ない言葉
- 【悲報】ザ・ドラえもんズ、二度と復活出来なくなる
- ミサトさん「行きなさいシンジくん!誰かの為じゃない、あなた自身の願いの為に!」←これ
新着おすすめ記事!
コメント一覧
-
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/01/13(木) 14:19:35
筋肉ムキムキマッチョがガリガリイケメン&美少女より力が弱い設定嫌い…
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/01/13(木) 14:20:49
未完
適当でもいいから完結させろ
ただし作者死亡はしかたない -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/01/13(木) 14:41:19
幼少期から目標だった親父が
ぽっと出のキャラにやられる -
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/01/13(木) 15:19:51
片言のかわいい外国人留学生がやってくる
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/01/13(木) 19:44:50
因縁の敵の幹部連中倒した後にボスが知らない四天王連れてくる、余りにもあからさまな尺稼ぎ萎える
-
名前:アノニマスキャット 投稿日:2022/01/14(金) 13:41:49
「正義」を笠に着た鉄拳制裁→からの宴
感動演出モリッモリにした見せ場まで作って退場した人気キャラを、なんの脈絡も伏線もなくほとぼり冷めたら復活させるやつ。
その唐突な再雇用を主人公や周りのキャラも「良かった!」みたいに全面歓迎ムードに迎え入れるやつ。
これだけは本当に萎える。